メジャークラフトのパックロッドについて
コスパの良さで大人気のメジャークラフトでは、ソルトルアーやバス、渓流でのトラウトフィッシングに使えるパックロッドを多数ラインナップしています。
低価格帯であっても専用セミハードケースが付いているので、持ち運ぶ時の破損等の心配が少ない特徴もあります。
今回は2020年最新のメジャークラフトのパックロッドをご紹介します。
弁慶 パックロッド
メジャークラフトの持つ最新データを解析し、設計にフィードバックしたバスロッド・弁慶シリーズ。
弁慶シリーズでは4ピースのパックロッドを展開。ベイト・スピニング各3機種をラインナップしています。
採用されている主な機構
▼シャープなブランクス
従来のパックロッドでありがちだったダルさやブレを、弁慶シリーズでは製法によって改善。シャープなブランクスに仕上げ、キャストややり取りが行いやすい設計です。
▼弁慶ロゴ入り専用セミハードケース
弁慶に付属している専用セミハードケースは、ロゴ入りのスタイリッシュなデザイン。主張しすぎず目立ち過ぎずといった絶妙なデザインがGOOD。
ラインナップ
■ベイト
品番 | 全長(ft) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(oz) | ライン(lb) | アクション | 本体価格(円) |
BIC-664M | 6’6″ | 4 | 1/4-3/4 | 10-16 | R | 12,000 |
BIC-664MH | 6’6″ | 4 | 1/4-1 | 12-20 | RF | 12,500 |
BIC-704H | 7’0″ | 4 | 3/8-1.1/2 | 12-25 | RF | 13,000 |
■スピニング
品番 | 全長(ft) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(oz) | ライン(lb) | アクション | 本体価格(円) |
BIS-644UL | 6’4″ | 4 | 1/32-1/4 | 3-7 | F | 12,000 |
BIS-644L | 6’4″ | 4 | 1/16-1/4 | 4-8 | F | 12,500 |
BIS-664ML | 6’6″ | 4 | 1/8-3/8 | 5-10 | RF | 13,000 |
メジャークラフト 弁慶 パックロッド BIC-664M
メジャークラフト 弁慶 パックロッド BIS-644L
「三代目」クロステージ パックロッド
クロステージはメジャークラフトの名を世に広めたといって過言ではない、ソルトルアー用の定番シリーズ。
現在はリニューアルを重ねた3代目で、シーバス・エギング・ライトショアジギング・ライトゲームに適した4ピースモデル、全10機種をラインナップしています。4ピースでも2ピースと遜色ないアクションや強度が魅力です。
採用されている主な機構
▼マイクロピッチクロスフォース
「三代目」クロステージではネジレを抑制するマイクロピッチクロスフォースを採用しています。カーボン繊維の巻き方向の工夫とX状のダブルテーピングによってネジレを抑制。主にロッドパワーの向上に貢献しています。
▼ソリッドorチューブラーティップ(ライトゲームモデル)
アジングやメバリングに対応するライトゲームモデルはソリッドティップとチューブラーティップをモデルごとにセッティング。
食い込み重視ならソリッドティップモデルのS、感度重視ならチューブラーティップのTがおすすめです。
▼モデルごとに縁取り&ハンドルカラーが違う専用セミハードケース
「三代目」クロステージの専用セミハードケースはグリーンを基調に、モデルによって縁取りとハンドルカラーが異なっています。
それぞれ、シーバスモデルでは黒、エギングモデルは赤、ライトショアジギングモデルは青、アジングモデルは黄色、ライトゲームモデルはグレーの縁取りとハンドルカラーです。
ラインナップ
■4pcs シーバス
品番 | 全長(ft) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 適合ルアーウェイト(g) | ラインPE(号) | アクション | 本体価格(円) |
CRX-904ML | 9’0″ | 4 | 73 | 10-30 | 0.8-2.0 | RF | 13,300 |
CRX-964ML | 9’6″ | 4 | 77 | 10-30 | 0.8-2.0 | RF | 13,500 |
CRX-964M | 9’6″ | 4 | 77 | 15-42 | 0.8-2.5 | R | 14,000 |
■4pcs エギング
品番 | 全長(ft) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 適合エギ(号) | ラインPE(号) | アクション | 本体価格(円) |
CRX-864EL | 8’6″ | 4 | 70 | 2.0-3.5 | 0.4-1.0 | RF | 13,000 |
CRX-864E | 8’6″ | 4 | 70 | 2.5-3.5 | 0.4-1.2 | RF | 13,300 |
■4pcs ライトショアジギング
品番 | 全長(ft) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 適合ルアーウェイト(g) | ラインPE(号) | アクション | 本体価格(円) |
CRX-964 LSJ | 9’6″ | 4 | 78 | 40(30-50) | 1.0-2.5 | RF | 14,500 |
■4pcs ライトゲーム
品番 | 全長(ft) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 適合ルアーウェイト(g) | ラインPE(号) | アクション | 本体価格(円) |
CRX-S694AJI | 6’9″ | 4 | 55 | 0.6-10 | 0.1-0.6 | EX.F | 12,500 |
CRX-S764UL | 7’6″ | 4 | 61 | 0.4-5 | 0.1-0.6 | EX.F | 12,500 |
CRX-T764L | 7’6″ | 4 | 61 | 0.5-7 | 0.2-0.6 | F | 12,500 |
CRX-784LG ライトゲーム | 7’8″ | 4 | 63 | 3-15 | 0.4-1.2 | RF | 12,500 |
メジャークラフト 「三代目」クロステージ パックロッド 4pcs シーバス CRX-964ML
メジャークラフト 「三代目」クロステージ パックロッド 4pcs ライトゲーム CRX-S694AJI
NEW ソルパラ フリダシ
ソルパラは手軽にソルトルアーを楽しめるシリーズ。2019年春にメジャークラフトで初めて振出式のパックロッドをラインナップしました。
ラインナップはアジングやメバリング、ライトロックフィッシュ、エギング、シーバス、ショアジギング等に対応する全12機種をラインナップしています。
採用されている主な機構
▼遊動ガイド
ソルパラ フリダシのティップ部分は、最適な位置設定の遊動ガイドを採用。遊動ガイドは使用中に回転したりズレたりすることがありますので、適宜チェックしながら使うようにしましょう。
▼尻栓
尻栓はコインで開けるタイプが採用されています。万が一ティップを折ってしまった等の場合には、パーツ交換ができる仕様です。
▼ソルパラカラーの専用セミハードケース
低価格帯のソルパラにも専用セミハードケースはしっかりと付属。他のメーカーだと竿袋付属であることが多いので嬉しいポイントです。専用セミハードケースは青にオレンジの縁取りがされたソルパラカラーです。
ラインナップ
品番 | 全長(ft) | 適合ルアーウェイト(g) | ラインPE(号) | アクション | 本体価格(円) |
SPXT-S63AJI | 6’3″ | 0.6-10 | 0.1-0.6 | EX.F | 8,600 |
SPXT-S70UL | 7’0″ | 0.6-5 | 0.3-0.8 | EX.F | 8,600 |
SPXT-76L | 7’6″ | 0.8-7 | 0.3-0.8 | F | 8,800 |
SPXT-76ML | 7’6″ | 5-28 | 0.4-1.2 | RF | 9,000 |
SPXT-80ML | 8’0″ | 5-28 | 0.4-1.2 | RF | 9,200 |
SPXT-83M | 8’3″ | 7-35 | 0.6-1.5 | RF | 9,400 |
SPXT-86M | 8’6″ | 7-35 | 0.6-1.5 | RF | 9,600 |
SPXT-90M | 9’0″ | 7-35 | 0.6-1.5 | RF | 9,800 |
SPXT-90MH | 9’0″ | 15-42 | 0.8-2.0 | RF | 10,000 |
SPXT-94SSJ | 9’4″ | 15-40 | 0.6-1.5 | RF | 10,600 |
SPXT-96LSJ | 9’6″ | 15-40 | 1.0-2.5 | RF | 10,800 |
SPXT-100LSJ | 10’0″ | 15-50 | 1.0-2.5 | RF | 11,000 |
メジャークラフト NEW ソルパラ フリダシ SPXT-76ML
メジャークラフト NEW ソルパラ フリダシ SPXT-96LSJ
NEWバスパラ 振出モデル
バスパラはバス釣り入門におすすめのエントリーシリーズ。ラインナップされているパックロッドのタイプは振出式で、ベイト4機種・スピニング3機種を展開しています。
藪こぎを伴う陸っぱり、自転車や電車での釣行等、携帯性が物を言う場面で活躍してくれます。
採用されている主な機構
▼シャープなブランクス
バスパラのブランクスは低価格でも本格的なバス釣り専用設計。中弾性カーボンと高弾性カーボンを上手に組み合わせ、振り出し式ロッドにありがちなブレやダルさを軽減しています。
▼操作性抜群のグリップ
スタンダードなリールシートとセパレートグリップの組み合わせで、抜群の操作性を生み出しています。セパレートグリップはロッドの軽量化、キャスト時のロッドエンドの握りやすさ、アクション時に服の袖に干渉しづらい等のメリットがあります。
▼バスパラカラーの専用セミハードケース
付属している専用セミハードケースは青ベースのバスパラカラー。サイズ感も手に持ったり、バッグに入れたりして使いやすい大きさです。
ラインナップ
■ベイトモデル
品番 | 全長(ft) | 適合ルアーウェイト(oz) | ライン(lb) | アクション | 本体価格(円) |
BXCT-665M | 6’6″ | 1/4-3/4 | 10-16 | RF | 8,600 |
BXCT-665MH | 6’6″ | 1/4-1 | 12-20 | RF | 8,800 |
BXCT-705H | 7’0″ | 3/8-1.1/2 | 12-25 | RF | 9,000 |
BXCT-705X | 7’0″ | 3/8-3 | 14-30 | R | 9,400 |
■スピニングモデル
品番 | 全長(ft) | 適合ルアーウェイト(oz) | ライン(lb) | アクション | 本体価格(円) |
BXST-645UL | 6’4″ | 1/32-1/4 | 3-7 | EX.F | 8,400 |
BXST-645L | 6’4″ | 1/16-1/4 | 4-8 | F | 8,600 |
BXST-665ML | 6’6″ | 1/8-3/8 | 5-10 | F | 8,800 |
メジャークラフト NEWバスパラ 振出モデル BXCT-665M
メジャークラフト NEWバスパラ 振出モデル BXST-645L
トラパラ 振出
トラパラはトラウトフィッシングを手軽に始められるシリーズです。エリアゲーム用とネイティブ用があり、それぞれに振出モデルを2機種ずつラインナップしています。
エリアゲームにおいては電車等での移動に、ネイティブでは高巻き等の移動時やサブロッドとして活躍してくれます。
採用されている主な機構
▼高品質コルク素材のハンドル
トラパラにはトラウトフィッシングのイメージにぴったりな、高品質コルク素材のハンドルが採用されています。コルク特有の素材感や使用感は、多くのロッドに採用されているEVAとは一味違うものがあります。
▼Fuji製ステンレスO-リングガイド
ガイドはFuji製ステンレスO-リングガイドを搭載。バランスの良い配置設定でスムーズな曲がりを実現。トラウトの素早く小気味よい引きを存分に楽しむことができます。
▼トラパラカラーの専用セミハードケース
トラパラにも専用セミハードケースは付属。釣り場への移動中はケースに入れておき、釣り場での小移動は振出式のメリットを活かしてルアーを付けたまま縮めて移動といった使い方がおすすめです。
ラインナップ
■エリア 振出
品番 | 全長(ft) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(g) | ライン(lb) | アクション | 本体価格(円) |
TXAT-604SUL | 6’0″ | 4 | 0.5-4 | MAX4 | F | 8,800 |
TXAT-604U | 6’0″ | 4 | 0.6-5 | MAX4 | F | 9,000 |
■ネイティブ 振出モデル
品番 | 全長(ft) | 仕舞寸法(cm) | 適合ルアーウェイト(g) | ライン(lb) | アクション | 本体価格(円) |
TXST-465UL | 4’6″ | 35 | 1-8 | 2-6 | F | 8,400 |
TXST-505UL | 5’0″ | 38 | 1-8 | 2-6 | F | 8,600 |
メジャークラフト トラパラ エリア 振出 TXAT-604UL
メジャークラフト トラパラ ネイティブ 振出モデル TXST-465UL
新ファインテール トレッキング&トラベラーシリーズ
新ファインテール トレッキング&トラベラーシリーズでは、スイッチスタイルという2つのレングスが変更可能な実用的で面白い機能を採用しています。
ラインナップはスピニング3機種、ベイト2機種の計5機種で、源流域から渓流域のトラウトフィッシングをカバーします。
採用されている主な機構
▼スイッチスタイル
スイッチスタイルとは、6インチのバットピースによって2つの長さを使い分けられる機能のこと。例えば釣りスタート地点の川幅が広い状況ではバットピースを付けて長く、川を釣り上がって幅が狭くなったらバットピースを外して短くといった使い方ができます。
バットピースにはガイドが付いていないので、ルアーを通したままワンタッチで長さ調整できます。
▼SiC-Sガイド
最新のSiC-Sガイドを採用している新ファインテール トレッキング&トラベラーシリーズ。従来よりも薄型のリングは、ロッド全体の自重を軽くし、持ち重りも軽減します。KガイドであるためPEラインも使いやすいです。
▼クロスフォース
バット部にはネジレを抑制するクロスフォースを採用。トラウトロッドのように柔らかなロッドで特に起こりやすいネジレを、縦・横・縦の繊維向きとカーボンテープで締め上げたブランクスで効果的に抑制します。
ラインナップ
■スピニングモデル
品番 | 全長(ft) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(g) | ライン(lb) | アクション | 本体価格(円) |
FTX-38/425UL | 3’8”(スイッチスタイル4’2”) | 5 | 1-8 | 2-6 | F | 17,500 |
FTX-46/505UL | 4’6″(スイッチスタイル5’0”) | 5 | 1-8 | 2-6 | F | 18,000 |
FTX-50/565L | 5’0″(スイッチスタイル5’6”) | 5 | 2-10 | 3-8 | F | 18,500 |
■ベイトモデル
品番 | 全長(ft) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(g) | ライン(lb) | アクション | 本体価格(円) |
FTX-B38/425UL | 3’8″(スイッチスタイル4’2”) | 5 | 1-8 | 2-6 | F | 18,500 |
FTX-B46/505UL | 4’6″(スイッチスタイル5’0”) | 5 | 1-8 | 2-6 | RF | 19,000 |
メジャークラフト 新ファインテール トレッキング&トラベラーシリーズ FTX-46/505UL
メジャークラフト 新ファインテール トレッキング&トラベラーシリーズ FTX-B38/425UL
トラウティーノ エリア
ポテンシャルの高さで人気のトラウティーノ エリアには、4ピースのパックロッド2機種がラインナップされています。いずれも使用できるルアーの幅が広く、1本でエリアトラウトを思いっきり楽しめます。
採用されている主な機構
▼パワフルなブランクス
トラウティーノ エリアのパワフルなブランクスは、トラウトとのやり取りを優位に進められます。40センチを超えればトラウトの引きはかなり強烈なものとなるので、大型が多く入っている管理釣り場でも安心です。
▼多点ガイドセッティング
多点ガイドセッティングを採用しているトラウティーノ エリア。多点ガイドセッティングは、ロッドが本来持つパワーを発揮したり、接する点が多くなることで感度向上が期待できたりといったメリットがあります。
▼とにかく目立つ専用セミハードケース
トラウティーノ エリアの専用セミハードケースは、とにかく目立つ赤を採用。目立ちたい、釣りへの気分を高めたいなんて人にはぴったりのデザインかもしれません。機能的には電車に乗っていて足元に置き忘れた…なんてことも防ぎやすいでしょう。
ラインナップ
■4PCS
品番 | 全長(ft) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(g) | ライン(lb) | アクション | 本体価格(円) |
TTA-604SUL | 6’0″ | 4 | 0.6-4 | 1.5-4 | F | 11,300 |
TTA-634UL | 6’3″ | 4 | 0.9-7 | 1.5-4 | F | 11,500 |
メジャークラフト トラウティーノ エリア TTA-604SUL
メジャークラフト トラウティーノ エリア TTA-634UL
いつでもどこでも釣りを楽しもう!
多くの人が心配しがちな一昔前のダルさやブレは軽減され、現在ではパックロッドをメインロッドとして使っている人も少なくありません。携帯性に優れたパックロッドがあれば、いつでもどこでも釣りが楽しめるので、ぜひ本記事を参考にして自分にぴったりな1本を見つけてみてください。