青木大介プロデュースのバーサタイルベイトリール
日本最強トーナメンターと称される青木大介がプロデュースする、新たなベイトリールがアブガルシアから登場。
フィネスからビッグベイトまで対応した、究極のバーサタイル仕様を感じられるアイテムです。
レボ ディーズ8のディテールと特徴
レボディーズ8は、青木プロの愛機であったベイトフィネスリール「Revo LTX BF-8」がベースになっています。
ベイトフィネスの軽量さとコンパクトボディはそのままに、スモールプラグからビッグベイトまで扱える汎用性を持たせています。
ドラグ力は7kgまでアップされ、ブレーキシステムやスプールもバーサタイル性の高いセッティングになっています。
ロッドとルアーに合わせて微調整ができるブレーキシステム
レボ ディーズ8には10個のマグネットを着脱できるマグトラックスIIIブレーキシステムが搭載されています。
特にライトルアーの抜群のキャストフィールは、フィネススタイルを得意とする青木大介のこだわりが感じられます。
ブレーキプレートの表面積は拡大され、磁力を効率よくブレーキ力に変換できる仕様に。またマグネット自体の取り外しによって、ピーキーなセッティング出しも可能になっています。
2種類のスプールで幅広いラインキャパシティを実現
レボディーズ8には14ポンドラインが100メートル巻ける32mm径のスプールが搭載されています。
さらに替えスプールとして8ポンドラインを100メートル巻けるスーパーシャロースプールも付属。ルアーに合わせてスプールを自由に交換できる、実戦的な仕様です。
様々なシチュエーションに対応する8.0:1のギア比
ギア比は幅広い釣りに対応できるハイギア仕様。テンポの速い撃ち物はもちろん、クランクやスピナベなどの巻物まで一台で扱う事ができます。
グリップ力と軽量化を両立したコルクノブ
グリップには軽さとグリップ力に優れたコルクノブを搭載。
トーナメントの現場から導き出されたこだわりは、ハンドルノブ一つにまで注ぎ込まれています。
レボ ディーズ8のラインナップ
左右の異なるハンドルを採用した2機種がラインナップ。
それぞれのスタイルに合わせて撃ち物と巻き物での使い分けに応用できそうです。
|
| 自重 |
|
|
|
---|---|---|---|---|---|
REVO-DEEZ8 | 8:0.1 | 137g | 80cm | – | ¥45,000 |
REVO-DEEZ8-L | 8:0.1 | 137g | 80cm | – | ¥45,000 |
青木大介こだわりのベイトリールでバスフィッシングを楽しむ!
- 1.DEEZシリーズを踏襲するブルーをアクセントにしたデザイン
- 2.様々なルアーを快適に扱えるスプール&ブレーキセッティング
- 3.撃ち物から巻き物まで対応するハイギア仕様
日本最強のトーナメンター青木大介のこだわりが詰まったDEEZ8。
スモラバからビッグベイトにまで対応できるバーサタイルな仕様は、ボーターだけでなくタックルが限られるおかっぱりアングラーも重宝するはず。
実力派アングラーは要注目のモデルです!