LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

ループノットを動画・イラストで結び方解説|ルアーアクションに遊びを!(2ページ目)

ループノットの結び方を画像で解説!

続いてループノットの手順を画像で解説していきます。

手順1

ループノット 手順1
先端を20〜30センチほどだし、片結びを作ります。

手順2

ループノット 手順2
ライン先端をルアーのアイ部分に通した後、片結びのループの中に通します。

手順3

ループノット 手順3
ライン先端とルアーをひっぱり、片結び部分をアイ部分まで移動させます。

手順4

ループノット 手順4
メインライン上に、再度ループを作ります。

手順5

ループノット 手順5
本線にユニノットで2回結びます。

手順6


メインラインをひっぱりアイ部分の片結びをユニノット側に移動させ、1センチほどのループを作ります。

手順7

ループノット 手順7
イラストのようにメインラインとルアー側の結び目がくっつくように移動させ、締め込みます。※結び目を補強する場合はハーフヒッチを数回行います。

手順8

ループノット 手順8
余分なライン先端をカットすれば完成です。

画像製作:TSURI HACK編集部

2 / 3ページ