LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

千早川マス釣り場【大阪府】で初めての一匹を!釣りとBBQを満喫!(3ページ目)

千早川マス釣り場のルール

注意看板

出典:PIXTA

管理釣り場には施設の定めるルールがあります。各施設ごと、また釣りエリアによってもルールは違うので事前に確認しておき、必ず守るようにしましょう。ここでは千早川マス釣り場のエリアごとのルールについてご紹介します。

エサ釣りエリアのルール

目方釣り場はリリース禁止で釣った魚は全部持ち帰り、一般釣り場は無料で持ち帰り自由とルールが異なっていますので注意しましょう。見学も可能ですが、釣りをしている人の邪魔にならないように気を付けましょう。

ルアー・フライ釣り場のルール

ルアー・フライ釣り場は危険防止のため、釣り人以外の入場は禁止としてあります。ソフトルアーの使用は禁止で、できるだけバーブレスフックのシングルフックを使うようにしましょう。希望する方は5匹まで釣った魚を持ち帰ることができるようになっています。

千早川マス釣り場で使える割引券

千早川マス釣り場ではインターネット限定で割引券があります。チケットを印刷して持っていくことで3名まで釣り券から300円の割引、もしくは目方釣り券がサービスとなりますのでぜひ利用してみてください。

千早川マス釣り場の割引券はこちら

千早川マス釣り場はBBQも楽しめる!

バーベキュー

出典:photoAC

バーベキューと釣りを楽しむなら、団体釣り場を利用するのがおすすめ! 釣り仲間や会社のレクリエーションで大人数のときにぜひ利用してみましょう。ここでは千早川マス釣り場のバーベキューについての情報をご紹介します。

バーベキューの料金

千早川マス釣り場でのバーベキューは食材と道具の持ち込み制となっています。道具が用意できない場合は、20名利用が可能なバーベキューセット(炭・網・火箸)を5,000円で借りることが出来ますので、事前に電話予約をしておきましょう。

千早川マス釣り場で自然と釣りを満喫!

千早川マス釣り場で釣った鱒

国定公園内にある千早川マス釣り場は個人でも団体でも楽しめる管理釣り場です。釣りに行くときには割引券を持っていき、お得に釣りが出来るようにしてみましょう。併設されている川魚専門レストランでの食事や、眺めのよいテラスでコーヒーを楽しむことも出来ますので、釣りに行ったときにはぜひ利用してみてください。

3 / 3ページ