「ショアジギング」のまとめ一覧212件
- 【21ツインパワーXD】軽量タフネスリール決定版が登場!!ソルトルアーマン必見です
- 【速報!21ツインパワーXD発表!!】ハイエンドに劣らないスペックにも関わらず、コストパフォーマンスに優れたツインパワーXD。 前作の登場から4年。ツインパワーXDに、2021年にさらなる進化をとげたNEWモデ…
- TSURI HACK編集部
- 【21 アルテグラ】ハイコスパで人気のリールが驚異のスペックで登場!その詳細が公開されたぞ!
- 21 アルテグラは2021年にシマノからリリースされるスピニングリール。18 ステラに採用されるマイクロモジュールギア2・ロングストロークスプール・サイレントドライブを継承し、巻き心地や耐久性が大幅にパワーアップ…
- 新製品ニュース
- 【21セルテートSW】ソルティガに続ぐビッグゲーム専用スピニングリールが登場!?
- 【速報21セルテートSWが登場!】ダイワのタフスピニングリールの代表格『セルテート』。2021年!SWの名を冠し、遂にビッグゲームに対応した大型サイズがデビューします。オフショアキャスティングやジギング、さらには…
- TSURI HACK編集部
- ダイワ『ジグキャスター』が21モデルに進化! 使いやすくなったショアジギ入門ロッドに注目!
- ダイワからリリースされるショアジギングのエントリーモデル『ジグキャスター』が待望のフルモデルチェンジ。1万円台で購入できる圧倒的なコストパフォーマンスはそのままに、軽量化され扱いやすさがアップ。防波堤・サーフ・磯…
- 新製品ニュース
- 【動画で解説】釣れるショアジギングのアクション5種類!これをマスターすれば完璧
- メタルジグは釣り人が動かすルアーですが、それゆえに「どうやって動かしたら釣れるの?」と悩んでいる方も多いでしょう。そこでマスターしておくべきショアジギングのアクション5種類を動画で解説します!…
- 六畳一間の狼 SUU
- ロックディープ 120S AR-Cで青物ゲット! ロックショアゲームを充実させてくれるディープミノーが登場!
- ロックディープ 120S AR-Cはシマノのコルトスナイパーシリーズからリリースされるシンキングミノー。全長120mmのコンパクトなサイズ感は低活性な青物に対して食わせ力も期待できそうです。磯場を想定した高強度の…
- 新製品ニュース
- 一誠(issei)ルアー全種解説!「魚遊び」の天才がデザインする魅力的なバスルアー・ソルトルアーのまとめ
- 一誠(issei)は魚遊びの天才・村上晴彦氏がルアーデザイナーを務める人気ルアーメーカー。バスルアーから海太郎ブランドで発売されているソルトルアーに至るまで、独創的な発想で魅力あふれるルアーを開発しています。そん…
- S.fisher
- ジャンプライズのショア用ロッドを解説!ショアジギからヒラスズキ&シーバスアングラーまで要チェック
- ソルトルアーアングラーに大人気のメーカー・ジャンプライズ。ランカーハンター・井上友樹氏がプロデュースした数々の製品は、記録魚を獲ることに役立ってくれるはず。本記事ではジャンプライズのヒラスズキやシーバスモデルを…
- S.fisher
- シマノのメタルジグ大特集!ショアもオフショアもコレが無くては始まらない!
- シマノではショア・オフショアともにメタルジグが充実。釣り方に応じた種類が豊富で、しかも使いやすいことが人気の理由でしょう。今回はシマノのメタルジグを一挙にご紹介していきます。…
- S.fisher
- ロックショアの王道「撃投ジグストライク」をインプレ!全ショアジギンガーにおすすめする理由とは……
- 数あるショアジギング用メタルジグの中でも、ロックショアマンから絶大な支持を得ているカルティバの「撃投ジグストライク」。そんな撃投ジグストライクをインプレし、おすすめのアクションを動画で解説します!…
- Gorillahand TV
- ジャンプライズのロッド・ルアー大全! ランカーハント対応ギアのこだわりが凄い!
- ジャンプライズは井上友樹氏が立ち上げた、大型のヒラスズキや青物を釣ることを中心としたブランド。ヒラスズキの世界記録を取った事もある井上友樹氏についてや、ランカーハントにガッチリ対応したジャンプライズ製のロッド・ル…
- S.fisher
- シマノ「フィッシュグリップR」がタフすぎる! めちゃ頑丈なショア用フィッシュグリップが登場
- フィッシュグリップ Rはシマノからリリースされるショアソルト用のフィッシュグリップ。シーバス、フラットフィッシュ、青物に対応し、独自のカム構造やバネを使わず魚の重さでアームをホールドする機構で、他のフィッシュグリ…
- 新製品ニュース
- ダイワ「ダーティンZ 140S」が登場! ジャーキングメソッドが超得意なミノーに注目!
- ダーティンZ 140Sはダイワからリリースされるジャーキングメソッド専用ミノー。ジャークアクションを簡単に引き出せる専用リップと25gのヘビーウェイト仕様で、誰にでもキレキレのダートが繰り出せるジャーキング専用設…
- 新製品ニュース
- イワシジグの生エサ感が超ヤバイ! マグバイトからまんまイワシな新作ジグが登場!
- マグバイトからそのまんまイワシな新作メタルジグ「イワシジグ」が登場!全国どこに行っても無視できないベイトである「イワシ」を超リアルに再現したボディが特徴で、立体設計のウロコはフィッシュイーターに対して抜群のアピー…
- 新製品ニュース
- 「ジャコナブラミノー」がジャッカルから登場!反則サイズの食わせ系ヘビーミノーで青物を攻略!
- ジャッカルのビッグバッカーシリーズから、ナブラミノーの小型版「ジャコナブラミノー」が登場。全長60ミリのコンパクトサイズながら10gの自重で、食わせサイズながら抜群の遠投性能とアピール力を兼ね備えています。小型青…
- 新製品ニュース
- TKLM 140Gはガウス加速器を応用した泳ぎだしが魅力のリップレスミノー
- TKLM 140GはタックルハウスからリリースされるTKLMシリーズの最新作。リップレスミノーの内部構造にガウス加速器を応用したK-TEN Gシステムを採用し、着水後のスムーズな泳ぎ出しを実現しています。耐久性の…
- 新製品ニュース
- メタルアディクト05がまんま生サンマ! リトルジャックから超リアルなスリムジグが登場!
- リトルジャックからシリーズ初のスリムシルエットジグ「メタルアディクト05」が登場。サンマをモチーフにしたリアルな造形とカラーが艶かしく、アクションは食わせに強いスライドアクションと水平フォールが特徴。ショアジギン…
- 新製品ニュース
- 20ストラディック SW4000XGを実釣インプレ! もはや”買い”でしかない超絶進化ぶりだった!
- 2020年秋に登場した20ストラディック SW。18年モデルからわずか2年にも関わらず、ビッグゲーム向けに大幅な進化を遂げています。今回は4000XGの実釣インプレと、18ストラSWやツインパSWなど、旧モデルや…
- TSURI HACK編集部
- 【2020年版】リールマニアがショアジギングにおすすめのリールを厳選
- 数あるスピニングリールの中から、リールマニアがショアジギングにおすすめのリールを厳選!…
- 佐藤 稜真
- 「モデリズム ザコ」がまんま小魚すぎてヤバい! リトルジャックからシラスパターン激ハマりなワームが登場!
- モデリズム ザコはリトルジャックからリリースされるマイクロベイトワーム。全長1.5インチの極小サイズながら、小魚を超リアルに再現したフォルムをソフトマテリアルで再現しています。ライトゲームのジグ単はもちろん、青物…
- 新製品ニュース