[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
ダブルクリンチノット糸の結び方

【ルアー結束のド定番!】ダブルクリンチノットを分かりやすく解説!

ダブルクリンチノットは、スプリットリングやサルカンにフックなど、ルアーフィッシングの定番ノットのひとつです。クリンチノットより1回ループが多い分、強度も高いとされるダブルクリンチノットの結び方を詳しく解説します。

目次

アイキャッチ画像製作:TSURI HACK編集部

ダブルクリンチノット(クリンチノット)とは

ダブルクリンチノット
撮影:TSURI HACK編集部

ルアーフィッシング定番ノットのひとつ『ダブルクリンチノット』。スナップやリング、フック、サルカンとの結束に用いられます。

クリンチノットよりラインを通す回数を1回増やしただけで、他の手順は変わらず、強度が優れるといわれるのがダブルクリンチノット。非常にはやく簡単に結ぶことができるのが特徴です。

ダブルクリンチノットの主な用途

ナイロン素材や細めのフロロなど、主にラインと金属(アイやスナップ)との結束に用いられます。素材やラインの太さによっては、結びづらい、スッポ抜けの可能性もあります。

ダブルクリンチノットの結び方

ダブルクリンチノットは、ルアーなどのリング部分に2回通した後、メインラインに巻きつけ、できたループに先端を通すといった簡単な手順でできてしまいます。

ダブルクリンチノットの結び方動画はこちら

ダブルクリンチノットの結び方 画像解説!

ダブルクリンチノットの結び方を画像で細かく解説していきましょう。

手順1.
ダブルクリンチノット 結び方手順1

画像製作:TSURI HACK編集部

フックなどのアイ部分にラインを2回通しループを作ります。

手順2.
ダブルクリンチノット 結び方手順2

画像製作:TSURI HACK編集部

ループの形を維持しながら、本線部分にラインの先端を5回程度巻きつけていきます。

手順3.
ダブルクリンチノット 結び方手順3

画像製作:TSURI HACK編集部

巻きつけたラインの先端を折り返し、手順1で作ったループに通します。

手順4.
ダブルクリンチノット 結び方手順4

画像製作:TSURI HACK編集部

ループに通したライン先端を、手順3で作られたループに通します。

手順5.
ダブルクリンチノット 結び方手順5

画像製作:TSURI HACK編集部

手順1でできたループを軽く抑えながら、本線とライン先端をゆっくりと引っ張り、締めていきます。

手順6.
ダブルクリンチノット 結び方手順6

画像製作:TSURI HACK編集部

本線とラインの先端をしっかりと引っ張り、余分なラインをカットしたら完成です。

1 / 2ページ