LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

エイトノット=8の字結びを動画&イラストで解説!チチワ作り・エダス結びに必須(2ページ目)

エイトノットの結び方を画像で解説!

続いてエイトノットの手順を画像でも解説していきます。

手順1

エイトノット 手順1
道糸を折り返して、ループを作ります。

手順2

エイトノット 手順2
交差部分を指で固定し、ループを下方向に180度ねじります。

手順3

エイトノット 手順3
S字を描くように、先端をループの中に通します。

手順4

エイトノット 手順4
8の字になるよう、左右から道糸を引っ張ります。
※交差部分を押さえてゆっくり引っ張るのがポイントです。

手順5

エイトノット 手順5
しっかり締め込み、余分なラインをカットすれば完成です。

画像製作:TSURI HACK編集部

2 / 3ページ