コルトスナイパーBBシリーズ

コルトスナイパーBB S900M
シーバスから太刀魚、ブリまで幅広く対応できるショアジギング入門におすすめのモデル!自重:217g
継数:2本
仕舞寸法:141.5cm
プラグ重量:MAX40g
ジグ重量:MAX60g
PEライン適合:MAX2号
さすがスナイパーwジグキャストより使いやすいかもwコスパも良いし買って良かったw
出典: Amazon
コルトスナイパーBB S906M
堤防回りはもちろん、サーフや河口部にもおすすめの長さのモデル!自重:232g
継数:2本
仕舞寸法:149.5cm
プラグ重量:MAX40g
ジグ重量:MAX60g
PEライン適合:MAX2号
初めてのジギングロットにこれを選びましたキャスティングのスタッフさんに進められたのも理由のひとつですが。そして初ショアジギングで70センチのワラサを堤防から釣り上げることができました リールはシマノバイオマスター5000PG 魚とのやり取りも楽勝でした!
出典: Amazon
コルトスナイパーBB S906MH
潮の早いポイントにおすすめのジグ重量80グラムまで対応できるモデル!自重:248g
継数:2本
仕舞寸法:149.5cm
プラグ重量:MAX60g
ジグ重量:MAX80g
PEライン適合:MAX3号
コルトスナイパーBB S1000M
磯場やサーフ等の遠投性を求められるシーン専用の10フィートモデル!自重:157g
継数:2本
仕舞寸法:157cm
プラグ重量:MAX40g
ジグ重量:MAX60g
PEライン適合:MAX2号
コスパ良し!今までは、ラテオM、シーバスハンターX-MLでサーフ、岩壁等やってました。これ等も、当然お気に入りのロッドです。青物に限って言えば、コルトスナイパーBBが数枚上手です。ぶっ飛び君が気持ち良く飛んで行きます。
出典: Amazon
コルトスナイパーBB S1000MH
サラシの中からもパワー負けしない磯場におすすめのモデル!自重:266g
継数:2本
仕舞寸法:157cm
プラグ重量:MAX60g
ジグ重量:MAX80g
PEライン適合:MAX3号
コルトスナイパーBB S1000H
潮の早いポイントでおすすめの、100グラムのジグまで対応したハイパワーモデル!自重:270g
継数:2本
仕舞寸法:157cm
プラグ重量:MAX80g
ジグ重量:MAX100g
PEライン適合:MAX4号
とても良かったです。ありがとうございました。また何かどうぞ宜しくお願いいたします。
出典: Amazon
コルトスナイパーBBとジグキャスターMXの比較

ジグキャスターMXのインプレはこちら!
コルトスナイパーBBに合わせたいリール
ショアジギングではハイギア以上でPEライン2号が200メートル以上巻けるリールがおすすめです。ここでは初心者にもおすすめなトラブルが少なくコスパの良いリールを紹介しています。自重:415g
最大ドラグ力:8kg
巻取り長さ:65cm
PE糸巻量 (号-m):2.5-300/3-250
6キロのヒラマサを問題なく獲ることができました。本体自体も軽いし、回転も滑らかだし、ドラグもいい感じでした。
出典: Amazon
自重:610g
最大ドラグ力:10kg
巻取り長さ:75cm
PE糸巻量 (号-m):3-400/4-300
5キロのヒラマサを釣りましたが全然余裕あるファイトできました。安いので不安だったのですが安心しました。
出典: Amazon
自重:290g
最大ドラグ力:11kg
巻取り長さ:93cm
ナイロン糸巻量 (号-m):3.5-170/4-150/5-125
フロロ糸巻量 (号-m):3-190/4-145/5-115
PE糸巻量 (号-m):1-500/1.5-320/2-210
素晴らしいです、以前エクスセンスBBがリフト&フォール中に、ギアが引っ掛かる現象が起きて使え物にならなくなり、ツインパワー4000HGを買いました。ハガネギアの強さに満足。高いけど長持ちしそう。
出典: Amazon
自重:285g
最大ドラグ力:11kg
巻取り長さ:99cm
ナイロン糸巻量 (号-m):2.5-160/3-120/4-90
フロロ糸巻量 (号-m):3-110/4-90/5-65
PE糸巻量 (号-m):1.2-250/1.5-200/2-150
取り扱いやすく、スムーズに糸が巻けてとても使いやすいリールです。
出典: Amazon
コルトスナイパーBBはコスパ良し!

Let’s Shore Jigging with the COLTSNIPER BB!
コルトスナイパーBBでショアジギングをしよう!
紹介されたアイテム









