ダイソーの釣り具がめっちゃ増えてる!新作アイテムをピックアップしてみた(2ページ目)

ソフトルアー部門

続いてのダイソー釣り具はソフトルアー部門。いわゆるワームですね!

設計にもダイソーの本気が伺えるニューアイテムばかりです。

ストレートワーム

▼ サイズ:5インチ(4個入り)

Point/ネイルシンカーにも対応!

ブラックバスを対象としたやや硬めのストレートワーム。

アクション変化を生み出すおにぎり型の断面設計・ネイルシンカーを想定したフラットヘッドが採用されています。

クローワーム

▼ サイズ:4インチ(3個入り)

Point/デカめなアームがGood!

甲殻類をイミテートしたクローワームも100円釣り具の仲間入り。

アーム部分には水噛みをよくするスリットが入っています。

硬めのマテリアルなので、ちぎれやすいのが弱点かもしれません。

スモラバ

▼ ウエイト(g):2.5/3.5

Point/何にでも使えそう!

バス釣りにはもちろん、チニングやカサゴ釣りなどにももってこい!

ダイソーワームと組み合わせれば200円以下のコストでルアーゲームが楽しめますね。

ライン

特に驚いたのは、ラインのラインナップ(洒落ではありません。)

パッケージがリニューアルされており、ここにもダイソー釣り具の本気を感じます。

道糸ナイロン

▼ 容量:200m並行巻き

Point/驚異の平行巻

視認性の高い蛍光色ナイロンラインはサビキ釣りや下巻き糸にもよさそうです。

200m並行巻きで100円の値段設定は衝撃です。

ナイロンハリス糸

▼ 容量:60m並行巻き

Point/アジングのショックリーダーにも!

コストがかかる消耗品も100円で補充できるんです。

柔らかく伸縮性の強いハリスなので、アジングなどドラグを出しながら寄せる釣りに向いています。

フィッシュグリップも登場

ダイソー釣り具としては初! フィッシュグリップもデビューです。

ライトゲームユーザー・ファミリーフィッシングに使いたい逸品ですね!

Point/クオリティ高め

グリップエンドには使わない時に開かないようロック金具付き。

10cmほどの短い刃先なので堤防の小型魚が対象となるようですね。

ちなみにこちらは200円商品となっています。

コスパ最強の釣り具

超絶進化を遂げたダイソー釣り具。

釣り場で大活躍間違いなしのフィッシングギアが揃っています。

著しい進化を続ける100均釣具シリーズで釣りを満喫してみてはいかがでしょうか。

関連記事

2 / 2ページ