大容量の釣りバッグ

【2022年版】大容量の釣りバッグおすすめ10選|様々なフィッシングシーンで大活躍間違いなし!

大容量の釣り用バッグを大特集!

備えあれば憂い無し。もしもの時に「必要なものがない!」「あれを持ってきたらよかった!」なんて事態は避けたいですよね。

今回は大容量の釣りバッグを選ぶ際に気にしたいポイントやおすすめの商品をまとめました。

目次

アイキャッチ画像撮影:TAKEBUCHI

大容量の釣りバッグについて

バックパック

撮影:TAKEBUCHI

どんな物事にも「メリット・デメリット」「得意・不得」のように二面性がありますよね。それは大容量の釣りバッグとて同じことです。

本記事では、大容量の釣りバッグを買って「あれ?こんな筈じゃなかったのにな」とならない為の心得や、バッグの選び方を解説していきます。

大容量の釣りバッグのメリット

大容量の釣りバッグ

撮影:TAKEBUCHI

供えあれば憂いなし。といったタイプの方は勿論ですが、沢山の釣具や荷物をひとまとめに運びたいシーンって意外と多いんですよね。

駐車場と釣り座までが遠い時、公共交通機関を使う遠征釣行や電車釣行、渡船で渡る沖堤防、長距離を歩く地磯などなど。

多くの釣具や荷物を気兼ねなく詰め込めて持ち運べるというのは、大容量バッグの最大のメリットかと思います。

大容量の釣りバッグのデメリット

ランガンするアングラー

大は小を兼ねる。なんて言葉がありますが、それは釣りバッグにおいてはあてはまらないかもしれません。

荷物の総重量が増えるということは、機動性も低下するということ。

持っていくものを欲張りすぎる余り、バッグを背負う肩が痛くなってしまったり、ポイント移動が億劫になってしまうケースも。

とくに移動を繰り返すスタイル(ルアーフィッシング)の方は、機動性とのバランス考慮し容量を決めましょう

大容量の釣りバッグの選び方

タイプによる特徴の理解

▼バックパック

バックパック

大容量といえば、ご存じバックパック(リュック)タイプ。釣りに限らず旅行や登山など、荷物が多いアクティビティで重宝される形状です。容量はものによりますが、20〜60Lと、必要に応じて様々な大きさのものが選択可能。

両肩で荷物の重さを支えますので、ワンショルダーと比べ、体への負担が少なく済みます。

ただ、背面にバッグを背負いますので、中身へのアクセス性は低め。中身を取り出したい場合は、都度バッグを下ろさなくてはいけません。

▼ショルダーバッグ

アブ・ガルシア ワンショルダーバッグ 3

肩に斜め掛けして使うワンショルダータイプ。中身へのアクセス性も高く、フィッシングバッグの中ではスタンダードな形状です

ですが、容量は多くても8L程度が多いので、大容量という表現をするには少し物足りないでしょうか。

また、片側の肩に荷物の重みが集中しますので注意が必要。荷物を沢山入れたい方は肩が痛くならないような工夫(肩パッド)があるものがおすすめです。

▼ヒップ(ウエスト)バッグ

シマノ ヒップバッグ BW-021T(Sサイズ)

腰周りに装着するタイプ。肩周りが解放されている為、キャスティングなどの動作に支障が出にくいといった特徴があります。

ただし、ウエストタイプは荷物の重量で徐々にバッグがズリ下がってくる事があるので、入れる荷物の量は一考した方が良く、大容量を求める人にとっては、ベストな形状とは言いづらいです。

フィッシングバッグ特有の機能性

フィッシングバッグの様々な機能

せっかく釣り専用のバッグを買うのであれば、フィッシングバックとしての機能性の高さも注目したいポイント。

「ポケットや気室の数が多く、中身が管理がしやすいか?」といった収納力。「よく使う釣具をスムーズに取り出せる工夫がなされているか?」といったアクセス性。「濡れに強いか」といった防水性などなど。

フィッシングバッグ特有の機能にも注目してみましょう。

大容量の釣りバッグおすすめ8選

アブガルシア システムバックパック

約25Lの収納力と機能性が釣りをサポート

総合釣具メーカーのアブ・ガルシアから発売されているシステムバッグパック。


特徴は大容量メイン収納部と下部気室の2層に分かれている気室


下部気室の裏地にはPVCシートが使用されていて、濡れたものや汚れやすい靴なども収納できるようになっています。


落ち着いたカラーがラインナップされ、釣り以外のアウトドアでも活躍します。

容量約25L
サイズW28×H52×D18cm
カラーコーティングベージュ/コーティングブラック/コーティンググレイ

HAKAWAFLY 5way 多機能フィッシングバッグ

Amazonで高評価の大容量バックパック

HAKAWAFLY(ハカワフライ)とうい聞きなれないメーカーですが、Amazonでは200個以上の評価(平均4.1)を集めている本商品。


容量は25L。ロッドベルト、プライヤーホルダー、フッシュグリップ固定システム、各種ポケットなどなど。


「これでもか!」というほどに、様々な機能と小物がついて、Amazonで実売5,000円台で手に入れることが可能です。

容量25L
サイズ高さ38cmx幅23cmx縦15cm
カラーネイビーカモフラージュ/ブラック/ブルーカモフラージュ

アブガルシア ベースダッフルバッグ

背負えるだけじゃない“座れる”バックパック

取り外し可能な折りたたみチェアが付属しているダッフル型のバックパック。


バッグ本体には防水性に優れたターポリン素材、椅子の座面には水を含まないPVCメッシュを採用。ロールトップ式の開口部が防水性を高めています。


片側のショルダーベルトのバックルを付け替えれば、斜め掛けとしての使用も可能。


本体フラップの内側はワームやマップなどを入れておくのに便利なメッシュポケットを採用しています。

容量-
サイズW44×H26×D29cm
カラーブラック/オリーブ

ストリームトレイル DRY TANK D2 60L

優れた防水性能と60Lの大容量!

優れた防水性能で、アウトドアユーザーからビジネスパーソンまで幅広い人気を博すストリームトレイル。


バッグの中身はいたってシンプルですがDRY TANK D2シリーズ最大の60Lもの大容量は魅力的。開口部は面ファスナータイプで楽々開閉できます。


バック本体にはタフで水や汚れに強いターポリン生地を採用。また、ドレンプラグが搭載されており内部の水を簡単に排出することができます。

容量60L
サイズW39×H62.5×D34cm
カラーオリーブ/ブラック/イエロー/サンド/エメラルド

シマノ ベースバックパック

システマチックにカスタマイズが可能

撥水生地を採用し、水にも汚れにも強い仕様。


別売りのポーチやサコッシュを取り付けることができるようになっていて、アングラーによってカスタマイズが可能です。


20Lと適度な容量で、持ち運びにストレスがないサイズ感


渓流でのストリームフィッシングにも適したバックパックです。

容量20L
サイズW33×H49×D14cm
カラーグレー

リトルプレゼンツ 防水バックパック S 20

安価ながら完全防水仕様が魅力

リトルプレゼンツから発売されている、完全防水仕様の一品。


生地にはPVCコーティングが施され、防水シームテープ加工済み。


両サイドには、ロッドケースを使用できるように、2つのバンドとメッシュポケットが付いています。


また、価格が抑えられていることもポイント。サブザックとしても使用できます。

容量約20L
サイズW25×H52×D18cm
カラーカーキ/グレー/ラックカモ

ダイワ X-Pac バックパック(A)

強度・軽さ・防水性を備える3層構造X-Pac

サイドからもメイン収納にアクセス可能なバックパックです。


通常のバックパックだとメイン収納中~下部にあるものは取り出しにくさがありますが、サイドからもアクセス可能な本製品はそのような煩わしさが少ないです。


素材には、アメリカのDIMENSION-POLYANT社が開発した、強度・軽さ・防水性を備える3層構造X-Pacを採用。


水や汚れを弾く撥水加工が施されており、お手入れも簡単な仕様です。


 

容量-
サイズ約18×28×49cm
カラーブラック、カモフラージュ

ダイワ エメラルダス タクティカル バックパック(B)

ラン&ガンする釣り人の使いやすさが追求されたモデル

荷物が多いエギンガーにおすすめのバックパック。簡易保冷室やランディングポール、小物の収納に便利なスリットポケットなどの多数の機能を搭載。


さらに、本体収納室に収納量を調整できる拡張ファスナーが採用されており、その日の荷物量に応じた調整が可能です。


簡易保冷室は飲み物や食べ物だけでなく、釣れたイカなどもストックしておけます。


 


 

容量-
サイズ約20×32×52
カラーブルー/グレー

容量が大きめのショルダーバッグおすすめ2選

アブ・ガルシア ワンショルダーバッグ 3

万人から愛される完成されたフィッシングバッグ

Amazonのタックルバッグ部門でベストセラーを記録し、2,600個以上の評価(平均4.4)を集めるアブガルシアのワンショルダーバッグ。


容量は約6.5L。大容量のメイン収納、フロントポケット、小型ポケット、サイドポケット、ロッドホルダー(固定用のコード付き)、プライヤーホルダー2箇所、ドリンクホルダーなどの機能が満載。


体に当たる面(ショルダーパット・背面)はクッション入り。沢山の荷物を入れた際も、肩への負担を抑えます。


表面にPVCコーティングがされており、前作よりも防水性がアップしています。

容量約6.5L
サイズ高さ24cm×幅27cm×奥行10cm
カラーコーティングオリーブ/コーティングブラック

ワタチャンプ(WATACHAMP) 釣りバッグ 2.0

超大容量!謎多きメーカーだけど高コスパ

Amazonでよく目にする“謎多きメーカー”のワタチャンプ 。公式HPも見当たらず、一瞬購入をためらってしまいますが、Amazonでの490個以上の評価(平均4.2)に嘘偽りはありません


7Lの超大容量で、釣具を多くの荷物を持ち歩きたい方におすすめ。ロッドホルダー(バタ付き防止のコード付き)、ウエストベルト、ドリンク・プライヤー・ロッドホルダーなど各種機能も充実。カラビナなども付属しています。


作りもしっかりとしており、Amazonで実売3,000円台のバッグとは思えないクオリティーに仕上がっています

容量7L
サイズ幅29cm x 縦10cm x 高24cm
カラー3パターン

大容量のバッグで釣りに出かけよう!

大容量の釣りバッグ

撮影:TAKEBUCHI

備えあれば憂い無し。もしもの時に「必要なものがない!」「あれを持ってきたらよかった!」なんて事態は避けたいですよね。

皆様の釣行スタイルにピッタリと合うバッグが見つかる事を願い、本記事のまとめとさせて頂きます。

関連記事