LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

ダイソーマイクロジグをインプレ!本当に100円ですか?性能の高さに驚愕した話

ダイソーからついにマイクロジグがデビュー!早速実釣性能をインプレしていきます。気になるのはすでに発売されている同じ100均仲間。セリアのマイクロジグとの差でしょう。見た目やアクションから比較もしてみました!

目次

アイキャッチ画像提供:釣り好きまっちゃん

ダイソーからマイクロジグ!

コスパモンスターとして釣り人を驚かせてきたダイソーの「よく釣れる釣り具シリーズ」。

今回待望のマイクロジグがデビュー!

ダイソーさんから提供いただき、早速レビューをしていきたいと思います。

メタルジグマイクロ

その名は「メタルジグマイクロ」。

カラーはシルバー・イワシ・赤金の全3色です。

うーん、いかにも釣れそうじゃないですか……。

【いざ開封】衝撃の連続でした

居ても立ってもいられません。

開封してじっくり観察してみましょう!

ウエイトラインナップ

ウエイトは3gと5gの2ラインナップ。

3gはこれまで100円ジグになかった大注目のウエイトですね。

少し前に購入した”セリアマイクロジグ”と比較してみました。

約1cmほどサイズが小さく、小粒感が分かりますね。

ボディは左右対称のスリム形状。

スマートなセンターバランス仕様になっています。

アシスト&ティンセル

フロントにはなんとアシストフックが搭載されています。

しかもティンセル付きだと!?

本当に100円商品なのでしょうか(笑)

ウエイト表記まで

テール部にはウエイト表記も印刷されています。

これで釣り場で迷うことはありませんね!

1 / 3ページ