極小バイブ・マイクロフォルマアディクトが気になる!
TSURIHACKTVメンバーまっちゃんが気になるアイテムをインプレ!
ということで今回レビューするのは、リトルジャックから2021年11月に発売された『マイクロフォルマアディクト』。
ソルト・淡水問わずに使える極小バイブレーションです。
マイクロの名を冠するようにそのサイズは25mmと極小。早速マイクロフォルマアディクトのスペック・特徴を見ていきましょう。
マイクロフォルマアディクト実釣動画はこちら
マイクロフォルマアディクトの特徴
マイクロフォルマアディクト
指にのせた写真をみるとわかるように、ルアーサイズはまさしくマイクロ。大人の人差し指でいえば第一関節程しかありません。
素材はこの手のマイクロバイブに多い金属素材ではなく、樹脂製。
樹脂だから展開できる透明カラーや、イワシなどリアル系カラーはリアルジャックならではですね。
さらにフックはさびに強いBKKフックを装着、ワイヤーボディ貫通とこだわりの極小バイブレーションに仕上がっています。
マイクロフォルマアディクトでメバル連発
まずは足元でアクションチェック。マイクロフォルマアディクトの小気味良いバイブレーションが手元に伝わります。
樹脂製ボディの浮き上がりの良さを活かし、浅場をチェックするとメバルがヒット。
ゆっくり巻いても優しい波動で魚を誘い、マイクロフォルマアディクトをしっかり見せる釣りがはまりメバルが連発してくれました。
浮き上がりが早く、スローなただ巻きで使えるので初心者の方にも使いやすそうな印象です。
一方、浮き上がりの良さはシャローでは活きてきますが、フォールもゆっくりなため足場の高い場所や深場は苦手な様子。
深場のチェックはメタルジグをローテーションするのが良さそうですね。
マイクロフォルマアディクトはソルトはもちろん淡水にも!
今回ライトゲームで実釣インプレしたマイクロフォルマアディクト。
アジ、メバルやロックフィッシュといったソルトのライトゲームのほか菅釣りでトラウトや、バス狙いにも一個ボックスに入れておきたくなる極小バイブレーションでした。
マイクロフォルマアディクト実釣の模様は動画でもぜひご覧ください。