使いやすくて壊れにくい!シマノのプライヤーについて
フック交換や魚の針外しなど、釣りの必需品とも言えるプライヤーは各社がさまざまな製品を販売しています。
その中でも、シマノのプライヤーは耐久性や使いやすさ、錆びにくさに加え手頃な価格も手伝って、アングラーから定評のあるプライヤーの一つ。
そんなシマノ製プライヤーの特徴と、現行モデル全機種を詳しく解説していきます!
シマノ製プライヤーの特徴
フッ素加工でサビに強い
シマノのプライヤーの多くには、ステンレス鋼にフッ素加工された素材を使ったものがラインナップされています。
ステンレス鋼の表面をフッ素でコーティングすることによって錆びにくく、ハードな使用でも長期間使えるプライヤーに仕上がっているのです。
またフッ素加工されたプライヤーは黒っぽい見た目で、スタイリッシュな印象なのも魅力でしょう。
滑りにくく、握りやすいグリップ形状
シマノ製プライヤーはほぼ全てのモデルで、オリジナル形状の樹脂製グリップを採用しています。
人間の手の形を考慮した握り込みやすいデザインで、表面はザラっとした質感。
これにより雨や波で濡れてしまっても滑りにくく、雨天時や船上でも細かな作業を快適に行えるのです。
また、このグリップ形状のお陰で力を込めやすく、大きなスプリットリングもスムーズに交換可能なのもポイントでしょう。
サクッと切れるPEライン対応カッター
シマノのプライヤーには全てラインカッター機能が付いており、その多くがPEラインに対応しています。
コシがなく滑りやすいPEラインを切りやすいギザ刃仕様で、切れ味は抜群。わざわざプライヤーとは別にハサミを持ち歩く必要もなくなるほど。
この他にもアイチューナーやカシメなど、サイズや使い道に合わせてさまざまな機能が付属したプライヤーがラインナップされています。
▼シマノ製プライヤーのインプレはこちら
シマノのプライヤー全7モデルを解説
シマノ パワープライヤー
大型スプリットリング対応のパワーゲーム向けプライヤー
オフショアでの釣りで多用される、#5から#11の大型スプリットリングに対応したプライヤー。
樹脂製のグリップは握り込みやすく、先端は極太リングでも軽い力で開ける形状で、揺れる船上でも快適にリングの付け外しが可能。
フッ素加工による錆防止は、塩分濃度の高い海水を被ってしまうオフショアでは嬉しいポイントでしょう。
サイズ | 185mm |
---|---|
対応リング | #5-#11 |
カラー | 3色 |
フッ素加工 | 有 |
PEラインカッター | 有 |
シマノ パワープライヤーベント
細かな作業もしやすいパワープライヤー
プライヤーの先端部分がカーブした形状で、パワープライヤーの作業性を高めたモデル。
大型スプリットリングの交換はもちろん、先端のカーブによって釣り針を外しやすくなっています。
付属のラインカッターは太いPEラインもスパスパと切ることができ、揺れる船上ではかなり便利です。
サイズ | 185mm |
---|---|
対応リング | #5-#11 |
カラー | 2色 |
フッ素加工 | 有 |
PEラインカッター | 有 |
シマノ ADプライヤー RH TYPE-F
どんな釣りにも使える万能プライヤー
シマノのプライヤーの中で最も万能なのが「ADプライヤーRH TYPE-F」。
リングオープナーやフック外しといった基本機能はもちろん、ラインカッターやアイチューナー、スリーブカシメの機能も付いています。
158mmの全長で、ショアからオフショアまでほとんどの釣りで使いやすいサイズです。
サイズ | 158mm |
---|---|
対応リング | #1-#5 |
カラー | 3色 |
フッ素加工 | 有 |
PEラインカッター | 有 |
シマノ ミニリングプライヤー TYPE-F
#3までのリングに対応したコンパクトモデル
#3程度までのリングを使うシーバスやエギング、バス釣りに最適なコンパクトプライヤー。
バッグに入れて持ち運びやすく、金属製のプライヤーながら軽量なのが魅力。
もちろんフッ素加工がされていたり、PEライン対応のラインカッターが付属していたりと、シマノらしい性能を有しています。
サイズ | 120mm |
---|---|
対応リング | #00-#3 |
カラー | 2色 |
フッ素加工 | 有 |
PEラインカッター | 有 |
シマノ ADプライヤー RH
最初の1本におすすめのリーズナブルモデル
機能は変わらず、ADプライヤーRH TYPE-Fよりも500円安いモデル。
フッ素加工なしですが、ステンレス性なのですぐに錆びることはなく、基本機能はしっかりしているので本格的な釣りにも対応します。
プライヤー以外の釣具にお金をかけたい方や、釣りを始めたばかりの初心者におすすめ。
サイズ | 158mm |
---|---|
対応リング | #1-#5 |
カラー | 2色 |
フッ素加工 | 無 |
PEラインカッター | 有 |
シマノ ライトプライヤー
細かな作業がしやすい小型プライヤー
スリムな先端形状で、小さな魚の針を外しやすいライトゲームにおすすめのプライヤー。
グリップは握り込みやすい形状で、細かな作業もスムーズ行えます。
メバリングやアジング、トラウトなどの釣りにおすすめのモデルです。
サイズ | 130mm |
---|---|
対応リング | - |
カラー | 3色 |
フッ素加工 | 無 |
PEラインカッター | 無(ナイロン・フロロ対応カッター付) |
シマノ ミニリングプライヤー
PEライン対応カッター付きのコンパクトプライヤー
ミニリングプライヤー TYPE-Fと機能は同じであるものの、よりリーズナブルなプライヤー。
付属のラインカッターはPEラインにも対応し、これを1本で釣り場での作業を一通りこなせます。
エギングやバスフィッシング、トラウトなどのそこまで大きなスプリットリングを使用しない釣りにおすすめです。
サイズ | 120mm |
---|---|
対応リング | #00-#3 |
カラー | 2色 |
フッ素加工 | 無 |
PEラインカッター | 有 |
シマノ製プライヤーはアングラーの頼れる右腕
シマノのプライヤーには、優れた耐久性だけではなく、使いやすさにまでこだわられたモデルが多く用意されています。
オフショア対応の大物用からライトゲームに適した小型モデルまで、あなたの釣りにあったプライヤーが必ず見つかるでしょう。
デザインや機能面にも優れたシマノのプライヤーは、アングラーの頼れる右腕になってくれそうですね!