サイドワインダーの特徴

サイドワインダーは「ビッグバスを狙う。そして、掛けたら捕る!」というコンセプトの元、奥村和正氏により1999年、デプス株式会社よりリリースされたデカバス狙い専用ロッドです。特化したスペックはデカバスハンティングに必要な高剛性、高耐性を兼ね備えており、現在でも多くのアングラーから信頼を寄せるロッドです。
ブランクス

1999年の初のリリース以来、様々な進化を遂げてきたサイドワインダーは多くのシリーズがラインナップされています。スローローリング用、サーチベイト用など状況に応じた対応が可能であり、掛けてからが最高のパワーを発揮する、正にビッグバスを捕るためだけに開発されたモデルです。
ガイド

特に新しくリリースされたシリーズは、ガイドセッティングを変更しており、よりラインのタイト性能を実現しています。ガイド径、ガイド位置、ガイド数の見直しによりベントカーブに対してタイトにラインを追従させることにより、感度やフッキングパワーが大幅に向上しています。
デザイン

シンプルでありながら、剛靭なイメージのブラックカラーは「大蛇」を彷彿させる鋭いデザインです。アルミリングには、サイドワインダーシリーズの血統を意味する赤と第二世代を表現する2本線のシルエットが描かれており、持つ者のステータスとモチベーションを向上させます。
デプスロッド、ロッド品番の見方

■カーボン名称(呼び名称)
カーボン素材の名称を指します。HGC=ハイ・グラファイト・コンポジット
■長さ
ロッドの長さ(単位:フィート)を表しています。
■硬さ
ロッドの硬さ(ミディアムヘビー・ヘビー・エクストラヘビー・エックスヘビー)を表しています。
■テーパー
ロッドの調子(ファースト・レギュラー)を表しています。
サイドワインダー、ベイトモデル
ベイトモデルは独自のスタンスで考え出されたセットアップにより、パワーとトルクの両立がはかられています。高剛性かつ高感度なロッドはあらゆるシーンでビッグバスのファイトをねじ伏せてくれるはずです。各モデルの特徴をご紹介しますので、ご自身の釣り方のスタイルや様々なシーンで使い分けましょう。HGC-80XR ドムドライバー
8フィートクラスのドムドライバーはその長さ故、ロングキャストを可能にし、一呼吸おいて確実かつ深々とフックアップするに最適なストロークをもたらしてくれます。ビッグベイト・フロッグゲーム向き。 デプス サイドワインダー ドムドライバー HGC-80XR
全長:8.0ft
自重:270g
継数:1本
ルアー重量:1/2-4oz
適合ライン:20-40lb
アクション:Xヘビー
自重:270g
継数:1本
ルアー重量:1/2-4oz
適合ライン:20-40lb
アクション:Xヘビー
HGC-69XF スーパーボーダー
中層スイミング、サイトフィッシングなどラバージグやテキサスリグ使用時に即合わせを高次元で可能にした異色のロッド。「掛け」ロッドならではの操作性とモンスタークラスとのラフファイトを実現するモデルです。 デプス サイドワインダー スーパーボーダー HGC-70XF GP
全長:7.0ft
自重:208g
継数:1本
ルアー重量:1/2-1oz
適合ライン:12-25lb
アクション:Xヘビー
自重:208g
継数:1本
ルアー重量:1/2-1oz
適合ライン:12-25lb
アクション:Xヘビー
HGC-76XX スラップショット
本来、ディープ・スローローリング専用モデルとして誕生したロッドですが、無理のないトルクフル・レギュラーテーパーがあらゆるヘビージグに対応し、ウイードエリア等でのパワーファイトにも順応します。[my_affiliate_shortcode image=’https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fishing-you/cabinet/item31/4544565173046_1.jpg’ title=’デプス サイドワインダー HGC-76XX/GP スラップショット’ description=’全長:7.6ft—my_br—自重:215g—my_br—継数:1本—my_br—ルアー重量:1/2-2oz—my_br—適合ライン:14-30lb—my_br—アクション:XXヘビー’ price=’50544′ link_a=” link_r=’http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00py795.rbxgw4cb.g00py795.rbxgx362/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ffishing-you%2F4544565173046%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Ffishing-you%2Fi%2F10027248%2F’ link_l=” link_c=” review=” quote_source=” quote_source_link=”]
HGC-65HF スペックルレーサー
ハイスピードで攻撃的な攻めを実現する「掛けモード」対応型ロッド。超高感度なファーストテーパーで、すべてにおいて高い操作性を兼ね備えており、ウイードを次々に切り裂くバイオレンス型ロッドです。 デプス サイドワインダー HGC-65HF/GP
全長:6.5ft
自重:173g
継数:1本
ルアー重量:3/16-3/4oz
適合ライン:8-20lb
アクション:ヘビー
自重:173g
継数:1本
ルアー重量:3/16-3/4oz
適合ライン:8-20lb
アクション:ヘビー
HGC-64XS コンストリクター
獲物に巻き付いて確実に締め上げるスムーステーパーが食いついたバスを逃しません。セミショートグリップ採用により思いのままのトウィッチ&ジャークが可能で、ムービングルアー装着時の選択がベストです。 デプス サイドワインダー グレートパフォーマー HGC-64XS/GP コンストリクター
全長:6.4ft
継数:1本
自重:149g
ルアー重量:1/4-1oz
適合ライン:8-20lb
アクション:Xヘビー
継数:1本
自重:149g
ルアー重量:1/4-1oz
適合ライン:8-20lb
アクション:Xヘビー
サイドワインダー、スピニングモデル
従来ではスピニングロッドと言えば、バスに口を使わせるフィネスロッドが主流でしたが、サイドワインダーにおいては「掛ける」「捕る」をコンセプトに剛靭なブランク、かつ繊細さを持ったシリーズがラインナップされています。各モデルの特徴をご紹介しますので、フィネスとストロングの違いを体感してみて下さい。HGCS-68MHR ブームスラング
スピニングにしては長く、パワーのあるバットは野池ゲームでの対岸のブッシュ狙いやはるか沖にまでノーシンカーをキャストできるほど。高い操作性を持つ正に対デカバス仕様スピニングロッドです。 デプス サイドワインダー HGCS-68MHR-2 ブームスラング
全長:6.8ft
継数:1本
自重:136g
ルアー重量:3/16-1/2oz
適合ライン:4-12lb
アクション:ミディアムヘビー
継数:1本
自重:136g
ルアー重量:3/16-1/2oz
適合ライン:4-12lb
アクション:ミディアムヘビー
かなりの強さに50UPもラクラクあがります!これはやばいです!(笑)
出典: Amazon
HGCS-63MHX エッジマスター
高次元フィネス対応エッジマスターは軽量リグを難なく使いこなせるとともに、ビッグワンを抑え込むパワーを併せ持ったロッドです。クリアーなハイプレッシャー下などで威力を発揮するスペシャルモデルです。 デプス サイドワインダー HGCS-63MHX-2 エッジマスター2
全長:6.3ft
継数:1本
自重:122g
ルアー重量:3/16-3/8oz
適合ライン:4-12lb
アクション:ミディアムヘビー
継数:1本
自重:122g
ルアー重量:3/16-3/8oz
適合ライン:4-12lb
アクション:ミディアムヘビー
HGCS-60MHF デスブロー
短い距離をビッグワームでピンポイントに狙い撃つ際に適したロッドで、剛靭なバットと繊細なチップを併せ持つミディアムヘビーショートモデル。スレたデカバスにも口を使わせるモンスター攻略ロッドです。[my_affiliate_shortcode image=’https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fishing-you/cabinet/item20/4544565170182_1.jpg’ title=’デプス サイドワインダー HGCS-60MHFII デスブロー2′ description=’全長:6.0ft—my_br—継数:1本—my_br—自重:119g—my_br—ルアー重量:3/16-1/2oz—my_br—適合ライン:4-12lb—my_br—アクション:ミディアムヘビー’ price=’41796′ link_a=’https://www.amazon.co.jp/deps-%E3%83%87%E3%83%97%E3%82%B9-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-HGCS-60MHFII-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC2/dp/B0034T2ULG?SubscriptionId=AKIAJ5J74L77ATVX52HQ&tag=spacekey-tsuri-22&linkCode=sp1&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0034T2ULG’ link_r=’http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00py795.rbxgw4cb.g00py795.rbxgx362/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ffishing-you%2F4544565170182%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Ffishing-you%2Fi%2F10018931%2F’ link_l=” link_c=” review=” quote_source=” quote_source_link=”]
サイドワインダーでビッグバスを獲ろう!

ビッグバスを掛け、そして掛けたら捕ることがコンセプトのサイドワインダーは、まさに対ランカー用スペシャルロッドです。現在では市場でも品薄状態のシリーズもありますが、探してでも手に入れる価値のあるロッドです。この機会に是非、皆様の釣り方をビッグワン狙いのストロングスタイルにかえてみてはいかがでしょうか。
紹介されたアイテム

デプス サイドワインダー ドムドライバー…

デプス サイドワインダー スーパーボーダ…

デプス サイドワインダー HGC-65H…

デプス サイドワインダー グレートパフォ…

デプス サイドワインダー HGCS-68…

デプス サイドワインダー HGCS-63…