ダイワから小型回遊魚を狙ったメタルバイブがリリース!
ダイワのショアキャスティングルアーシリーズ「サムライ」から、小型回遊魚専用のメタルバイブが登場!
基本に忠実でお値段も手ごろなハイコスパメタルバイブの特徴や使い方をご紹介します。
サムライ メタルバイブの特徴
サムライ メタルバイブは小型回遊魚をターゲットにしたメタルバイブ。
コンパクトなサイズ展開になっているため、シーバスロッドやエギングロッドでも快適に扱えるウエイトが揃っているのも魅力。
スナップを取り付ける穴は2つ用意されており、アクションによる使い分けが可能です。
リーリングスピードによって使い分けられる2wayアクション
サムライ メタルバイブはリーリングスピードによってアクションを使い分けられます。
前方のラインアイは軽い巻き抵抗で引いてこれるため、早巻きで広範囲を探るシチュエーションにおすすめ。
後方のラインアイは早巻きでは食い切らないターゲットに対して、ワイドなスローリトリーブでアプローチする時に使えそうですね!
ボトムコンタクト時の感度が上がるセンサープレート
ヘッド部はボトムコンタクトの感度をアップするセンサープレートを搭載。
根周りや捨て石、牡蠣瀬がボトムに広がるポイントでも根掛かりを最小限に抑える効果が期待出来ます。
また、ヘッド部のダメージも少なくなるので塗装剥がれや変形も防げます。
トラブルを軽減するセンターバランス設計
サムライ メタルバイブの重心はセンターバランス設計。メタルバイブレーションで気になるエビなどのライントラブルを最小限に抑えられるようになっています。
またフォール時も水平姿勢を保つため、魚に食う間を与えやすくバイトチャンスを増やす効果も高められています。
サムライ メタルバイブのターゲット
サムライ メタルバイブは小型回遊魚はもちろん、さまざまなターゲットに活躍します。
スーパーライトジギングのアクセントとしてルアーロテーションに組み込んでみましょう。
シーバス
サムライメタルバイブはシーバスのデイゲームやボートゲームで間違いなく大活躍!
センターバランス設計がもたらす水平姿勢で、食わせ力の高さも期待できるでしょう。
小型回遊魚
イナダ、ショゴといったショアジギングのターゲットにも活躍。メタルジグで食いが今一つな時に試してみましょう。
20・25グラムのラインナップがおすすめで、活性に合わせて高速巻きやスローリトリーブを試してみましょう。
タチウオ
タチウオゲームでは広範囲を素早くチェックする時におすすめ。
腹部にグローが入ったカラーもラインナップされており、ナイトゲームでの釣果も期待できそうです。
サムライ メタルバイブのラインナップ
サムライ メタルバイブは全8種類のカラーがラインナップ。4種類のウエイトはぞれぞれのアイテムでフックセッティングが異なる仕様で、様々なターゲットで活躍しそうです。
お値段も600円台からと、根がかりが付き物のメタルバイブとして非常にありがたい価格設定も魅力的ですね。
品番(番手) | サイズ(mm) | 自重(g) | フック | カラー | 本体価格(円) |
サムライメタルバイブ10g | 48 | 10 | #16 トレブルフック | 8 | 680 |
サムライメタルバイブ15g | 54 | 15 | #12 トレブルフック | 8 | 700 |
サムライメタルバイブ20g | 60 | 20 | #10 トレブルフック | 8 | 720 |
サムライメタルバイブ25g | 70 | 25 | #8 トレブルフック | 8 | 740 |
サムライ メタルバイブでソルトゲームを満喫しよう!
サムライ メタルバイブは10〜25グラムまでの4種類のラインナップで様々なターゲットに対応しており、手ごろな価格ながら使いやすさに配慮された設計が魅力的。
とりあえずメタルバイブが欲しいライトユーザーから、メタルバイブを多様するエキスパートまで大満足できる仕上がりのルアーと言えそうですね!
ダイワ サムライメタルバイブ 25g