アイキャッチ画像出典:ダイワ
ダイワの『オーバーゼア』がリニューアル!

出典:楽天
サーフアングラーなら一度は名前を聞いたことがあるであろう、サーフマルチルアーロッドのオーバーゼアシリーズ。
その人気シリーズのエントリーモデルにあたる『オーバーゼア』がリニューアルします!
オーバーゼアの特徴
HVFカーボンで遠投性・キャストの爽快感をアップ

出典:ダイワ
ブランクには、レジンの量を減らし、カーボン繊維の密度を高めたHVFカーボンを採用。
遠投性だけでなく、キャストの爽快感も向上しています。
キャストしているだけでも楽しく、釣れない時間もより楽しいものにしてくれるでしょう。
シャープで握りやすいエアセンサーシート

出典:ダイワ
リールシートには、細身でシャープな外観のエアセンサーシートを採用。
ロッドの用途に合わせて専用設計されており、操作性が向上しているようです。
握り込みやすいのはもちろん、軽量化による感度の高さにも期待できます。
ライントラブルが起こりにくいKガイド

出典:ダイワ
ガイドには、ライントラブルが起こりにくいKガイドを採用。
負荷がかかるトップガイドにはSiCリングを採用しているので、安心して使い込めます。
また、バット節がMHパワーの機種の元ガイドにはダブルフットガイド、Mパワーの機種にはシングルフットガイドを採用しているのも特徴です。
スペック・ラインナップ
ラインナップは全7機種。
小型ルアーをテクニカルに操作できるフィネスな機種から大遠投できる機種まで、幅広い選択肢から釣り方に合った1本を選択できます。
基本性能が向上した注目ロッド
オーバーゼアは、遠投性・操作性・トラブルレス性といったサーフで求められる基本性能が高い注目のエントリーロッドです。
発売日は2024年7月とのこと。
コスパの高いサーフロッドを探しているアングラーは必見ですよ!
ダイワ オーバーゼア 99ML/M
全長 | 2.97m |
---|---|
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 153cm |
自重 | 162g |
ルアー重量 | 7-45g |
ルアー重量(ジグ) | 7-50g |
適合ラインPE | 0.8-2号 |
本体価格 | 28,200円 |
ダイワ オーバーゼア 911M/MH
全長 | 3.02m |
---|---|
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 155cm |
自重 | 171g |
ルアー重量 | 10-60g |
ルアー重量(ジグ) | 10-65g |
適合ラインPE | 1-2.5号 |
本体価格 | 28,700円 |
ダイワ オーバーゼア 103ML/M
全長 | 3.12m |
---|---|
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 160cm |
自重 | 167g |
ルアー重量 | 7-45g |
ルアー重量(ジグ) | 7-50g |
適合ラインPE | 0.8-2号 |
本体価格 | 28,700円 |
ダイワ オーバーゼア 106M
全長 | 3.20m |
---|---|
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 164cm |
自重 | 177g |
ルアー重量 | 10-45g |
ルアー重量(ジグ) | 10-50g |
適合ラインPE | 0.8-2号 |
本体価格 | 29,200円 |
ダイワ オーバーゼア 109ML/M
全長 | 3.28m |
---|---|
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 168cm |
自重 | 175g |
ルアー重量 | 7-45g |
ルアー重量(ジグ) | 7-50g |
適合ラインPE | 0.8-2号 |
本体価格 | 29,200円 |
ダイワ オーバーゼア 1010M/MH
全長 | 3.3m |
---|---|
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 169cm |
自重 | 185g |
ルアー重量 | 10-60g |
ルアー重量(ジグ) | 10-65g |
適合ラインPE | 1-2.5号 |
本体価格 | 29,700円 |
ダイワ オーバーゼア 111M
全長 | 3.38m |
---|---|
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 173cm |
自重 | 185g |
ルアー重量 | 10-45g |
ルアー重量(ジグ) | 10-50g |
適合ラインPE | 0.8-2号 |
本体価格 | 29,900円 |