LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
ノーネームノット 手順9

ノーネームノットを動画&イラストで解説|初心者におすすめな簡単ノット

初心者でも比較的簡単にできるノーネームノット。コンパクトな結び目と十分な強度で、アジング・エギングなどライトゲームで活躍している結束方法です。今回はノーネームノットを動画と画像で詳しく解説します。

目次

アイキャッチ画像制作:TSURI HACK編集部

ノーネームノットとは?まずは動画でチェック

ノーネームノットは、PEラインとリーダーの両方が細い場合に最適なノットです。「8の字ぐるぐるノット」とも呼ばれ、手軽に組めるノットでありながら強度も十分に出ます。

結びコブが小さいのでキャスティング時のガイド抜けがスムーズなことが特徴。まずは結び方を動画で見てみましょう。

動画はこちら

どんな用途・素材に向いているか

PEラインとナイロン、フロロカーボンリーダーの結束に使用し、難易度も低めなので手軽に結ぶことができます。

結束強度とキャスティング時のガイド抜けを両立しているので、特に細めのラインを使うアジングやメバリング、エギングなどで利用されることが多いノットです。

>>次ページでは画像で詳しく解説

1 / 3ページ