LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
ソコッパ

メガバスから「ソコッパ」が登場! ただ巻きでボトム攻略できるマキッパの兄弟モデルが超魅力的!

ただ巻きなんでもルアーとして人気のメガバスのマキッパシリーズから、ボトム特化型モデルの「ソコッパ」が登場。低重心設計で根掛かりの回避性能が高く、岩礁帯やゴロタ場にも恐れずアプローチできるブレードベイト。フラットフィッシュやロックフィッシュはもちろん、ボトム攻略が必要な魚に超効きそうな新ルアーを解説します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:Megabass

 マキッパシリーズからボトム攻略特化のニュールアーが登場

ソコッパ

出典:Megabass

キャストして巻くだけで釣果があがるマキッパシリーズに、ボトムの釣りに特化したニューモデル「ソコッパ」が登場!

フラットフィッシュやロックフィッシュを中心に、ボトム攻めが有効なターゲットを効率的に攻略できるマルチルアーをご紹介します。

ソコッパはボトムの釣りに特化した底釣り専用ブレードベイト!

ソコッパ

出典:Megabass

ソコッパはボトムの釣りに特化したマキッパシリーズの最新作。根掛かりを回避する低重心ボディを採用することで、ボトムへのタイトなアプローチを可能にしています。

また、コロラドブレードを搭載しスローに巻いてもしっかりアクションするため、低活性なターゲットにも効果が期待できます。

根掛かりを回避する低重心ボディ

ソコッパは根掛かりを最小限に抑える低重心ボディを採用。

低重心化したことで、オリジナルのマキッパに比べ非常に素早い立ち上がりを実現しています。

根掛かりのリスクが高いボトムの岩礁帯やゴロタ場も強気のアプローチ出来ます。

ブレードバイトをモノにするブレードフック

ソコッパ

出典:Megabass

ソコッパはフッキング率をアップする独自のブレードフックシステムを採用。

マイクロベイトパターンや食いが立ちきってない時に頻発するブレードへのバイトを、確実なフックアップに繋げられます。

チューンナップが可能なおまかせアイ

ソコッパ

出典:Megabass

ソコッパのフックアイにはチューンナップが可能なおまかせアイを搭載。

ターゲットやフィールドに合わせてトレブルフックやダブルフックを装着する事ができます。

根掛かりが気になる方はブレードフックだけのセッティングも面白いです。

ソコッパのターゲット

ソコッパはソルトゲームの人気ターゲットに活躍します。

豊富なウエイトラインナップを活用して、人気魚種を攻略しましょう。

フラットフィッシュ

出典:PIXTA

ヒラメやマゴチといったフラットフィッシュはソコッパのメインターゲット。

ワームでは届かない範囲に魚が付いてる場面や、スローリトリーブが有効な状況でソコッパはフラットフィッシュにてきめんの効果を発揮します。

ロックフィッシュ

出典:PIXTA

ハタ・ソイ・アイナメといったロックフィッシュは、岩礁帯やゴロタ場のボトムにタイトにつきやすいため、根がかりに強く立ち上がりの良いソコッパが大活躍するターゲット。

ただ巻きはもちろん、立ち上がりの良さを活かしたリフト&フォールも有効です。

ライトゲーム

出典:PIXTA

メバル・カサゴといったライトゲームにもソコッパは活躍します。

10グラムモデルからラインナップされているため、磯場や深い場所を攻めたい時に役立ってくれそうです。

クロダイ

出典:PIXTA

ソコッパは根がかりが頻発するシャローエリアのゴロタ場を好むクロダイにも適したルアーです。

速巻きでもアクションが破綻しづらいため、特にデイゲームのクロダイに抜群の効果を発揮します。

ソコッパの使い方

ソコッパ

出典:Megabass

ソコッパはマキッパシリーズのコンセプトを活かしたシンプルな使い方が魅力です。

ブレードベイトに慣れていない方も積極的にチャレンジしてみましょう。

ただ巻き

ソコッパはキャストして巻くだけのシンプルな使い方でアプローチできます。

リトリーブスピードを落としてもアクションを損ねないため、魚が低活性なシチュエーションにも強力なルアーです。

リフト&フォール

アクションの立ち上がりが良いソコッパは、リフト&フォールでもメリハリの効いた誘いが可能です。

ロッドをさびくように上下し、ボトムをとったら浮き上がらせるのを繰り返しましょう。ただ巻きでは反応しなかった魚を食わせられるテクニックです。

ソコッパのラインナップ

ソコッパのウエイトラインナップは10〜40gまでの4種類。ライトゲームタックルからサーフ、ショアジギングタックルでも使いやすいウエイトが揃っています。

フックやブレードサイズはウエイトに合わせて細かく調整され、カラーはソルトゲームの定番をメインに10種類がラインナップされます。

品番(番手)自重(g)カラーフックブレードサイズタイプ本体価格(円)
ソコッパ 10g10全10種#8#1・1/2シンキング740
ソコッパ 20g20全10種#10#2シンキング780
ソコッパ 30g30全10種#12#3シンキング820
ソコッパ 40g40全10種#15#4シンキング860




ソコッパで豊富な魚種を狙った底釣りを楽しもう!

ソコッパ

出典:Megabass

ソコッパは低重心ボディでフラットフィッシュやロックフィッシュといった、ボトム攻略が必要なターゲットに特化した性能が魅力。

キャストして巻くだけの手軽な使い方でアプローチできるので、ワームやジグと一緒にボックスに入れておくといい事があるかもしれませんよ!

ソコッパのインプレ動画はこちら

by TSURIHACK TV

関連記事