吉ヶ平フィッシングパークとは
吉ヶ平フィッシングパークは、新潟県三条市にある自然の川を利用した管理釣り場。管理釣り場とはいえど、自然の中で育つコンディションの良いイワナやヤマメを狙うことが出来ます。「三条の秘境」とも言われる、手つかずの自然の中で釣りが楽しめるのが大きな魅力です。
吉ヶ平フィッシングパークのアクセス
住所:〒955-0000 新潟県三条市吉ケ平169
吉ヶ平フィッシングパークへのアクセスは、北陸自動車道「三条燕I.C.」より車で約70分。向かう時には「吉ヶ平」とカーナビの場所を指定すると違うところへ案内される場合がありますので、釣り券販売所の吉ヶ平山荘がある「吉ヶ平自然体感の郷」の住所で行先指定するようにしておきましょう。
吉ヶ平フィッシングパークの釣りエリア
吉ヶ平フィッシングパークの釣りエリアは、守門川の第1号堰堤から第7号堰堤の約1キロの区間。管理釣り場とはいえども自然の川を利用していますので、流れの中で活発に行動するコンディションの良い魚を釣ることが出来ます。
料金とルール
一日券 | 2,000円 |
年券 | 10,000円 |
吉ヶ平フィッシングパークの釣り券は「吉ヶ平山荘」で販売されています。営業期間は6月から9月まで。営業時間は平日が午前8時30分から午後5時、土日祝日は午前6時から午後5時までとなっています。季節によって開園時間が変わることがありますので事前に確認しておきましょう。
吉ヶ平フィッシングパークのルールと注意点
完全キャッチ&リリースが義務付けとなっている吉ヶ平フィッシングパーク。釣り方に関してはフライ、テンカラ、ルアー(シングルフック)のみでエサ釣りは禁止されています。また、怪我やアブなどの虫から身を守るために軽装での釣行は避けましょう。釣りのしやすさと安全面を考慮して必ずウェーダーを用意していきましょう。
▼おすすめのウェーダーはこちら