ダイワルアーの魅力
日本が世界に誇る総合釣具メーカーのダイワ。リール・ロッド・クーラーボックス・ウェアなど高品質・高性能な製品を数多くリリースしており、国内外で高い評価を得ています。それはルアーに至っても同じく、ダイワのルアーは数ある釣りジャンルの中で「定番ルアー」となっている製品が数多く存在し、初心者から上級者まで幅広い層に愛用されています。今回はそんなダイワのルアーの中で特におすすめな逸品を釣りのジャンル毎にご紹介いたします!
ダイワのシーバスルアー
ミニエント 57S
ソルト用コンパクトバイブレーション。一口サイズのコンパクトボディと強いアピール力が特徴です。
モアザン ガルバ 73S
初心者の方でも安心の高操作性とレンジキープ力を実現したシンキングペンシル。
モアザン リアルスティール
高感度タングステンセンサーボールを搭載したメタルバイブレーション。
モアザン ソルトペンシル
言わずと知れたシーバスペンシルベイトの定番「TDソルトペンシル」の後継ルアー。70Fサイズは軽量なためライトソルト向け、シーバスは95以上のサイズがおすすめ。
モアザン ミドルアッパー
タダ巻きとダートアクションの使い分けが可能なシーバス用ストレートワーム。シーバスだけでなく様々なソルトゲームに使えます。
ダイワのヒラメルアー
ショアラインシャイナー
高い飛距離を誇る大型ミノー。シーバス・ヒラメの定番ルアーの一つです。
ショアランシャイナーは以下の記事詳しく紹介しています
フラットジャンキー ロデム
ヒラメ・マゴチなどのフラットフィッシュ用のジグヘッドとシャッドテールワームのセット。
ダイワのアジング・メバリングルアー
月下美人 澪示威 35S
ライトソルト・メバリング用のシンキングペンシル。ローリングアクションで警戒心の強いメバルをしっかり誘います。
月下美人 漂 40F
ライトソルト・メバリング用のペンシルベイト。S字アクションも可能です。
月下美人 プリズナーTG
アジング・メバリングなどのライトゲーム全般で使えるメタルジグ。フッ素系の特殊加工を施したフックを採用し、アジなどの小さく細かなアタリも逃しません。
月下美人 クロスビーム
フラットなテールで漂うベイトを演出するストレートワーム。
ダイワのトラウトルアー
ドクターミノージョイント
スローリトリーブでもしっかりと泳ぐジョイントミノープラグ。ノーマルタイプのドクターミノーもおすすめです。
クルセイダー
ダイワのロングセラースプーン。渓流やネイティブトラウトだけでなくエリアトラウトでも使える2.5グラムからのランナップがあります。
チヌーク
サクラマス用スプーンの代名詞ともいえるチヌーク。モンスター級のトラウトを狙うあなたにお勧めです。
ダイワのバスルアー
ピーナッツ
その名を知らない者はいないと言える程の超定番・ロングセラーシャロークランク。小粒なシルエット・お求め安い価格で人気です。
TDバイブ
バイブレーションの界の屈指の名品・バイブレーションのお手本とも言えるTDバイブレーション。アウトメタルシステム採用モデルやサウンド、ウェイト違いなど様々なラインナップがあります。
TDミノー
こちらもミノーの大定番。60・95・120ミリのラインナップで展開。
スティーズクランク
本質に拘り、1日中巻きつづけることができるクランク。
ネコストレート
バスプロ赤羽修弥の監修のもとに製作されたネコリグ・ジグヘッドワッキー特化型のストレートワーム。
ソルティスラッガー
おかっぱりのプリンス「川村光大郎」氏のフェイバリットワーム。
ダイワのルアーは種類が豊富!
ダイワのルアーは種類も豊富で様々な釣りに対応してくれます。ルアーは機能はもちろんですが見た目で好きなものを選ぶという選び方もいいですね!ぜひお気に入りのルアーを見つけてみてください。