目次
シマノの最新技術でパワーアップしたコンプレックスが登場!

基本性能が向上し、バスフィッシングに最適化された「コンプレックスXR」をご紹介します。
コンプレックス XRは回転性能・操作性・感度に磨きをかけたバス用スピニングリール

マイクロモジュールギア2やサイレントドライブを筆頭に、シマノの最新テクノロジーを余すことなく搭載しています。
ドラグはC2000と2500の番手に合わせて異なるドラグシステムが採用されています。
滑らかな回転フィールを生む最新テクノロジー

ギア設計を見直したマイクロモジュールギア2は回転時の音鳴りを軽減し、滑らかなギアフィールを実現しています。
さらにボディのガタやブレを軽減するサイレントドライブで、滑らかなで静かな巻き心地が期待できるでしょう。
操作性と感度を高めるマグナムライトローター

操作性と感度の向上だけでなく、バスフィッシングに必要不可欠な巻き出しのレスポンスも向上しています。
また、ラインローラーを軽量化しチタン素材のベールを採用することで、回転慣性を抑えライトリグの操作も軽快こなせます。
遠投性能を高めるロングストロークスプール

スプールの糸巻き部の幅を長くすることで、遠投性能とキャストフィーリングの向上を期待できます。
番手に合わせて最適化したドラグシステム
コンプレックス XRは番手ごとにドラグシステムが異なります。4lb以下のフロロカーボンを合わせることが多いC2000には細糸に最適化したハイレスポンスドラグ、6lb前後のフロロカーボンやPEラインを合わせる2500にはメリハリの効いたラピッドファイヤドラグを搭載。
繊細なワーミングから、スモールプラグ、パワーフィネスの釣りにもしっかり対応しています。
コンプレックス XRのラインナップ・スペック
コンプレックスXRはボディサイズ・ギア比の異なる全4機種がラインナップ。バス釣りでスピニングリールを使うシーンにガッチリ対応したセッティングで、ゲームをさらに快適にしてくれるでしょう。
品番(番手) | 最大巻上長(cm) | ギア比 | 自重(g) | 最大ドラグ力(kg) | 糸巻量 PE(号-m) | 本体価格(円) |
C2000 F4 | 69 | 5.1 | 155 | 3.0 | 0.6-180 | 34,300 |
C2000 F4 HG | 82 | 6.1 | 155 | 3.0 | 0.6-180 | 34,300 |
2500 F6 | 78 | 5.3 | 175 | 4.0 | 0.8-200 | 35,300 |
2500 F6 HG | 89 | 6.0 | 175 | 4.0 | 0.8-200 | 35,300 |
コンプレックス XRで次世代のバスフィッシングを楽しもう!

ボディサイズ・ギア比の異なる4機種をロッドやルアーに合わせて使い分けて、今までの釣りをさらにアップデートさせてくれそうです!