LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
ブリーデンスペシメンの画像

ブリーデンのマスターピース!流行に捉われないモノづくりに迫る

エギング・ライトゲームシーンをリードし続けたブリーデン。流行に捉われない製品は、独創的であり、時には時代に逆行しているようにも思えます。ブリーデンが輩出してきた、こだわりのマスターピースにスポットライトを当てます。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:ブリーデン

ブリーデンとは

ブリーデンロッドの画像

撮影:TSURIHACK編集部

ブリーデンは、ライトゲーム・エギングを中心に展開するソルトルアーメーカー。モデルチェンジが少ないことや、流行に左右されないプロダクトデザインが特徴。

メディアへの露出は多くありませんが、その一貫したモノづくりへの拘りから、コアなファンから愛され続けています。

ブリーデンのアジング・メバリングロッド

ブリーデングラマーロックフィッシュの画像

撮影:TSURIHACK編集部

ブリーデンのアジ・メバルをターゲットにした、ライトゲームロッドが『グラマーロックフィッシュ』。チタン穂先を搭載した繊細な竿から、藻ダルマの尺メバルを抜ける剛竿までラインナップされます。

ブリーデンのロッドに共通する点は、『きれいに曲がる』こと。操作性が優先されるライトゲームロッドにも関わらず、のべ竿のように美しいベンディングカーブを描きます。

トレバリズム シリーズ

ブリーデントレバリズムの画像

『ヨギ』モデルが2本、『キャビン』モデルが11本、13本すべてがアジングスペシャルロッドです。感度・喰わせの性能を高めながらも、鞭のように美しく曲がるヨギ。操作性を追求し、贅肉をそぎ落とした、ストイックなキャビン。

チタンティップやスケルトンタイプのリールシートを採用したキャビンは、新しいタイプのブリーデンロッド。アジングマニア、ジグ単マニアは手に取りたいシリーズです。

曲がり、粘るブリーデン調子のアジングスペシャル


チタンティップがアジングを変える!

TR シリーズ

出典:爆釣屋

発売以降、根強い人気を誇り、ライトゲームロッドの歴史に名を残す名竿達。シリーズ随一の名作といわれた『68ストレンジ』は、“このロッドでしか釣れない魚がいる”と評されました。

驚異的なロングキャスト性能とパワーを誇る『PEスペシャル』は、他メーカーで類似する竿が見当たりません。リールシート手前まで曲がり込むムチムチのブランクは、“ザ・ブリーデン”といえるでしょう。

このロッドでしか釣れない魚がいる!


遥か彼方の尺メバルを打ち抜く

TE シリーズ

ブリーデン83deepの画像

撮影:TSURIHACK編集部

名作TRシリーズの、68ストレンジ、74エレクトロ、83ディープがセンターカット2ピース化されました。テーパーデザインの追求により、強度とパワーが向上。外道として混じるシーバス・青物にも屈しない仕上がりです。

持ち運びもしやすくなり、スーパーオールマイティな3本といえるでしょう。初めてのグラマーロックフィッシュを選ぶ際は、同シリーズからがおすすめです。

ライトゲーム・オールマイティ


ライトシーバスもライトエギングもできる欲張りロッド!

TX シリーズ

ブリーデンTXの画像

出典:パゴス

マニアックなシーンに対応するハイパワーシリーズ。激流やカバーに潜む尺メバルやギガアジをターゲットにした、異端なロッド達です。

伊豆の尺メバル、愛媛のテラアジといった大物に使用したいシリーズ。ショートレングスモデルも多いため、ボートメバルやボートチヌにも最適でしょう。

尺メバルをカバーから奪取する

ブリーデンのエギングロッド

ブリーデンエギングロッドの画像

ブリーデンのこだわりが凝縮されたエギングロッド、『スクウィッドウィックドゲーム』。しなやかに曲がり、トルクを感じるブランクが特徴です。

秀逸なテーパーデザインと、ガイドセッティングにより感度と操作性を向上。それぞれの竿に明確なコンセプトがあり、すべてが個性的です。

スペシメン シリーズ

ブリーデンスペシメンの画像

繊細なティップと粘り強いバットが特徴の、ショアエギングロッドです。しなやかなブランクが、エギを生きているように動かし、大型アオリの強烈なジェット噴射を吸収。アングラーの疲労を軽減し、ゲソ1本で掛かった大型の身切れを防ぎます。

メタルマルなどの小型ジグとの相性も良く、ライトショアジギングといった“魚釣り”にも高次元で対応します。

繊細なティップが特徴の万能ロッド


超高感度な情報収集系ロッド

BG・BB シリーズ

ブリーデンBGの画像

流行中のボートエギングに特化したシリーズ。ティップラン・イカメタル・中オモリとあらゆるオフショアエギングに対応するラインナップです。

固いブランクでは取ることのできない、『揺れアタリ』を察知する柔軟なティップが魅力。ディープエリアでエギを操るため、バット部の張りは強くなっています。

オフショアエギングは、ロッドの性能が釣果に直結。テクニックではカバーできない部分があるので、入門者にもおすすめです。

流行のティップランに最適!

BGライト シリーズ

ブリーデンBGライトの画像

オフショアのケンサキイカ専用シリーズ。繊細で微妙なケンサキイカのアタリを感知するためのロッドで、繊細なティップと白色のブランクが特徴です。

ティップがわずかに入るアタリや跳ね上がるアタリ、揺れるアタリを白色のブランクが目感度となって、アングラーに伝えます。

ケンサキゲームのオールマイティ

ブリーデンの名作ルアー達

ブリーデンルアーの画像

ルアーも個性的で、既存のジャンルにとらわれないデザイン。しかし奇をてらったわけではなく、各地で釣果を上げてルアーマンの信頼を得ました。ブリーデンの『名作』と呼ばれたルアーをチェックしましょう。

メタルマル

ブリーデンメタルマルの画像

魚種限定解除の新ジャンルルアー。アジやメバル、キジハタ、マダイ、すべてのフィッシュイーターがターゲット。使い方はトップウォーターの早巻き、トゥイッチ、スロージャークと多彩です。

グラマーロックフィッシュPEスペシャルとPE0.4号の組み合わせでは、無風状態で100メートルオーバーの飛距離を実現。固いロッドはブレードが絡みやすくなるので、しなやかなブランクのブリーデンロッドとベストマッチです。

ライトゲームロッドで投げやすい!

エギングロッドで投げやすい!

ボートからも使える!


メタルマルをもっと詳しく! 特徴やおすすめカラーを紹介した記事をご覧ください。

ミニマル

ブリーデンのミニマルの画像

ウレタン素材のエギ型プラグ。メバル用としてリリースされたものの、あらゆるフィッシュイーターに効果的で、シングルフックのトラウト仕様も加わりました。

しゃくるとエギのように飛んでアピールし、フォール・ステイでバイトに持ち込みます。メタルジグに比べて根ガカリしにくく、初めての場所や、何が釣れるか分からない場所に最適でしょう。

何でも釣りたくなるルアー!

エギマル 過跳

エギマル過跳の画像

生命感を徹底追及したエギで、跳ね上げ後に“カックン”という不自然なアクションが入らないことが特徴。跳ね上げ直後のステイにバイトが集中するため、全神経でアタリを捉えましょう。

スリムなボディ形状のため、引き抵抗が少なく、1日中しゃくり続けることができます。高い安定性を活かした、跳ね上げ後のタダ巻きがおすすめ。ハンドル半回転ほどのタダ巻きでバイトを誘発、ラインが張った状態でアタリが出るので、フッキング率が高くなります。

オーソドックスなフリーフォール!

速潮や深場にはディープ!

ブリーデンでソルトゲームを楽しもう!

ブリーデンルアーの画像

ブリーデンは“我が道を行く”メーカーといえます。真っ青に塗装されたロッド・魚種限定解除のエギ型メタルジグ、すべての製品からあふれる自信とこだわり。ブリーデンワールドを体感してみてはいかがでしょうか。