釣れる予感たっぷりのチニングワームが新登場!
フリーリグやテキサスリグ、ジグヘッドなど、チニングゲームにぴったりのワームが登場します!
その名は、「BOKEBOKE(ボケボケ)」。チヌの大好物で、エサ釣りでもよく使用されるボケ(スナモグリ)を模したワームで、ボトムで甲殻類を捕食しているチヌに効果を発揮します!
チニングでのストレスを解消し、アピール力も十分
高浮力で耐久性の高いエストラマー素材を採用していることが、BOKEBOKEの魅力。
ワーム形状にもチヌを誘うこだわりが詰まっています。
BOKEBOKEは、高浮力の“エストラマー素材”を採用
ボトムチニングは泥底だけでなく、岩やカキ殻といった障害物周りを狙いますが、厄介なのが根がかりです。
BOKEBOKEは浮力の高いエストラマー素材なので、フリーリグやジグヘッドでもワームがボトムで立ち、根がかりを経験してくれます。
丈夫なことも、チニングでうれしいポイント
エストラマー素材は、よく伸びて丈夫なことが魅力。天敵のフグのバイトでもすぐにボロボロにならず、安心して釣りをすることができます。
また、チヌはついばむようにアタックすることも多いのですが、針持ちがよくズレにくいため、セカンドバイトを狙えるのが良いですね。
甲殻類が逃げ惑う波動を演出
フォール中やズル引き中には、ワームに設けられたリブのある脚がブルブルと動き、甲殻類が逃げ惑う波動を演出してくれます。
また、爪や触覚にもチヌを誘うアピール力がある上に、程よくフワッと浮くので、がっつりとバイトしてくれますよ!
BOKEBOKEのスペック・ラインナップ
カラーは、全8色。
グローを含む派手なカラーからナチュラルカラーまで、シチュエーションに合わせて使い分けることができます。
なお、エストラマー素材はプラスチックワームを溶かしてしまう性質があるので、保管するときには気をつけてくださいね。
対応するリグは多種多彩!BOKEBOKEでとボトムチニングを楽しもう!
素材や形状にたくさんのこだわりが見て取れる、チニングワームのBOKEBOKE。フリーリグはもちろん、ラバージグとの組み合わせにも良さそうですね。
持ち前の高い浮力と耐久性能を生かして、根がかりやフグバイトを回避しつつ、ボトムチニングを楽しみましょう!