釣り場・魚種不問の万能スイムベイトがジャッカルから登場!
ジャッカルのビッグバッカーシリーズから、ソルトゲーム対応のスイムベイト『ビッグバッカー ワグシャッド』が登場!
防波堤、磯、サーフまであらゆるフィールドに対応し、フラットフィッシュ・シーバスはもちろん青物まで狙える万能スイムベイトを詳しくご紹介します!
ビッグバッカー ワグシャッドは2つのアイで多彩なレンジ攻略が可能
ビッグバッカーワグシャッドは、2つのラインアイを使い分けることで、多彩なレンジ攻略を可能にしたスイムベイト。
浮き上がり重視のファーストアイと、レンジキープ重視のセカンドアイを使い分け、遠浅のサーフから足場の高い磯場まで対応します。
水平に近いスイミング姿勢はターゲットに対して違和感を与えにくく、ハードルアーにスレたフィッシュイーターにも効果を発揮するでしょう。
釣り場に合わせてレンジが変えられる2つのアイ
ビッグバッカーワグシャッドのヘッドには2つのアイが設定されています。
ヘッドの前方にあるファーストアイは、表層や遠浅サーフといった水深が無い場所を攻略しやすい浮き上がり重視の設定。
後方にあるセカンドアイは、急深サーフや足場の高い防波堤・磯場を攻略できるレージキープ重視の設計になっています。
違和感を与えにくい水平姿勢のロールアクション
ビッグバッカーワグシャッドのスイミング姿勢は、本物のベイトフィッシュに近い水平姿勢。
自然界を泳ぐ小魚のようなアクションで、フィッシュイーターに対して違和感を与えにくくなっています。
また、上方向を向いた逆セッティングのシャッドテールを採用し、ボディ全体をロールさせるアクションが可能です。
ボディが壊れてもワンタッチで交換可能!
ワーム素材のボディはワンタッチで簡単に交換OK!
ボディがダメージを受けた際は、付属のスペアボディに釣り場で素早く交換できます。
釣り場を選ばず多彩な魚種に対応
ビッグバッカーワグシャッドは、様々な場所で魚種を問わず攻略できます。
防波堤からは青物やシーバス、サーフでのフラットフィッシュゲームなど、これひとつで様々な釣り場に対応!
後方のアイを使えば深場でのレンジキープも可能なため、ハタ類などのロックフィッシュ狙いにも活躍してくれますよ。
ビッグバッカー ワグシャッドの使い方
ビッグバッカーワグシャッドは一般的なスイムベイトと同じくただ巻きでOK。
フィールドや狙う魚種に合わせて2種類のアイを使い分けるのがポイントです。
ただ巻き
ビッグバッカーワグシャッドをただ巻きすると、ハイピッチなロールアクションを発生させます。
サーフなどの広大なエリアをサーチする時や、青物やシーバスなどを狙う時におすすめの使い方です。
釣り場の水深や狙うレンジが浅い時はファーストアイ。深場狙いならセカンドアイにラインを結びましょう。
リフト&フォール
ただ巻きで反応しにくいターゲットや、ボトム付近にいる魚に効果的なアクション。
ボトムまで落としたのち、ロッドでリフトしてからカーブフォールさせるとボトム付近の魚に効率よくアピールできます。
ヒラメやロックフィッシュといった縦の動きに反応しやすい魚には、とくにおすすめです。
ビッグバッカー ワグシャッドのスペック・ラインナップ
ビッグバッカー ワグシャッドは全長90mm、ヘッドの重量は15〜28gの3サイズ展開。
カラーはアカキン、ブルピン、イワシなどのソルトゲームの定番カラーを中心に全8色が用意されています。
品番 | 全長(mm) | 自重(g) | カラー | フック | タイプ | 本体価格(円) |
ワグシャッド 15g | 90mm | 15g | 全8色 | トレブルフック | スイムベイト | 1,276円 |
ワグシャッド 22g | 90mm | 22g | 全8色 | トレブルフック | スイムベイト | 1,276円 |
ワグシャッド 28g | 90mm | 28g | 全8色 | トレブルフック | スイムベイト | 1,276円 |
ビッグバッカー ワグシャッドでショアからいろいろな魚を狙ってみよう
ビッグバッカー ワグシャッドは2つのラインアイを使い分けることで、様々な釣り場や魚種でマルチに使えるスイムベイト。
シャローエリアでのフラットフィッシュ狙いから防波堤や港湾部での青物、シーバス狙いなど様々なターゲットを攻略してみましょう!