サルカン結びとは
サルカン結びは名前が示すように、サルカンなどの仕掛金具をラインに結ぶ際に使うノットワークの総称です。仕掛金具とラインを結節する方法は、ユニノットやクリンチノットなど様々あります。今回ご紹介する方法は工程が少なく、比較的覚えやすい結び方をご紹介します。
ユニノットの結び方を紹介している記事です。
クリンチノットを紹介している記事です。
サルカン結びの結び方
サルカン結びは、非常にシンプルなノットワーク。釣り場でも、短い時間で結ぶことが出来きます。仕掛け金具だけでなく、ルアーとラインの結束にも使うことができます。
サルカン結びのやり方動画はこちら
サルカン結びの結び方 画像解説!
ラインを仕掛金具のリングに通し、ループを作ります。輪の中にラインを数回通していくのみです。それでは順を追って、結び方を画像でご紹介します。作業内容を確認しましょう!
手順1.
仕掛け金具のアイにラインを通し(①)、折り返し(②)、作ったループの中にライン先端を通します(③)。