[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
アウトドアシューズ

人気のアウトドアシューズを選抜!お洒落を靴から楽しむ人のための13選

釣りにどんな靴を履いて行きたいですか? 今回は、アウトドアシューズとして知られるブランドを厳選してご紹介!防水性や快適さが、釣りにもピッタリなんです。

目次

アイキャッチ画像出典:pixabay

釣り人なら押さえておきたいシューズブランド

出典:PIXTA

皆さんは釣りにどんな靴を履いて出掛けていますか? 今回は、釣り人なら押さえておきたいタウンユースOKのお洒落なものから、防水・透湿性に優れた機能的なものまで幅広くご紹介!「釣りなんて長靴があればOKでしょ」という時代は過去のもの。足元にも拘って気分をあげて行きましょう!

DANNER(ダナー)

出典:楽天市場

1932年にアメリカで誕生した老舗シューズブランド「Danner(ダナー)」。1959年に優れた安全性とグリップ力を備えたイタリアのビブラム(Vibram)社製「ビブラムソール」をアメリカで初めて採用し、注目を集めるようになりました。

出典:楽天市場

さらにダナーは1979年に、防水透湿素材の「ゴアテックス」を採用した世界初となるシューズをゴアテックス社と共同開発。現在もハイキングや登山など、様々な分野で愛用されているブランドです。

注目のアイテム

ダナーライト
ダナーライトは、ゴアテックス素材を採用した世界初となる防水シューズです。優れた防水・透湿性能を備えます。


ダナーフィールド
防水・透湿性能に優れたゴアテックスブーティーを採用したアウトドアに最適なブーツ。高いグリップと耐摩耗性に期待のブーツです。

KEEN(キーン)

出典:楽天市場

2003年にアメリカで誕生したKEEN(キーン)。「サンダルはつま先を守れるか?」というコンセプトのもと、履き心地に優れたニューポートやユニークといったサンダルをリリースし、人気を集めています。

キーン

出典:楽天市場

また、サンダルだけでなく通勤などに適したレザーシューズや、ハイキングや登山などアウトドアに適した防水などの機能性を備えたシューズも幅広くラインナップしています。

注目のアイテム

キーン ターギーツーミッド
足を優しく包み込むような履き心地が特徴のライトトレッキングシューズ。軽量で防水・快適性にも優れ、タウンユースにもアウトドアにも最適です。


キーン ジャスパー
岩を登るためのクライミングシューズと、履き心地に優れるコンフォートシューズを掛け合わせたような、キーンオリジナルシューズ。


MERRELL(メレル)

メレル

出典:楽天市場

1981年創業のアウトドアシューズブランド「MERRELL(メレル)」。メレル製シューズには滑りにくく安定性の高いソール「エムセレクトグリップ」や、優れた防水性の「エムセレクトドライ」など、メレル独自の技術を多く採用しています。

出典:楽天市場

アウトドアでの長時間続く快適な履き心地を誇る「カメレオン」や、着脱の楽さや疲れにくさからタウンユースとしても人気の高い「ジャングルモック」は定番のアイテム。

注目のアイテム

メレル ジャングルモック ゴアテックス
楽な着脱と優れたフィット感で人気のジャングルモックに、ゴアテックスを採用して防水・透湿性を備えたモデルです。シンプルなデザインも魅力的。


メレル カメレオン5 ストーム モック ゴアテックス
タウンやアウトドアシーンで人気のカメレオンシリーズのモックタイプ。防水性に優れたゴアテックスを採用しているため、悪路や雨の日も安心できそうです。

Teva®(テバ)

出典:楽天市場

1984年のアメリカ、グランドキャニオンに誕生したアウトドアブランド「Teva(テバ)」。リバーガイドが水辺で活動しやすいスポーツサンダルの開発をを始めたことがきっかけで、ブランドの物作りの原点を「水」とし、アドベンチャー精神に満ちた多くの製品を生んでいます。

出典:楽天市場

川や海などの水辺でサンダルが脱げないように、アンクルストラップをつけたテバの原点とも言えるスポーツサンダル。そのファッション性の高さは若者からの注目を集め、今でも多くの人に愛されています。

注目のアイテム

アローウッド ラックス ミッド WP
アウトソールにTeva独自の技術であるフロートライトを搭載。軽量で高いクッション性を備え、耐久性・グリップ力にも優れます。ウォータープルーフ仕様。


アローウッド エボ WP
ウェットスーツにも使用されるネオプレン素材を採用し、アウトソールにも防水を施したオールウェザー対応シューズ。マジックテープタイプのストラップでフィット感を調節可能です。

PALLADIUM(パラディウム)

パラディウム

出典:楽天市場

1920年のフランスに誕生し、航空業界向けのタイヤを製造していたパラディウム。1947年から、その技術を生かしたラバーブーツの製造が始まり、フランス軍にも採用されるブーツの開発にも着手するなど、歴史あるメーカーとなりました。

パラディウム

出典:楽天市場

パラディウムのシューズには、防水設計と非給水処理を施したメッシュ素材を採用し、防水性に優れる製品が多数。優れたデザイン性や機能性にも注目のアイテムです。

注目のアイテム

パンパ パドルライト WP
雨傘のように水を弾くメッシュ素材を採用し、軽い履き心地のレインシューズです。さらに、防水性ブーティを搭載し、アッパーの縫い目部分にはテープ処理を施しています。


パンパ スポーツ カフ WPN
ウォータープルーフ加工が施されたフルグレインレザー(天然皮革)にメッシュ素材を採用し、防水性に優れたブーツです。防風性にも優れ、秋・冬の寒い時期にオススメの1足。

Timberland(ティンバーランド)

出典:楽天市場

1978年に「アビントン・シュー・カンパニー」を先駆けとし、アメリカのボストンで設立されたシューズブランド。創業時に『Timberland』の名を冠したイエローブーツは細部まで防水加工が施され、そのアウトドアにマッチするデザインを現在に引き継いでいます。

出典:楽天市場

シンガーソングライター・女優などとして幅広く活躍するリアーナなど海外セレブ達に愛用され、世界中で大ブレイク。日本でも認知度の高さを誇ります。

注目のアイテム

6インチ・プレミアムブーツ
ティンバーランド定番の防水ブーツ。ヌバックレザーアッパーにより、皮本来の美しさを楽しむことができます。


ティンバーランド フィールドブーツ
足をドライに保つティンバー独自の技術、シームシールド防水構造を採用。秋冬の寒い季節に嬉しい高い保温性にも期待できそうです。

SOREL(ソレル)

ソレル カリブー

出典:楽天市場

極寒の地であるカナダで生まれ、ウィンターブーツのスタンダードとして50年以上の間世界中で愛され続けているソレル。ソレルの製品は自然の中で活動する全ての人の足元を、あらゆる寒冷な状況から暖かく快適に守り続けています。

注目のアイテム

ソレル カリブー
40年以上変わらぬデザインで世界中に愛好者がいるウインターブーツの名作。つま先の冷える、冬のレンタルボートの釣り等に。

釣りにアウトドアシューズ!

出典:pixabay

今回は、特に有名なシューズブランドをご紹介しました!それぞれのブランドが、魅力的な機能やデザインを備えたシューズを売り出しています。濡れた草むらや悪路を歩くことの多い釣り。あなたも、防水性やデザイン性に優れたアウトドアシューズを選んでみませんか?

関連記事

▼防水シューズ




▼ラバーブーツ・長靴



▼防寒・ブーツ


▼夏用・サンダル


▼アウトドアブランド