【動画解説付き】アジングで使う9パターンのアクションを徹底解説!(ジグ単編)
【動画解説付き】アジングで使う9パターンのアクションを徹底解説します!ただ巻き、トゥイッチ、リフト&フォール、高速トゥイッチ&ストップ、リーリングソフトトゥイッチ、 ボトムバンプ&ストップ、フォール&ストップ、テンションオフ、エイトトラップ。どれか一つでも気になるアクションがあれば、参考にしてみてください。(ジグ単編)
2023/01/06 更新
制作者
ちゃったTV なおと
釣り歴20年超。釣りYOUTUBE「ちゃったTV」で活動中。
アジングからGTまでやる、マルチアングラー。
主なエリアは山陰〜若狭湾。メインターゲットはシーバス、アジ、メバル、etc……。
ちゃったTV なおとのプロフィール
記事内画像・文:ちゃったTV なおと
(ジグ単編)アジングのアクション解説します

アジングのアクションってバリエーション豊か、かつ繊細でなかなか難しいですよね。
僕もアジングを初めた当初は、訳も分からずとりあえず動かしていた記憶があります。
でも、アクションの仕方って釣果に直結する重要な要素。上手なアクションができるだけで、釣果が100倍変わると言ってもよいほどです。

しかしながら、いつでも釣れるアクションがあるわけではありません。
アジングでアジをコンスタントに釣っていく人は、圧倒的にアクションパターンが多いのです。
ベイトや状況に合わせて最適なアクションができることこそが、釣果を上げる最大のポイントだと思います。
というわけで、今回は僕がいつも試している『9パターンのアクション』を解説します!