アンダー2万のエギングリール

機能・価格のバランスが「いいね!」アンダー2万のエギングリール

初めてのエギングリール選びはメーカーや値段も様々、アイテムも色々ありすぎて悩んでしまうもの。そこで今回は『ダイワ フリームス』や『シマノ セフィアBB』などコスパの高いエギングリールをレビューとともにお届けします。

目次

アイキャッチ画像出典:photoAC

アンダー2万のエギングリールを厳選!

エギングリール

出典:photoAC

いざエギングリールを買おうと思っても、メーカーや値段は様々。予算内で、機能や見た目も納得のいく商品を選べるのが理想ですよね。そこで、初心者が失敗なく釣りを楽しむための「コスパの高いエギングリール」をチョイスしました。

ダイワ 16 エメラルダス

ダイワ 16 エメラルダス

出典:Amazon

エメラルダスは、ダイワのエギング専用スピニングリールで、エギングにおいて中核をなすブランドの一つ。ベーシックモデルである16エメラルダスの他に、中堅機種である17エメラルダスMXや最上位機種の15エメラルダスAIRなどがあります。

ダイワ 16 エメラルダス

出典:楽天市場

16エメラルダスは、エアローターを採用することで、ボディの軽量化が図られています。また、ボディとローターの隙間に「マグシールド」を搭載し、海水などの侵入を防いで高い防水性を長期間保ちます。これからエギングを始める方にオススメのモデルです。

レビュー

巻き心地も軽くとてもスムーズです。ベテランからビギナーまでフレキシブルに使えそうです。ダイワ独自の最先端テクノロジーである「マグシールド」「ATD」なども購買動機です。(2508PE-H)出典:楽天

ロッドも同メーカーでそろえましたのでバランスが良いです。ハンドルが握りやすい。(2508PE-H)出典:楽天

良品。安くて良いものを探してました。この価格でこの性能には、大満足です。(2508PE-DH)出典:楽天

ダイワ 16 エメラルダス 2508PE-H

ギア比:5.6:1
自重:235g
最大ドラグ力:7kg
巻取り長さ:84cm
PE糸巻量 (号-m):0.6-190/0.8-150

ダイワ 18 カルディア

ダイワ 18 カルディア

撮影:TSURI HACK 編集部

ダイワの18カルディアは、14カルディアからのモデルチェンジで登場したニューモデルです。「LTコンセプト」のもと、ロングキャストABSスプールの採用や、ボディ・スプール・ハンドル各所の軽量化が図らたことにより、LT2500サイズでは190グラムという軽さを実現しています。

ダイワ 18 カルディア

撮影:TSURI HACK 編集部

強い磁性を持った特殊なマグオイルにより、海水や異物が内部へ侵入することを防ぎ、滑らかな回転を維持する「マグシールド」を搭載。また、強靭な心臓部と言える「タフデジギア」の採用で、耐久性にもこだわっています。

レビュー

コスパ最高。いろんなリール使ってきましたが、この価格でこのクオリティーはすごい(LT2500-XH)出典:楽天

想像以上。前もって購入前に商品性能は確認していたが、軽さといい、操作性といい、メンテナンス性といい申し分なしです。(LT4000-CXH)出典:楽天

とにかく軽いです。リールにつけて持ったときの軽さが素晴らしいです。巻き心地は軽いのですが、出来ればもう一息軽ければという感じもします。感度はよいと思います。ラインの傷や寒さで凍ったガイドを通るときざらっとした感覚がわかります(LT2000S)出典:楽天

ダイワ 18 カルディア LT2500

ギア比:5.3:1
自重:190g
最大ドラグ力:10kg
巻取り長さ:75cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):4-230/8-100
PE糸巻量 (号-m):0.6-290/1-190

ダイワ 18 フリームス

ダイワ 18 フリームス

撮影:TSURI HACK 編集部

18フリームスは、ハイコストパフォーマンスなダイワ製スピニングリールです。軽量&タフを目指す「LTコンセプト」のもと、マグシールドやタフデジギアの搭載で耐久性を高めながら、各部位の見直しによる軽量ボディが実現されています。

ダイワ 18 フリームス

撮影:TSURI HACK 編集部

糸ヨレなどのライントラブルを抑えるテーパーや、ツイストバスターⅡが採用されています。また、スプール前方のツバ形状の見直しにより、飛距離のアップとキャスト性の改善が図られました。

レビュー

これは従来のダイワの2500番よりも小さいです。良かったです。15フリームス2004を持ってますが、それより約30g軽いです。PE0.4号を150m巻いたのですが、下糸に3号のフロロを20mほど巻いて丁度いい巻き量でした。マグシールドやATD付き、巻きも滑らかで、総合してみれば、かなりコスパの良いリールだと思います。(2500S-DH)出典:楽天

小型のメバル~30センチを越えるソイ・アイナメ釣りに使用してます。安定感のあるダブルハンドルはスローなただ巻きにもってこい。とても軽いのでライトゲーム用ロッドとのバランスが良いです。ドラグ滑り出しよく、パワーもあるのである程度サイズがあるロックフィッシュがかかっても主導権握れます。(2500S-DH)出典:楽天

3000番としては軽いと思います。スーパーファイヤラインの1.2号150mを実際に巻いてみたら丁度良い糸巻き量でした。(3000S-CXH)出典:楽天

ダイワ 18 フリームス LT2500S-DH

ギア比:5.3:1
自重:220g
最大ドラグ力:10kg
巻取り長さ:75cm
ナイロン糸巻量 (lb-m):4-150
PE糸巻量 (号-m):0.6-200

シマノ 13 セフィアBB

シマノ 13 セフィアBB

出典:Amazon

シマノのセフィアBBは、濃いレッドとブラック、シルバーのカラーデザインが印象的なエギング用スピニングリールです。ボディは全てコンパクトボディ仕様。

出典:楽天市場

CI4+を採用したマグライトローターが搭載され、軽量で滑らかな巻き心地を実現しています。その他に力強くイカを寄せるための「X-SHIP」やラインへの負荷を軽減する「ワンピースベール」、ガタつきを抑える「ネジ込み式ハンドル」を搭載しています。

レビュー

価格の割に性能がよく、今回釣行で活躍しました。(C3000HGS)出典:楽天

今から始めるように購入しました。当初、安いセットでいいかなっと思ってましたが、デザイン重視でこのリールを選びましたけど大正解でした。(C3000SDH)出典:楽天

エギング用に購入。今まで2500を使用していましたが、廃番になってしまったので3000を購入しました。これからのエギングシーズンに向けフルに活用したいと思います(C3000HGSDH)出典:楽天

シマノ 13 セフィアBB C3000HGSDH

ギア比:6.0:1
自重:255g
最大ドラグ力:9.0kg
巻取り長さ:88cm
PE糸巻量 (号-m):0.6-200/1-110

シマノ 15 セフィアSS

シマノ 15 セフィアSS

出典:Amazon

セフィアBBの上位モデルにあたる15セフィアSSは、強さを追求したHAGANEギアをや、素早い回転の立ち上がりと優れた感度のマグナムライトローターなどを搭載したエギング用スピニングリールです。

出典:Amazon

ボディやローター部分にCI4+素材を使用して軽量化され、210~220グラムの軽さを実現しています。さらにHAGANEギアを搭載することで、耐久性の大幅な向上も図られました。

レビュー

軽くて滑らか。CI4+と重量の比較して悩みましたが、セフィアSSを購入して大満足です。重量も軽くてハンドル操作も滑らかだし、CI4+と比べても負けてません!!安くて最新機種、絶対オススメです。(C3000HGSDH)出典:楽天

すごく軽い!使っていたリールが調子悪くなってきたんで、新作が出たとの噂を聞き購入しました。驚くほど軽くてスムーズです。本当に使いやすい!(C3000SDH)出典:楽天

最高です。去年から、エギング用のリールを買うか悩んで買わないでいたら、一目惚れで決めました。カッコ良さとスペックの良さに、この値段はハンパないです。(C3000SDH)出典:楽天

上位クラスに負けないくらいの軽さ!巻きごこちがスムーズ!とても良いです!これから秋イカシーズンに活躍してくれそうです!(C3000SDH)出典:楽天

シマノ 15 セフィアSS C3000HGS

ギア比:6.0:1
自重:210g
最大ドラグ力:9.0kg
巻取り長さ:88cm
PE糸巻量 (号-m):0.6-200/1-110

ハイコスパでエギングをしよう!

出典:PIXTA

入門機には見られない高い防水性や軽さが魅了のミドルクラス。この価格帯のリールには、ハイエンドモデルに備わっている機能が、搭載されていることも少なくありません。是非今年のシーズには、ステップアップのきっかけとして、この価格帯のリールにチャレンジしてみては如何でしょうか。

関連記事