LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

海上釣り堀・岬【大阪】高級魚が子供でも狙えちゃう!?手ぶらでOK!(4ページ目)

海上釣り堀・岬で釣れる魚について

海上釣り堀・岬では、10種類以上の魚を放流しています。中には高級魚として扱われている魚も多く、来場者を楽しませてくれます。ここでは釣ることのできる魚の、一部をご紹介します。

■マダイ
マダイの画像

出典:PIXTA

マダイは「おめで鯛」というように、縁起物として馴染み深い魚。海上釣り堀でも、人気が高い魚種です。見た目が美しい桜色で、引きが強いのも魅力。もちろん、食べて美味しいのはご存じですね。タナはウキ下、2~3ヒロを基準に、深めにするといいでしょう。

■シマアジ
シマアジ

出典:PIXTA

シマアジは磯釣りで狙う高級魚で、その魚が危険な磯場に渡らず釣堀で狙えるのがいいですね。。エサはシラサエビやダンゴ、生ミックが良いようです。タナはウキ下1~2ヒロを基準に探るのがおすすめです。

■ヒラマサ
ヒラマサ

出典:PIXTA

ハマチやブリと外見が良く似ていますが、尾びれが大きく、体型がややスリムです。ハマチやブリより淡泊で脂っこくない身質で人気があります。パワーがありますのでハリスは太めにしましょう。

海上釣り堀・岬で楽しい1日を!

海上釣り堀・岬の初心者

出典:PIXTA ※画像はイメージです。

海上釣り堀・岬は、滅多に釣れないような大物の引きを、初心者でも堪能できる人気の釣り場です。近くに「みさき公園」「とっとパーク小島」など、ファミリーで楽しめるレジャー施設もあります。「仮にボウズであっても、帰りに家族サービスを」と、お考えの方にもオススメできるスポットです。ご家族みんなでお出かけしてみてはいかがでしょうか。

4 / 4ページ