キャタリナBJについて
キャタリナBJは、ダイワが発売をする「ベイジギング」専用のロッド・リールのシリーズです。ベイジギング入門者から上級者まで扱い易く、上位機種である「ソルティガBJ」に迫るスペックになっています。
ここでは、キャタリナBJの各シリーズ、人気モデルをご紹介します。
キャタリナBJのインプレ
キャタリナBJの購入を検討されている方は、使用感などとても気になるかと思います。一部製品のみになってしまいますが、レビューをまとめてみました。
タイラバ、ライトジギングに。オシコンとキャタリナBJで悩んでるならこっちをおすすめします。基本シマノ派です。でも、性能比較したくて結局ダイワも欲しくなって買っちゃって(笑)使ってみて「あーやっぱシマノだわ」っていつも思うのが毎回なんですけど・・こいつは大正解でした。コスパ超いいです。マイクロモジュール搭載のオシアコンクエストにひけをとらない巻き心地。(どっちも使ってるけどさして使用感変わらない)最高に良いです。オシアコンクエストの300番代にしかないシンクロレベルワインダー搭載。この価格で・・。ジグ、タイラバが滑らかに落ちていく・・。(出典:Amazon)
軽めのスロー用に買いました!水深が浅い所で使っていますが、ちょうどいいと思います!深いところで重いジグを使うのには物足りないと思いますが、浅い所では十分です!ハンドルも握りやすいです!(出典:Amazon)
早速届いたのでジギング船に乗って釣りに行って来ました。当方オシアカルカッタ301HGも持ってますが、そちらとの比較を。オシアカルカッタの方は少し大きく私にはパーミングしづらい。ドラグ音はあるが、安っぽい。巻き心地はキャタリナとさほど変わらない気がします。キャタリナの方が一回り小さくパーミングしやすい。そしてオシアカルカッタより50gも軽い。ドラグ音は無いです。ヒラマサを6本、真鯛2本ほど釣りましたが安心してやりとり出来ました。手の小さい方はキャタリナの方が良いと思います。何よりオシアカルカッタと違って、キャタリナベイジギングの方はmade in Japanです。今回使って見てキャタリナの方がメインリールに決定しました。スプールの脱着も簡単。オシアカルカッタと迷ってる方!キャタリナをお勧めしますよ。(出典:Amazon)
タチウオジギング用で購入。オシアカルカッタと迷いましたが、昔からベイトはダイワの方が好きだったのでこちらを購入。棚90-130mで手巻きでは限界に近い深さでも、パワフルで楽に釣り上げられます。また、意外とコンパクトでパーミングもしやすいです。ドラグもスムースで総合的には、この価格はむしろ安いと思える出来の良さです。(出典:Amazon)
タイラバ用に購入。紅牙MX69HB-METALにアブのレッドマックス船でタイラバやってたが、ちょっと良いリールが欲しくなり購入。パーミングに不安があったが、ロープロより丸型のほうがパーミングしやすかった。ロープロだと握る場所が少ないというか何というか、丸型のほうがカッチリ握れる。重さに関しても何ら気にならない。むしろ重いほうが安定した巻きが出来てgood!(出典:楽天市場みんなのレビュー)
他メーカーとの比較や、ジギングでの使用感のレビューがありますが、比較的に好評価が多いですね!
キャタリナBJ 66HS
スピニングモデルの同機種。食い込み性能とリフティング性能を合わせ持ち、シーバスた太刀魚のベイジギングに最適な1竿。バーチカルなゲームでは約120gのジグも扱えます。
ダイワ キャタリナBJ 66HS
継数:1本
自重:165g
ジグ重量:60-120g
PEライン適合:0.6-1.2号
キャタリナBJ 64B-3
軽いジグをショートピッチでスライトさせることに特化させたスペシャルロッド。スローピッチでもしっかりとジグにアクションを伝えます。ライトジギングを楽しむのに最適な1竿でしょう。
ダイワ キャタリナBJ 64B-3
継数:1本
自重:120g
ジグ重量:50-120g
PEライン適合:MAX 20lb
キャタリナBJ 711B-4
7フィート11インチのロングレングスで最大の武器となるスペシャルロッド。ロングフォールでナチュラルに誘うことで、スレたターゲットをも反応させるでしょう。
[my_affiliate_shortcode image=’https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kanpai/cabinet/daiwa/d-rod/img61200983.jpg’ title=’ダイワ 13キャタリナBJ 711B-4′ description=’全長:2.43m—my_br—継数:2本—my_br—仕舞寸法:198cm—my_br—自重:170g—my_br—ジグ重量:80-600g—my_br—PEライン適合:0.8-5.0号’ price=’27648′ link_a=” link_r=’http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00pm8l5.rbxgwbfe.g00pm8l5.rbxgx75d/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkanpai%2F10010416%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fkanpai%2Fi%2F10010416%2F’ link_l=” link_c=” review=” quote_source=” quote_source_link=”]
キャタリナBJ 100P-RM / 100PL-RM
ギア比4.9:1のモデルは、楽な巻き取りをコンセプトに開発され、鯛ラバ特化に位置付けられています。フィールドテストで研究しつくされたスペックはディープ鯛ラバにも対応できる糸巻量があります。
ダイワ キャタリナBJ 100P-RM
最大ドラグ力:7kg
自重:280g
巻き取り長:55cm/1回転
ナイロンライン糸巻量(lb-m):12-160 / 16-120
PEライン糸巻量(号ーm):1.5-250 / 2-200
キャタリナBJ 200SH / 200SH-L
200サイズと耳にすると100サイズよりも、一回り大きいイメージがありますが、キャタリナBJ 200のボディー径は100と同じです。しっかりと握ることができる様、横幅を持たせてることで、200サイズの糸巻量を確保しています。
ダイワ キャタリナBJ 200SH
最大ドラグ力:7kg
自重:295kg
巻き取り長:81cm / 1回転
ナイロンライン糸巻量(lb-m):16-140 / 20-115
PEライン糸巻量(号ーm):2-250 / 2.5-200
キャタリナBJのスプール
様々な魚種を狙うソルトのルアーゲームでは、スプールは欠かせないアイテムではないでしょうか。ターゲットに合わせてラインを変更する手間がスプールであれば、入れ替えるのみです。
キャタリナBJは鯛ラバも楽しめる!
「BJ(ベイジギング)」と名を打っていると、ジギング専用のイメージが強くなってしまいますが、鯛ラバも楽しめるスペックになっています。人気のソルトゲームを1つのタックルで楽しむことができるのも、キャタリナの魅力ではないでしょうか。もし購入を検討されていましたら、ぜひ挑戦してみてください。
Enjoy various salt games with Catalina BJ!
キャタリナBJで色々なソルトゲームを楽しもう!