その飛距離なんと100m!ダイワからヘビーシンキングペンシルが登場!
シーバス、フラットフィッシュ、青物狙いのショアキャスティングゲームで、ガッツリ使えるヘビーシンキングペンシル『オーバードライブ』がダイワから登場します。
試投テストで100mを超える飛距離を叩き出した、新作ぶっ飛び系プラグを詳しくご紹介します!
オーバードライブ95S/120Sはめちゃ飛んでハイアピールなヘビーシンペン
オーバードライブは、圧倒的な飛距離に加えてアピール力の高いアクションが特徴のヘビーシンキングペンシル。
コンパクトなボディに高比重ウエイトを搭載し、空気抵抗や飛行姿勢にもこだわった設計によって遠投性能をアップしています。
ボディにはヘッドフィンやフラッシングサイドデザインが採用され、スローリトリーブ時でも強いアピール力を発揮してくれます。
プラグとは思えない飛距離を叩きだす設計
オーバードライブは、飛距離を高めるための工夫が随所に施されています。内部のウエイトは低重心な固定式で、コンパクトかつ高比重な設計に。
またボディ形状はロケットのようなエアロシェイプで、風の影響を受けにくい小型ヘッドフィンとの相乗効果で安定した姿勢で飛距離をグングン稼いでくれます。
ワイドなテールスイングを引き出すヘッドフィン
オーバードライブの頭部に搭載された小型のヘッドフィンは、特徴的なワイドスイングアクションを発生させるためのパーツ。
リーリング時にボディが倒れる挙動を小型のヘッドフィンが抑え、テールを左右に振るアクションへと変換します。
また、全長に対して自重が重いルアーにありがちなスローリトリーブでの動き出しの悪さも、このフィンによって克服されています。
フラッシングを高めるフラッシングサイドデザイン
オーバードライブのボディサイドには3分割のフラッシングサイドデザインが採用されています。
アクション時にはどんな角度からの日光でもギラつくため、朝まずめや夕まずめといったローライトでも強いフラッシングでアピール!
また、この形状によって浮き上がりも良く広範囲のターゲットを効率よく探ることができます。
ソルトゲームの人気ターゲットに幅広く対応
オーバードライブの飛距離とアピーリーなアクションはヒラメやマゴチの攻略はもちろん、サーフでのシーバスゲームにも最適です。
また高速リトリーブするとイレギュラーアクションを起こすため、ジグに反応しない青物を攻略するのにもおすすめです。
オーバードライブ95S/120Sの使い方
オーバードライブは基本的に巻くだけで使えるルアーです。
リトリーブスピードによってアクションが変化するため、ターゲットや魚のレンジ・活性に応じて変化を付けるのがおすすめ。
フォール時は水平姿勢で沈むため、着水後やリーリングを止める使い方でもバイトチャンスを作ってくれます。
スローリトリーブ
スローに巻くとワイドなテールスイングアクションを発生させます。
サイドデザインのおかげでスローでありながら強いフラッシングを伴い、強いアピール力で魚を惹きつけます。
サーフでのヒラメ・マゴチ狙いにおすすめの使い方ですよ。
高速リトリーブ
高速リトリーブでは、イレギュラーなダートやローリングアクションが不規則に混じるアクションが可能。
サーフゲームでジグに反応しない青物をリアクションで狙ったり、大型のベイトを追っている時に有効な使い方です。
ストップ&ゴー
オーバードライブは水平姿勢でフォールするため、リーリングとストップを繰り返す使い方も可能。
特にヒラメ・マゴチ・シーバス狙いの際に巻きだけではバイトに至らない場合に試してみましょう。
ボトム付近に魚が張り付いているような状況にも有効なテクニックです。
オーバードライブ95S/120Sのスペック・ラインナップ
オーバードライブは95と120mmの2サイズ。
カラーはフラットフィッシュゲームに有効なグリーンゴールド・レッドゴールド・ベイトフィッシュ系の全10色が用意されています。
品番 | 全長(mm) | 自重(g) | カラー | フック | タイプ | 本体価格(円) |
オーバードライブ 95S | 95 | 35 | 全10色 | トレブルフック #4 | ヘビーシンキング | 1,650 |
オーバードライブ 120S | 120 | 45 | 全10色 | トレブルフック #4 | ヘビーシンキング | 1,750 |
オーバードライブ95S/120Sでショアキャスティングゲームがもっと楽しくなりそう!
オーバードライブは試投テストで100mを超えた抜群の遠投性能と、高いアピール力が魅力のヘビーシンキングペンシル。
リトリーブスピードによってアクションが変化するため、フラットフィッシュ・シーバス・青物などターゲットも多彩です。
メタル系ルアー以外の選択肢で、今まで獲れなかった魚も狙ってみましょう!