アカメ釣りについて
アカメを釣るタックルは、シーバス用のヘビークラスなどが流用可能。それ以上のパワータックルでも釣りが楽しめますが、タックルが重くなり、手返しが悪くなってしまいます。
ルアーもシーバス用を流用ができますが、強烈な引きのためフックとスナップは頑丈なものに交換が必要です。
アカメ釣りについて紹介している記事です。
アカメ釣りができる場所
アカメ釣りが楽しめる場所は、高知県が主。またリリースが原則です。釣れた際には、魚体を休ませてからの撮影や、測定をするなどのルールがあります。必ず地元の釣具屋などで確認をしましょう!
釣り人の心と憧れが詰まった魚、アカメ
アカメは、陸から狙える数少ない大型の魚。希少性、強烈な引き、巨体を引き寄せた時の達成感は、釣り人に夢と憧れをもたらしてくれます。
更には、希少な魚を保護するために様々なルールを守って自然に還していくという釣り人のマナーや自然保護の意識を改めて認識させてくれます。是非、アカメを詳しく知り、憧れの魚に出会う旅へ出てみてはいかがでしょうか。