LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

琵琶湖でガイド!人気バスフィッシングのガイドサービスとは(3ページ目)

琵琶湖ガイド 奥村 哲史氏

お問い合わせ先:info@s-okumura.com

JBプロトーナメントに参戦し、優勝経験もあるベテランプロガイドが奥村 哲史氏です。シーズンを通してオールマイティーな釣りを展開し、ゲストが確実に魚を釣ってもらうポイント選択、ルアー選択、ルアーの操作方法のレクチャーなど、ザ・ガイドと呼べる、理想的なガイドです。オールマイティーな釣りの中に、LV500GPの早巻きや、ジャコビーを使ったPEラインのメソッド「跳ねジャコ」など特徴的なメソッドもあります。

奥村 哲史氏 公式ページ

琵琶湖ガイド 国保 誠氏

お問い合わせ先:kokubo.web@gmail.com
TEL:077 -585-8616

巻き物のガイドに定評があるのが国保誠氏です。クランキングを主体に、スコーンリグと呼ばれる、テキサスリグやスイムジグの巻き藻にに強いガイドです。自身がプロデュースする巻き物ロッドも存在しますので、その実力は折り紙付きです。ビッグワームを使ったランカーバスハンティングにも長けているガイドです。

国保 誠氏 公式ページ

琵琶湖ガイド 川越 忠之氏

お問い合わせ先:lovelake01@docomo.ne.jp
TEL:090-3053-3273

JBトーナメントでの優勝経験もあるベテランプロガイドが川越 忠之氏です。川越氏のガイドはプランに特徴があります。朝マヅメ狙いで5時半から出船するプランがあったり、逆に夕マヅメ狙いで18時までのプランがあったり、2時間からのショート便のプランもあります。また、チャーターするだけの人数が集まらない、一人で気軽にいきたいという方向けの乗合ガイドがあったりと、自分に合ったプランを選ぶことができるガイドです。

川越 忠之氏 公式ページ

琵琶湖ガイド 永野 総一朗氏

とにかく釣らせてくれるガイド、釣らせるためにゲストにとにかくわかりやすくレクチャーしてくれます。使うルアー、動かし方はもちろんですが、投げる方向まで指示があります。動かし方についても、何秒止める、どのように動かすなど、素人にも非常にわかりやすくレクチャーしてくれます。わかりやすいガイドと人柄の良さも相まって、予約の取れない非常に人気のあるガイドです。

永野 総一朗 公式ページ

世界一のフィールド琵琶湖を楽しもう

琵琶湖のナナマルの画像

出典:デプス

世界一のフィールド琵琶湖。その世界一のフィールドで、世界一のバスを釣らせるために日々湖上に浮かんでいる琵琶湖のバスガイド達。常日頃からバスを追いかけ続けている、ガイドたちの力を借りて、レコードクラスのバスを獲りに琵琶湖へ出かけてみましょう!

3 / 3ページ