LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
セフィア

【エギングの定番】セフィアCI4⁺の人気番手をピックアップ!使用者のインプレ評価も公開

シマノが発売をするエギングロッドと、リールシリーズ「セフィア」。同シリーズのCI4⁺技術を盛り込んで進化したモデルが、「セフィアCI4⁺」。シーン別で専用設計され、数多いモデルの中から、CI4⁺の人気アイテムをご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK編集部

セフィアCI4⁺について

セフィアCI4のロッド画像

撮影:TSURI HACK編集部

シマノが製造・販売するエギング用のタックルシリーズ「セフィア」。数多くの先端技術とノウハウを注ぎ込み、専用設計を施した高性能ロッド、リールがラインアップされています。「セフィアCI4⁺」は、軽量、高剛性素材「CI4⁺」を中心とした技術で強化された製品。エギングゲームを快適に楽しむことができる性能を有しています。

ロッドのNEWバーションはどこが違う?

■Xガイド
Xガイドの画像

より小さく、軽く、そして強くを目指し作られたシマノオリジナルガイド。一体構造フレームを持ち、段差を少なくした設計にすることで糸ガラミを抑制。「Xガイド」によって軽量化された穂先は優れた振り抜き感をもたらします。
■ソフトチューブトップ
ソフトチューブトップの画像

チューブラー素材のデメリットとされるアタリの弾きやすさを特殊な設計によって克服した穂先。チューブラーのメリットでもある軽さと高感度は維持しつつ、ソリッド素材並のしなやかさで、身切れによるバラシを抑制。NewセフィアCI4⁺で追加実装された技術であり、S803LとS806Lの2モデルに採用されています。

リールのNEWバーションはどこが違う?

■マグナムライトローター
マグナムライトローターの画像

出典:楽天市場

従来では左右対称が常識だったローター形状を見直し、ラインローラー側を肉抜きすることにより、回転時の慣性を大幅に削減したラインローター。慣性が減ることにより軽快な回転始動・停止が行え、操作に必要な余分な力を排除。ロッドから伝わるラインの挙動は邪魔されることなく手元に伝わります。Newモデルからはマグナムライトローターも刷新されています。
■コアプロテクト

コアプロテクトの画像

Newモデルから採用された撥水処理による水玉成型により水の浸入を防ぐ技術。これまでのようなパッキン等による接触式の防水技術とは異なり、非接触の防水技術であるため優れた回転性能を維持。また摩耗による性能劣化もなく、防水効果が長続きします。

セフィアCI4+ロッドの人気モデル

セフィアCI4⁺には、エギのサイズや釣法に合わせ、特徴を持たせたモデルがラインアップされています。アングラーの好みに合わせて選択することが可能。セフィアCI4⁺の各モデルの中で特に人気があるモデルをご紹介いたします。

セフィアCI4+ S803m

「操作系オールラウンドモデル」。3.5号のエギをレスポンスよく思い通りに操作することにフォーカスしたモデル。堤防や漁港、磯など幅広いフィールドにて、季節を問わずオールラウンドに活躍してくれる一振り。エギをテクニカルに操作し、誘い重視のアプローチをするのに向き、無駄を排除した軽量なブランクはシャクリによる疲労を低減してくれます。

シマノ セフィアCI4+ S803M

全長:2.51m 継数:2本 仕舞:128.9cm 自重:91g 適合エギ(号):2~4 適合PE(号):0.5~1

セフィアCI4+ S806ml

「遠投系テクニカルモデル」。優れた遠投性と自由自在なジャークを可能とする操作性を兼備したモデル。秋のテクニカルな釣りに対応しつつ、沖のボトムでのスラックジャークをも容易にこなすことができる操作性の高さが魅力の一振り。軽量なブランクスは長時間の釣りでも疲労の蓄積を抑え、高い集中力を維持した釣りを行うことが可能です。

シマノ セフィアCI4+ S806ML

全長:2.59m 継数:2本 仕舞:132.9cm 自重:91g 適合エギ(号):1.8~3.8 適合PE(号):0.4-1

セフィアCI4+ S806m

「遠投系オールラウンドモデル」。2~4号のエギに幅広く対応可能なモデル。操作性、遠投性、パワーの3つを高いバランスで備えています。適度なしなやかさを持ちつつもしっかりとしたブレのないブランクスによってキビキビとしたキレのあるダートアクションをさせることが可能。季節を問わず活躍してくれる一振りとなっています。

シマノ セフィアCI4+ S806M

全長:2.59m 継数:2本 仕舞:132.9cm 自重:94g 適合エギ(号):2~4 適合PE(号):0.5-1

セフィアCI4⁺リールの人気モデル

セフィア

撮影:TSURI HACK編集部

セフィアCi4⁺のリールは、スプールサイズは3000番。2種類のギア比がラインアップされています。それぞれにシングルハンドルとダブルハンドルの2タイプが用意され、好みによって選ぶことが可能。Ci4⁺リールの新旧モデルに人気のダブルハンドルタイプについてご紹介いたします。

セフィアCI4⁺ C3000SDH

シャクリやジャークなど、様々なエギのアクションをする際の操作性に優れたノーマルギアタイプのモデル。しっかり動かし、しっかり止めるという基本動作を、誰でも簡単に行うことができます。重心がブレ難く、安定感のあるリーリングを可能とするダブルハンドル仕様であり、マグナムライトローターの回転フィーリングを更に高めます。

シマノ 12 セフィアCI4+ C3000SDH

ギア比:5.0:1 実用ドラグ力(kg):3.5 最大ドラグ力(kg):9.0 自重:200g PE糸巻量(号-m):0.6-200/0.8-150/1-110 最大巻取:73cm

NEWモデル

シマノ 17 セフィアCI4+ C3000SDH

ギア比:5.0:1 実用ドラグ力(kg):3.5 最大ドラグ力(kg):9.0 自重:195g PE糸巻量(号-m):0.6-200/0.8-150/1-110 最大巻取:73cm

ロッドもセフィアCI4803Mと合わせて使用。長時間しゃくってもつかれない。(出典:Amazon

ハンドルが折りたためないので、外す手間や収納に困りますが、手元を見ないでハンドルを回せる点と、シングルだと1回転ごとにわずかな振動がロッドに出ますが、ダブルハンドルだとスムーズに負けるのでエギングには非常に向いています。(出典:Amazon

スムーズに巻け、軽くあつかいやすいです。長時間使うのにも疲れません。(出典:Amazon

エギング用に購入しました。大変軽く扱いやすいので疲れません。他社製品も含め数ある中からのチョイスですが、お手頃価格でとにかく軽いのがベスト!(出典:Amazon

とにかく軽い!ロッドもCI4+とセットで使用しましたが、当然バランスも良く、一日中振っても疲れません。(出典:Amazon

セフィアCI4⁺ C3000SDHHG

ハイギアタイプのモデル。キャスト後や着底後、シャクリの後に出る糸フケの回収を高速に行うことができ、次のアクションやフォール中のアタリに速やかに備えられます。また、リーリングによる疲労も軽減され、その軽さと相まって高い集中力を持続できます。手返し良く釣れるためランガンスタイルに向いており、他魚種への転用もしやすいモデルです。

シマノ 12 セフィアCI4+ C3000HGSDH

ギア比:6.0:1 実用ドラグ力(kg):3.5 最大ドラグ力(kg):9.0 自重:200g PE糸巻量(号-m):0.6-200/0.8-150/1-110 最大巻取:88cm

NEWモデル

    シマノ セフィアCI4+ C3000SDHHG

    ギア比:6.0:1 実用ドラグ力(kg):3.5 最大ドラグ力(kg):9.0 自重:195g PE糸巻量(号-m):0.6-200/0.8-150/1-110 最大巻取:88cm

    とても軽いので、長時間エギングしてもつかれない。ダブルハンドルは瞬時に操作できるので扱いやすい。ハイギヤは横風の時にエギ投入着水時に素早く糸ふけをとることができるので満足している。(出典:Amazon

    とっても気に入りました。とにかく軽いです。
    リトリーブ時の回転も滑らかで、操作性も抜群です。エギングがますます楽しくなりました。(出典:Amazon

    物自体も軽ければ、最初の巻き込みも軽いです。とても使い易いし、なんせ、カッコいいかな!(出典:Amazon

    まず、一言でいうと軽いです!中身が入っている箱をもつと、中身が入ってないだろっていうくらい軽いです。(出典:Amazon

    軽く一日中振っても疲れません ハイギアはエギングに向かないと言われる方もいますがエギング歴10年の経験上全く問題無し (出典:Amazon

    セフィアCI4⁺でより快適で高度なエギングを楽しもう!

    撮影:TSURI HACK編集部

    キャストとシャクリを繰返し、フォール時にはラインを張らず緩めずでアタリに備えるエギングでは、タックルの重量は非常に重要な要素。セフィアCI4⁺に採用されている軽量素材は、そんなエギングタックルにとって最適な素材のひとつ。釣行時間が長くなれば、その軽さがもたらす疲労軽減はがエギングにとって非常に大切な「集中力の持続」につながり、釣果となって現われてくるのではないかと思います。皆様も是非セフィアCI4⁺で快適で高度なエギングを楽しんでみてください。