LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

ダイワの新レーベル【D-VEC】が提唱する“アウトドアウェアの未来”とは?(3ページ目)

スタイリッシュの中に、しずかに息づく機能性

撮影:編集部

もっとも、デザイン性に優れているとはいえ、機能面も決して忘れないのがD-VECのブランドの魅力。そして、それはあくまでも、“さりげなく”アイテムに忍ばせてあるのです。

ハゼカワ:例えば今期の新作アイテムでもある、『MILANO RIB TAILORED JACKET(ミラノ・リブ・テイラードジャケット)』。きわめて撥水性の高い糸を使用しているため、雨などの水分を弾いて、浸水を軽減してくれます。じゃあ実際に、水を垂らしてみましょうか。

撮影:編集部

▲これはスゴイ……。生地にしみこむことなく、表面で水分が玉状になっています。

ジャケットのため、釣りで使うことは考えにくいアイテムですが、シンプルなデザインの中に機能性をうまく取り入れることで、ブランドとしての個性を表現しています。

かつてない軽量感は“DAIWA”だからできること

撮影:編集部

一見すると、何の変哲もない折り畳み傘。しかし、手にしてみて驚いたのはその重量。傘全体で76gと、スマートフォンの約半分の重さです。

撮影:編集部

このかつてない軽量感は、シャフト部分にダイワロッドのカーボンテクノロジーを応用することで、もたらされたもの。釣り具メーカーとしてのノウハウが、こんなところにもしっかりと生かされているのです。

3 / 4ページ