春夏モノ!ザ・ノースフェイスのシューズ・5アイテム
アウトドアを趣味に持つ人なら、もはや知らない人はいないのではないか、というほど定番となった『ザ・ノースフェイス』。優れた機能とファッション性で、最近ではタウンユースにおいても着用者の多い、アウトドアウェア・ブランドです。
今回は、そんなノースフェイスから、春夏のアウトドアにピッタリなシューズ5選をお届けします。
Hedgehog Fastpack Lite GORE-TEX
トレイルランニングシューズのような、軽い履き心地を実現したシューズ。アッパーに防水透湿性素材GORE-TEX(R)メンブレンをインサートすることで、全天候に対応。
さらにビブラム社製ソールを採用し、荒れた路面でも高いグリップ力を発揮します。超軽量ながら、あらゆるアウトドアシーンに対応するモデルです。
ザ・ノースフェイス ヘッジホッグ ファストパック ライト ゴアテックス
Traverse Low Ⅲ
スニーカーとソックスを掛け合わせたような、全く新しいタイプのシューズ。ダブルのエラスティックバンドに、大柄のブランドロゴが足元にアクセントを与えます。
アッパーはニット素材とネオプレーン素材を組み合わせ、柔らかな履き心地を実現。アクティブユースにも対応する安定感で、フィールドでも快適な歩行をサポートする一足です。
ザ・ノースフェイス トラバースローIII
Traverse TR Nylon
山岳トレイルにも対応するスペックを備えた、本格派ランニングシューズ。スタイリッシュでカジュアルなデザインはタウンユースにも最適です。
ナイロン素材とスエードレザーを融合したアッパーは、高い軽量性と撥水性を発揮。また、優れた透湿性と吸水速乾性で、春夏の汗ばむようなアウトドアシーンでも快適な足元を保ちます。
ザ・ノース・フェイス トラバース TR ナイロン
Endurus Hike GORE-TEX
高い堅牢性が持ち味のロングトレイルシューズ。ソフトなミッドソール素材を高い硬度の外殻でカバーすることで、優れたクッション性を発揮しながらも安定した歩行を実現します。
ライニングにはGORE-TEX(R)メンブレンを、ソールにはビブラム社のアウトソールを採用することで、様々なアウトドアシーンに対応するモデルです。
ザ・ノースフェイス エンデュラスハイク GORE-TEX
Ultara LowⅡ
シンプルながら唯一無二の存在感を醸すランニングシューズ。スニーカーでありながら、ソックスのような軽い履き心地で、軽快な歩行を可能にします。
また、ノースフェイスロゴをあしらった“エラスティックバンド”がしっかりと足をホールド。軽量ながら、安定性も備えることで、長時間のアウトドアも疲れにくく、あらゆるシーンに適応するアイテムです。
ザ・ノースフェイス ウルトラローⅡ
ノースフェイスのシューズで春夏も足元快適!
春夏の快適なアウトドアは靴選びから。安定のブランド・ノースフェイスなら、高い機能性に加え、スタイリッシュに釣りを演出してくれます。
皆さんも、この機会にアウトドアシューズを新調してみてはいかがですか?ノースフェイスで軽快にフィールドへ出かけましょう!
関連記事
▽“釣りと靴”に関連する、おすすめの記事はこちら。