MAGBITEから実釣性能と遊び心を両立したロッドが登場
ワームやジグヘッドなど、ライトソルトにぴったりの各種アイテムをリリースしているMAGBITE。
実釣性能はもちろんのことネーミングや目の付け所まで、遊び心満載のブランドです。
そんなMAGBITEから、スピニングを軸にしたロックフィッシュゲームを存分に楽しめるロッドがデビューします!
グッドリッジはロックフィッシュスピニングスタイルの決定版!
グッドリッジは、ロックフィッシュにおけるスピニングスタイルを追求してきたMAGBITEが、長期間のテストを経て高い実績とともに作り上げたロッド。
68、78、88のレングスの3タイプがラインナップされ、様々なリグやフィールドに合うよう設計されています。
Xラッピングでロッド全体のパワーをアップ
ロックフィッシュを相手にするロッドに必須なのがパワー。
グッドリッジは、ブランクスの強度を上げ、性能を最大限に発揮するXラッピングをブランクス全面に配置。
バット部分だけでなくブランクス全体に施すことで、ベリーやティップの張りも引き上げられています。
ガイドはステンレスフレームのSiCガイド
グッドリッジのガイドは、ロッド全体のバランスと高強度を優先したステンレスフレームSiCガイド仕様。
強度がありサビにも強いステンレスとPEラインも安心して扱えるSiCの組み合わせで、アングラーを力強くサポートします。
握りやすさにこだわった異型のグリップ
グリップは、握りやすさと高グリップ力を誇るラバーグリップ仕様。
時として強引なファイトが必要なロックフィッシュゲームで、アドバンテージを発揮してくれます。
ハードロックフィッシュ対応の78と88は、より強いキャストの振り抜きをサポートするリアグリップデザインです。
グッドリッジのスペック・ラインナップ
グッドリッジのラインナップは、全3モデル。
険しい磯場や足場の高い堤防での釣りから、ライトテキサスで狙う繊細な釣りまで、ロックフィッシュゲームを幅広くサポートしてくれます。
88H “HARD ROCK”
やや長めのレングスと反発力の強いブランクス設計で遠投性に優れ、磯や堤防からのロングキャストで広い範囲をサーチできるロング&ストロングモデル。
ロックフィッシュのトルクフルな引きに対応できるバットパワーを持つ、スピニングロックスタイルの決定版です。
品番(番手) | 全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(g) | 適合PEライン(号) | 本体価格(円) |
88H | 8ft8in | 157 | 2 | MAX40 | MAX1.5 | 34,800 |
78MH “MIXTURE”
78MHはパワーと操作性のバランスが秀逸な万能選手。
大型のロックフィッシュとのやり取りも安心できるパワーと、バイトを弾かない食い込みのよいティップを搭載しています。
7ft8inというレングスは、ショアでもボートでも活躍。取り回しが良く様々なリグに対応するマルチな一本です。
品番(番手) | 全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(g) | 適合PEライン(号) | 本体価格(円) |
78H | 7ft8in | 147 | 2 | MAX40 | MAX1.5 | 32,800 |
68L “FUNK”
軽量ジグヘッドやプラグで狙うメバリングやライトテキサスでのライトロック、ロッドパワーが必要とされるチヌゲームまで対応する汎用性の高いライトモデル。
ティップはチューブラーブランクスを感じさせないしなやかさで、食い込みの良さと操作性の良さを兼備。
1本持っておくと重宝するライトバーサタイル番手です。
品番(番手) | 全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(g) | 適合PEライン(号) | 本体価格(円) |
68L | 6ft8in | 80 | 2 | MAX7 | MAX0.8 | 29,800 |
スピニングスタイルのロックフィッシュゲームを堪能!
MAGBITEが提唱する、スピニングロックスタイル。グッドリッジを相棒に、ロックフィッシュゲームを攻略してみてはいかがでしょうか。
こだわりが詰まったロッドに仕上がっているので、アングラーの期待に応えてくれるはず。
発売は2022年8月の予定。グッドリッジと一緒に、釣りを思いっきり楽しみましょう!