アイキャッチ・記事内画像:山下洋太
防寒ブーツはこれ一択ですわ

今回レビューをするのはど定番防寒ブーツ、ザ・ノース・フェイスのヌプシブーティ。
暖かそうなデザインと確かな防寒性に魅了され、気づけばもう3足目。計10年以上愛用しています。
アウトドアから普段使いまで幅広い層に人気が高いアイテムですが、もちろん釣りにもぴったり!
ショア、オフショア問わずにガッツリ使用している筆者が、その推しポイントを解説します!
ザ・ノースフェイス ヌプシ ブーティ ショート
【10年愛用レビュー】ヌプシブーティのここが良い!
サーモライト採用で保温性が高い

ヌプシブーティは、冬山用のテントブーツから進化して誕生したもの。
保温素材のサーモライトを採用しており、それゆえに保温性は抜群ですね!
極度の冷え性である筆者ですが、ヌプシブーティを使い始めてから外気温が一桁になるような真冬であっても冷えで足先が痛くなるようなことはなくなりました。

そして、ドローコードで裾を絞れるのも便利ですね。
このドローコード、本来は足首周りのフィット感を高めるものですが、同時に外気も入りにくくなるのでさらに保温性が高くなります。

それでも寒いときは保温性の高いソックスも併用しましょう。
冷え性で足の冷えをとにかく防ぎたい、そんな悩みを持った人にはぴったりのブーツですね!
山下
ちなみに、筆者が好んで組み合わせているソックスがこちら!
これで足回りの防寒は完璧です!
フリーノット 光電子 レイヤーテックミドルソックス 先丸
めちゃくちゃ軽い

このブーツ、見た目のわりにかなり軽いです。
実際に重量を計測してみると片足(28cm)で407g。
ほかのメーカーのものを調べてみると500gを超えるものがほとんどで、かなり軽量といっていいのではないでしょうか。

ランガンを繰り返すような釣りで、1日2万歩近く歩いてもブーツが重いと感じることはなく、疲れにくい印象です。
山下
軽いからといって作りがチープなわけではなく、耐久性も心配いりません。
しなやかでふかふかな履き心地

手で押し曲げられるほどしなやかにできているため、窮屈さはまったくなく、履き心地がめちゃくちゃ気持ち良いです。
足を入れてみるととにかく“ふかふか”。
絶妙なフィット感で中綿が足を包み込むような感覚が得られます。

また、足型は日本人向けに開発されているとのこと。
扁平足+外反母趾気味の筆者ですが、ヌプシブーティでは足が痛くなることがないのも使い続けている理由の1つです。

おそらく気になる人が多いであろうサイズ感は、一般的なスニーカーと同じか、やや大きめなくらい。
筆者は普通のスニーカーで28cmを選びますが、ヌプシブーティでも同じ28cmを使用しています。
山下
極厚ソックスを着用しても窮屈感はなく、気温に応じてソックスを変えても違和感なく履き続けられるのは嬉しい点ですね。
安心のビブラムソール

ソールにはザ・ノース・フェイスオリジナルのビブラムアイストレックを採用。
雪道に対応するソールで、マイナス20℃ほどでも硬化しにくいラバーを使用しており、どんな状況でも高いグリップ力を発揮するんだとか。
その言葉の通り、気温が低い冬の朝晩でもしっかりとグリップ力を発揮してくれています。
山下
船が揺れても踏ん張りが効くので、オフショアでも安心して着用できますね。
雪道も歩いたこともありますが、滑りそうな感覚はほとんどありませんでした。
見た目もGOOD!

ヌプシブーティで釣りをする最大の理由は、なんといっても個人的にどハマりのデザイン性です。
ボリュームがあるので、厚着をしていても存在感があり、ヌプシブーティさえあればコーディネートが決まるといっても過言ではありません。
山下
冬の釣りをオシャレに楽しみたい人はぜひ手に入れてほしいですね!
釣りにも普段使いにも大活躍中!

筆者が現在所有しているヌプシブーティは3足目で、釣りだけでなく、普段使いでも大活躍しています。
ヌプシブーティは今回紹介したアイテムだけでなく、素材違いや丈違いなどたくさんラインナップされていますので、ぜひチェックしてみてください!
さらに厳しくなる厳寒期に向けて、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
今回紹介したヌプシ ブーティはこちら
ザ・ノースフェイス ヌプシ ブーティ ショート
おすすめのヌプシブーティをピックアップ!
ザ・ノースフェイス デタッチャブル ヌプシ ブーティ
くるぶしから上がファスナーで着脱可能で、ブーツでもクロッグでも活用できる便利なアイテムです。
ザ・ノースフェイス ヌプシ ブーティ ウォータープルーフ VII
ロング丈のタイプで、より高い保温性を求める人におすすめです。
ザ・ノースフェイス ヌプシ ブーティ ウォータープルーフ VII ウルトラスエード
アッパー素材にスエードを採用し、光沢が抑えられており、より上品な仕上がりとなっているモデルです。