金剛丸の基本情報
『金剛丸(こんごうまる)』は、富山県射水市の堀岡漁港にある遊漁船。日本三大深湾に数えられ、魚種の多さで有名な富山湾を舞台に、フカセ釣りからジギング、ティップランなど多彩な釣法で魅力的なターゲットを狙った釣り楽しめます。
釣り船の詳細
魚群探知機やGPS、ソナーといった電子機器を備えている他、電動リール用の電源や、ロッドホルダー、ロッドキーパーも設置してある為、様々な釣りを快適に楽しむことができます。
また、人数が一定以上揃う場合は、チャーターで利用することも可能で、タックルレンタルも利用することができます。
アクセス
・乗船場所
堀岡漁港 〒933-0222 富山県射水市海竜町3
・車でのアクセス
刻陸自動車道路『富山西I.C』から県道31号線経由で約25分。『小杉I.C』から県道367号経由で約30分
・電車での最寄駅
万葉線『越ノ潟駅』からタクシーで約15分
※詳細な出船場所、駐車場所については予約時に確認を取るようにしてください。
金剛丸のここが魅力!
日本屈指の漁場である富山湾の優良ポイントを、手入れの行き届いた船で回るため、初めての方でも釣果を期待できる釣りを楽しむことができます。
また、貸竿は様々な釣りに対応するものがそろっており、初心者の方はもちろん、新たな釣りにも気軽に挑戦することができるでしょう。
金剛丸で狙えるターゲット
近海アジ釣りから深場のアカムツ、マダラなど釣り期に合わせた幅広いターゲットが狙えるプランが設定されています。
狙える魚種と料金
乗合料金表
釣り物 | 料金 | 備考 |
ナイト 大アジ(6月~8月) 土日祝18:30便のみ | 7,000円/5時間 | 3名~ |
ナイト アオリ/ケンサキイカ 土日祝17:30便のみ | 6,000円/4時間 | 3名~ |
ティップラン (10月中旬~12月) | 5,000円/ショート便 8,000円/半日便 10,000円/一日便 | キジハタ、カサゴ、青物を狙いたい方はラバー、ワーム、ジグ持参の事 |
シロギス、泳がせでマゴチ・ヒラメ | 5,000円 | 3名より予約受付 |
サビキ、天秤五目、イカ釣り | 8,000円/半日便 10,000円/一日便 | アジ、サバ、アマダイ、アカムツ、ギス、ハチメ、カレイ、ヤリイカ、マイカ、ムギイカ |
キャスティングシイラ (7名まで) | 17,000円/3名 15,000円/4名 | 3名より予約受付 |
遠征ジギング | 13,000円 | 4名~ タイラバ、インチクも持参の事 |
スーパー遠征ジギング | 15,000円 | 5名~ タイラバ、インチクも持参の事 |
太刀魚 | 8,000円/半日便 10,000円/一日便 | 待ち伏せ釣りのアンカー釣りせず食い気のある群れを狙います |
ロックフィッシュ・フラットフィッシュ | 5,000円/4時間 | 3名~ 平日朝便もしくは土日祝2便目のみ ワーム、タイラバ、一つテンヤ、ジグ、餌釣り、キジハタ、マゴチ、ヒラメ、マダイ |
近海根魚 | 5,000円/4時間 | 3名~ 平日朝便もしくは土日祝2便目のみ アカムツ、アマダイ、鬼カサゴ |
遠征マダイ完全フカセ | 55,000円/1名 27,500円/2名 18,500円/3名 14,000円/4名 | 釣行8時間 |
近海マダイ完全フカセ | 18,000円/1名 15,000円/2名 10,000円/3名 7,500円/4名 | 釣行5時間 |
※チャーター料金は船宿までご確認ください。
レンタル竿用品
レンタル品 | 料金 |
キャスティング用 青物ジギング用 餌釣用電動リール | 3,000円/1本 |
小物 (キス) | 500円/1本 |
エギング竿 | 無料 |
ティップラン竿 太刀魚ジギング竿(手動) | 500円/1本 |
エサ、仕掛け、氷、オモリ、ルアー等 | 船宿までご相談ください |
金剛丸のおすすめタックルや仕掛け
多彩な釣り方を楽しむことができる金剛丸の中でも人気のある釣りについて、おすすめタックルなどを交えながらご紹介します。
ティップラン
富山湾はイカの種類も非常に多く、ティップランエギングは初心者の方でも始めやすいイカ釣りのひとつ。
6〜7フィートのティップラン専用ロッドに、ダイワ2000~2500番、シマノ2500~3000番クラスのスピニングリールを合わせたタックルが使いやすいでしょう。
ラインはPE0.4〜0.6号を200メートルほど巻き、リーダーにフロロ1.75〜2号を2〜3メートル使用します。 30〜50グラム程度のティップラン向きのエギを複数カラー用意しておくのが理想的です。
イカメタルからティップランまで幅広く対応
クレイジーオーシャン オーシャンソード スーパーセンシティブ70ML
ダイワの先端技術を結集したスピニングリール
ダイワ セルテート 2500
独特のラトル音が広い範囲のイカにアピール
根魚・フラットフィッシュライトルアー
キジハタやマゴチ、ヒラメなど水深10~25メートルラインにすむ様々な根魚、底物をルアーで狙えるフラット・ロックフィッシュゲーム。ロックフィッシュ専用ロッドやタイラバロッドの他、バスロッドなどでも楽しめます。
ラインはPE0.6~1.5を200メートル以上巻き、リーダーにはフロロ12~20ポンドを3~5メートル結束したラインシステムを組みます。ルアーはフラットフィッシュ向けのジグヘッド+ワームやタイラバ、小型のメタルジグなどがおすすめです。
アタリを弾かない柔軟なティップと操作性を持った一振り
タカミヤ H.B CONCEPT ライトステップ タイラバ
安定したスイムで誰でも扱いやすい定番遊動式タイラバ
匂いと泳ぎが幅広いターゲットに効く!
マルキュー エコギア パワーシャッド 5インチ
タチウオ
夏の終わりから年末前後まで楽しむことができるタチウオは、メタルジグやテンヤなどの釣法で狙っていきます。
テンヤの場合は、2.4メートル程度のひとつテンヤやティップランロッド、ジギングの場合はライトジギングタックルを使用します。
ラインはPE0.6〜1号を200メートル巻き、リーダーはフロロ5号を1ヒロ結束し、さらにバイトリーダーとして16号を50センチほど結束したラインシステムを組みます。
テンヤもジグもキレのあるアクションで操れる
プロマリン CB グランダータチウオ 662 ML
ヒットレンジを速攻できるクイックフォールが持ち味
金剛丸の最新釣果&予約
金剛丸の予約は電話、LINE、SMSメールにて、日にち、釣りもの、人数を伝えることで取ることができます。最新の釣果や予約状況は公式ホームページやブログにアップされていますので、チェックしておくと予約がスムースにできるでしょう。
その他、問い合わせなど『金剛丸』電話番号はこちら
TEL:090-3760-8901
※番号を良くお確かめの上間違い電話にご注意ください。
※本記事に記載された船宿の情報は変更される場合があります。
最新情報は船宿のWEBサイトなどでご確認ください。
実積十分の金剛丸なら富山湾を満喫できる!
天然の生け簀や神秘の海といった別名を持つ富山湾は、多くの釣り人が憧れる魅惑のフィールドです。
富山湾での釣り方、楽しみ方を深く広く知る金剛丸は、初めて訪れる方や常宿をお探しの方にもピッタリの船宿。
皆様も金剛丸で富山湾の魅力を楽しんでみてはいかかでしょうか?