フラップスラップについて
ラップスラップは、メガバスから発売されているクランクとミノーの長所を融合させた新感覚のフラットサイドクランク。従来のルアーには見られないロールアクションとロッドワークによる食わせのアクションを両立しており、さまざまなルアーが投げ倒されたメジャーフィールドでデカバスを仕留めるためにおすすめのルアーです。
77ミリという小さめのサイズ感ながら、デカバスに口使わせるアクションや使い方など、その秘密に迫ります。
クランクシャフトバランサー
オリジナルのフラップスラップには、”クランクシャフトバランサー”というメガバス独自のウエイトシステムが搭載されています。これはミノーなどに搭載されるシャフトバランサーを編重してセッティングすることによって、アクロバティックなアクションを実現しています。
ただ巻き時はもちろん、トゥイッチやジャークなどの際に発生にする独特のパタパタ感は、通常のミノーでは再現できないフラップスラップ最大の特徴です。
フラップスラップのバリエーション
フラップスラップには全3種類のバリエーションが存在します。通常のモデル以外に、ディープレンジを攻略するダイビングモデル、安定した遠投とタイトなアクションが魅力のLBOモデルの2種類がラインナップされています。
メジャーレイクでの釣果実績が高いルアーなだけに、ディープエリアや遠目のフィールドを探れるモデルを使い分けることで、バスとの遭遇率をアップさせる事も可能です。ここではそんなフラップスラップのラインナップを完全解説します。
フラップスラップ
77ミリ、8/3オンスのフラップスラップのノーマルモデル。ややシャローな水深1.5メートル前後のレンジを探れるルアーとなっていますが、独自のボディ構造とリップによってベイトロッドでも快適にロングキャストが可能。沖目のポイントに潜むバスをシャローレンジで取るという新たな領域の開拓に成功しています。
ダイビング フラップスラップ
通常のフラップスラップと同じサイズのダイビングモデル。通常モデルより長いリップがセッティングされているため、探れるレンジが2.5メートルまで伸びており、より深いレンジを探る際におすすめ。通常モデルとローテーションすることでアプローチのバリエーションを増やすことも可能です。
フラップスラップ LBO
自重が通常モデルに比べて2グラム重いLBOモデル。メガバスの独自システムの一つ、LOBⅡが搭載されているため通常モデルに比べて、遠投性能が高く、泳ぎだしのアクションが軽快になっています。オリジナルのアクションのベースにさらにハイピッチなロールアクションを実現しているため、早巻きによるリアクションバイトも期待できます。
フラップスラップの使い方
フラップスラップはミノーのアクションを取り入れたクランクであるため、ロールアクションを活かすための巻きの釣りが使い方の基本。ただ巻きはもちろん、トゥイッチやジャークなどのロッドワークを取り入れることで食わせの間をしっかりとバスに与えることが可能。
またメジャーフィールドのデカバスルアーとして近年注目を集めているビッグベイトとは対象的な小型でフラッシングなアクションを得意とします。そのためハイプレッシャーのフィールドでこそ積極的に使ってそのロールアクションでデカバスにアプローチしましょう。
ただ巻き
独特のロールアクションをしっかりと活かすためにはただ巻きが基本。投げて巻くだけで独特のアクションでアピールができるため、難しいテクニックを必要としない点も魅力。その日の状況に合わせてダイビングモデル、LOBモデルをローテーションさせることで釣果アップも期待できます。
トゥイッチ&ポーズ
フラップスラップのもう一つの特徴が、ミノーにも負けないロッドワークによるアクション。ただ巻きの中にトゥイッチを織り交ぜるだけで、強烈なスラップアクションでアピールできます。またルアーを追いかけてきたバスに対して食わせの間を与えるためにトゥイッチだけでなく、ポーズを織り交ぜるテクニックもおすすめです。
ジャーキング
バスが小魚を追いかけている状況ではジャーキングもおすすめ。LBOモデルは通常のモデルに比べて素早いアクションを得意としているため、早巻きとジャークを組み合わせることで逃げ惑う小魚をリアルに演出できます。また左右に大きくジャークすることでドッグウォークアクションも可能であるため、スローに誘う際はそちらもおすすめです。
新感覚のフラットサイドクランクでデカバスをゲットしよう!
さまざまなデカバス用ルアーの中でも独自のアクションでアプローチできる小型のルアーは貴重です。フラップスラップはクランクとミノーの長所を取り入れた斬新なロールアクション、フラップアクションでデカバスを誘惑できます。
また非常に遠投性能も高いため、琵琶湖などのメジャーレイクでの釣果実績も高いです。ビッグベイトなどのデカバス用ルアーに物足りなさを感じている方は新感覚のフラットサイドクランクでまだ見ぬデカバスを狙ってみてはいかがでしょうか。