コルトスナイパーとは
磯や堤防、サーフなどのショアから魚を狙う「ショアジギング・プラッギング」。青物から底物まで、釣って楽しく、食べて美味しい魚を、船などに乗らずに気軽に狙えるのが魅力です。コルトスナイパーはシマノがショアジギング、ショアプラッギングのスタンダードとなるべく設計した製品群につけられるブランド。
ロッド、ジグ、プラグでの製品展開で、どの製品においても岸から遠くの潮目や・ナブラを狙い撃ちできる、「狙撃手」の名前に恥じない製品です。
コルトスナイパーBB
コルトスナイパーのロッドの中でもコストパフォーマンスに優れたモデル。エントリーモデルに位置付けられていますが、ブランクスには「ハイパワーX」をするなど中~上級者も納得のクオリティです。
S906M
取り回しに優れた2.90メートルモデル。プラグなどの操作性も高くが軽い分疲労が溜まりにくいです。
シマノ コルトスナイパー BB S906M
初めてのジギングロットにこれを選びました。キャスティングのスタッフさんに進められたのも理由のひとつですが。そして初ショアジギングで70センチのワラサを堤防から釣り上げることができました リールはシマノバイオマスター5000PG魚とのやり取りも楽勝でした!参考になれば。出典:Amazon
S1000M
ライトショアジギングをメインとしながらも不意な大型魚にも対応できるM(ミディアム)パワーモデル。
シマノ コルトスナイパー BB S1000M
コスパ良し今までは、ラテオM、シーバスハンターX-MLでサーフ、岩壁等やってました。これ等も、当然お気に入りのロッドです。青物に限って言えば、コルトスナイパーBBが数枚上手です。ぶっ飛び君が気持ち良く飛んで行きます。出典:Amazon
S1000MH
より強いブランクパワーで、大きなアドバンテージを持ってファイトできます。
シマノ コルトスナイパーBB S1000MH
コルトスナイパー
コルトスナイパーのロッドのスタンダードモデル。「ハイパワーX」に加え「スパイラルX」構造のを採用。ロッドの反発力をロスなくルアーに伝えられる同構造は、ロッドの感触以上の飛距離と高精度なキャストを実現。
S906M
取り回しの良さはそのままに、スパイラルX採用により遠投性、操作性が格段にアップ。
シマノ コルトスナイパー Mパワー S906M
使用感覚は最高です。BBと悩みましたが、負担がかかるガイドの質でこちらに決めました。シーバスロッドと違い、重量感はありますが、ジグを投げた時の安心感と飛距離は段違いです。折れる気がしません。ベストマッチは、30~50gだと感じました。出典:Amazon
S1000M
スパイラルX採用により、キャスト精度、遠投性、ルアー操作性がアップ。気持ちのよいキャストフィーリングを体感できます。
シマノ コルトスナイパー S1000M
使い心地良好15ツインパワーSW5000番との組み合わせでショアジギングに使用しています。20~80gのメタルジグを使用していますが、特に40~60gとの相性がよく気持ち良くフルキャストできます。リールシートに関してCI4+による軽さはあまり実感できませんがリールの固定はしっかりできデザインも良いので気に入ってます。出典:Amazon
S1000MH
スパイラルX採用により、重たいジグでもぶれる事なくキャストすることができ、魚とも安定したやり取りが可能です。
シマノ コルトスナイパー S1000MH
スパイラルXの恩恵は凄い。キャスティング時のブレが無いって事がこれ程までに素直にコントロールに影響するのかと..今年になってこのS1000MHも購入 6月にはショアから83cmのワラサも上げましたがロッドパワーのバランスも良くPE1.5リーダー20lbのラインシステムでも苦労なく上げられました すごく良い竿だと思います。出典:Amazon
S1000H
スパイラルXの採用により、ジグの重さにだれる事なくキャスト、操作可能です。より大きな魚とのファイトを楽しめます。
シマノ コルトスナイパー S1000H
ピシュッ!っとまっすぐ きれいな曲がりで気持ちいいほど真っすぐ飛んでいくJIGスパイラルXの恩恵によりブレが全くない! その瞬間旧モデルのアラがすべて見えました(wそれだけ凄い竿になってきました ショアジギやるならイチオシです。出典:Amazon
3ピースモデル
ロッドの強度はそのままに、携帯性に優れた3ピースのモデル。険しい磯において安全にポイント移動することができます。
シマノ コルトスナイパー S1000H-3
主に船釣りや磯釣り、青物狙いで使用しています。携行に便利です。手に持つと大きさを感じますが、乗用車のトランクに横向きで入ります。3pcsですが、使っていて途中から抜けたり接続部分から折れたりした事はありません。ディップはしなやかで、強く100gのジグのアクションもしやすいです。遠投性も良く、船上でもコンスタントに100m以上を投げられます。10キロ超のヒラマサも、5キロのクエも、この竿で釣り上げました。出典:Amazon
コルトスナイパーエクスチューン
コルトスナイパーのロッドにおけるハイエンドモデル。「ハイパワーX」「スパイラルX」に加え「マッスルカーボン」を纏い、徹底チューニング。ブリやヒラマサなどの大型魚の走りにも対応出来るパワーモデルです。
S1006H/PS
シリーズの最長尺モデル。プラグ操作に特化したプラッギングスペシャル。高い足場からでもプラグをしっかり操作できます。
シマノ コルトスナイパーエクスチューン S1006H/PS
なんでも用青物用として使用したいます。竿が固くてあたりがダイレクトで釣ってたのしい。反面、遊びがない所で取り逃がしがありました。できれば、ガイドがチタンであればもっといいと思いました。このカテゴリーの竿は、種類が少ない。出典:Amazon
S1002H
総合力を満たしたマルチパーパスロッド。幅広いルアー重量に対応し様々な状況にも対応できる高い汎用性を発揮します。
シマノ コルトスナイパーエクスチューン S1002H
S908XH
取り回しに優れた2.90メートルモデル。キレのある操作性で足場の悪い場所の強引なファイトにも負けない強靭なバットパワーを備えています。
シマノ コルトスナイパーエクスチューン S908XH
力強いですよ、秋味釣りに使用してみましたがこちらが絶えられればごぼう抜き状態です。硬いので合わせるのにコツが必要ですが慣れれば全く問題ないです。出典:楽天
コルトスナイパーのルアー

一言でショアと言っても、磯や堤防などは足場が高く、ルアーにとって過酷でパフォーマンスを発揮しにくい環境である場合もあります。コルトスナイパーのルアーは「AR-C」「3XBODY」「貫通ワイヤ」などの技術を搭載し、あらゆる環境で、常に最高のパフォーマンスを発揮できる設計がなされています。
コルトスナイパーのジグ
遠投性、フォール姿勢、リトリーブアクションなど、ジグにも求められる性能は多岐に渡ります。コルトスナイパーのジグは、釣り人からの要求に対し、タングステン素材の採用や、様々な形状によって答えられるように設計されています。
シマノ コルトスナイパー TGピットブル
シマノ コルトスナイパー
シマノ コルトスナイパー SLIM
コルトスナイパーのプラグ
ショアの中でもルアーにとって一番過酷でパフォーマンスを発揮しにくい磯。「AR-C」「3XBODY」「貫通ワイヤ」などの技術を搭載し、足場の高い場所からでも常に最高のパフォーマンスを発揮でき、タフに使い続けられるように設計されたプラグです。
シマノ ルアー コルトスナイパー ロックジャーク 170F AR-C 01T メッキマイワシ OM-170P
シマノ ルアー コルトスナイパー ロックポップ 90F 02T ブルピンイワシ OP-190P
シマノ ルアー コルトスナイパー ロックスライド 140S AR-C 01T メッキマイワシ OL-214P
シマノ フローティングルアー コルトスナイパーロックウォーク OT-111Q 23g 110mm
シマノ コルトスナイパーロックドリフト OM-110Q 20g 100mm
浜名湖での釣果先日注文を入れ今日届いたので、早速シーバス釣りに使ってみました。40.5cmのシーバスを見事ゲット!今度は遠州灘で青物も狙ってみたいと思います。出典:Amazon
シマノ ルアー コルトスナイパー ロックダイブ 160F AR-C 01T メッキマイワシ OT-160P
飛距離抜群!PE4号で使用しました。さすがAR-C飛距離抜群です。使いやすいサイズで動きもいいので問題なく使用できます。出典:Amazon
現実はドラマよりドラマチック!

気軽に出来るショアジギング・プラッギングですが、ショアから大型魚を狙うそのスタイルは、どこかストイックな雰囲気もあります。ショアからの大型魚とのファイトは、有名釣り漫画の1シーンのようにドラマチックで、大興奮間違いなしです。コルトスナイパーはそんなドラマチックなシーンを現実にする事ができるブランドです。
Dramatic fishing than drama with Colt Sniper!
コルトスナイパーでドラマよりもドラマチックな釣りを!


