アルファスとは
アルファスはダイワのベイトフィネス専用機です。新設計のG1ジェラルミン製エアスプールを搭載したアルファスAIRとバックラッシュしにくいSVスプールを搭載したアルファスSVの2機種があります。どちらもコストパフォーマンスに優れ、ベイトフィネス入門機として特に人気の高いモデルです。
ベイトフィネスとは
ベイトフィネスとは、これまでスピニングタックルで使用する軽いルアーを技術の向上によりベイトタックルで使用できるようになった事から生まれた釣り方です。ベイトリールに比べスプールが浅くなっている為、一般的に6lb~8lbのラインを使う事で従来スピニングタックルでは攻められなかったポイントを果敢に攻める事ができます。
ベイトフィネスの必要性
ベイトフィネスの必要性としてまず挙げられる点は、3グラムもの軽いルアーを投げられる事。その為、強いタックルでスピニングタックルの繊細な釣りを可能にした事でしょう。2つ目にベイトタックルならではの手返しの早さとキャスタビリティ性の向上です。狙ったポイントを手返し良く攻められるのがベイトフィネスのメリットといえるでしょう。
アルファス各モデルの特徴とレビュー
アルファスAIR、アルファスSVの特徴をご紹介します。レビューと合わせてチェックしてみましょう。
アルファスAIR 5.8
新設計のG1ジェラルミン製エアスプール搭載でライトソルトゲームまで幅広く対応。バランスの良い機種はどのフィネスゲームでも真価を発揮します。
ダイワ アルファス エア 5.8
アルファスAIR 7.2
アルファスair 5.8のハイギアモデル。力まずとも軽快なキャストでピッチングから軽量ルアーのキャスタビリティーも秀逸。G1ジェラルミン製スプールにより剛性も兼ね備えた名作です。
ダイワ アルファス エア 7.2
アルファスSV 105
SVコンセプトでフィネスとトラブルレスを両立したモデル。4インチワームからビッグベイトまで、フィールドを選ばないタフでコンパクトなリールです。
ダイワ 15 アルファス SV 105
アルファスSV 105SH
アルファスSV 105のハイギアモデル。巻きと撃ちを兼ね備えたバーサタイルモデルです。
ダイワ 15 アルファス SV 105SH
アルファスをカスタムしてみよう
アルファスに適合するカスタムパーツは数多く販売されています。ドレスアップし、オリジナルアルファスにしてみてはいかがでしょうか。
ハンドル周りをオシャレにドレスアップ!
さり気なくワンポイントカスタム!
ぶっ飛びベアリングカスタム!
ハンドルをオシャレに、高感度に!
ベイトフィネスを始めよう!
軽いプラグやノーシンカーまでベイトタックルで攻められるベイトフィネス。アルファスシリーズはコストパフォーマンスに優れるリールなので、これからベイトフィネスを始める入門機としておすすめのリールです。ベイトフィネスをマスターして更に釣果を伸ばしてみませんか。
Let’s start bait finesse with Alfas!
アルファスでベイトフィネスを始めよう!