暁ふ頭公園釣りのポイント
暁ふ頭公園では、「投げ釣り禁止」です。公園を管轄している東京港埠頭株式会社が釣りのルールを設けています。他の公園利用者に思わぬ事故が発生しない様、ルールを守って釣りを楽しみましょう!
暁ふ頭公園釣りのポイント
暁ふ頭公園周辺は1~2.5メートルほどの浅場が続いています。フェンスの外側は立ち入り禁止なので乗り越えての釣りはやめましょう!
暁ふ頭公園で釣れる魚仕掛け
暁ふ頭公園では東京湾で良く釣れる、マハゼ・シーバス(スズキ)・メバルなどの魚が通年狙えます。ちょい投げ釣りなど、楽しめる範囲内で行ってくださいね!
ハゼ
浅場がメインの暁ふ頭公園でハゼを狙うには6~9月の暖かい時期に、バーベキューとともに楽しむのがオススメ!
メバル
暁ふ頭公園でメバルを釣るなら春のハイシーズンがオススメ! 護岸際・障害物周りを中心に攻めると良型のメバルが狙えます!
シーバス(スズキ)
東京湾の主役ともいえるシーバス(スズキ)も暁ふ頭公園では狙えます。成魚よりもセイゴ・フッコが多く、回遊でのアタリを待ちましょう!
キス
投げ釣りが禁止されているので、秋~冬の沖に生息する時期は狙えませんが、春から夏までは、浅瀬に回遊してくるので狙うことができます。