LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
グラップラーBB

グラップラーBBが2021年フルモデルチェンジ!全22機種に増えて本格ジギングロッドに超進化してるぞ!

21グラップラーBBはシマノからリリースされるオフショアロッドのエントリーモデル。ハイパワーXを搭載した本格派ブランクスと1ピースロッドに見劣りしないジョイントグリップの2ピース設計は上位機種に匹敵する仕上がりといえそうです。全22機種の豊富なラインナップで、全国の豊富なターゲットを狙ったオフショアゲームを楽しみましょう。

目次

アイキャッチ画像出典:SHIMANO

お手頃価格で人気のジギングロッドがフルモデルチェンジ!

出典:SHIMANO

オフショアゲームのエントリーロッドとして人気を集めているシマノのグラップラーBBが、2021年にフルモデルチェンジ。

一万円台から買えるコスパの良さはそのままに、ラインナップは22機種まで大増加!

もはやエントリーロッドと侮れないスペックへ進化したジギングロッドをご紹介します。

21グラップラーBBは生まれ変わってさらにハイコスパロッドへ

出典:SHIMANO

21グラップラーBBは、オフショアゲームのビギナーにぴったりのハイコストパフォーマンスが魅力のエントリーロッド。

ハイパワーX搭載のブランクスと、グリップジョイントの2ピース設計で上位機種さながらの仕様です。

今回のモデルチェンジでライトジギング・ジギング・スロージギングの3カテゴリごとのモデルが設定され、大幅にラインナップが増強されています。

大型魚とのファイトも安心のハイパワーX仕様

出典:SHIMANO

21グラップラーBBのブランクスは、大型魚とも安心したファイトが楽しめるハイパワーXを搭載。

ブランクスのネジレやブレを最小限に抑え、レスポンスやパワーを大幅に向上しています。

大型青物とのパワフルなファイトはもちろん、激しいジャークアクションでも安心できる設計です。

ブランクス性能が活きるグリップジョイント2ピース

出典:SHIMANO

21グラップラーBBは仕舞寸法160cm以下で、持ち運びのしやすいグリップジョイントの2ピース設計を採用。

持ち運びの便利さをかなえつつ、1ピースロッドと同等のスムーズな曲がりとパワーも兼ね備えています。

上位モデルばりに充実したロッドラインナップ

21グラップラーBBになって最も大きな変化がラインナップの大幅な増加。

ジギング・ライトジギング・スロー系ジギングの3カテゴリに分類され、パワー別に22機種が設定されています。

今まで上位機種でしか揃わなかったスペックのロッドも、手頃な価格で手に入ってしまうのは驚きの一言でしょう。

21グラップラーBBのスペック・ラインナップ

21グラップラー BBで最大の魅力とも言える充実の22機種をご紹介!

ジギング、ライトジギング、スロージギング共に、1万円台でここまで揃ってしまうのかという驚きのラインナップです。

グラップラーBB タイプJ

シリーズで最もパワフルなジギングモデル。

大型青物を狙ったジギングに最適なパワークラスのロッドがラインナップされています。

スピニング、ベイトモデル共に2〜6パワーの設定で、青物ジギング入門にはうってつけでしょう。

品番(番手)全長(ft)自重(g)継数(本)仕舞寸法(cm)ルアー重量(g)本体価格(円)
S60-261602131.6MAX16017,800
S60-361722132.6MAX18018,200
S60-461852132.1MAX21018,600
S60-561932129.7MAX25019,000
S56-65.62452114.1MAX30019,800
B60-261382139.8MAX16017,800
B60-361422140.8MAX18018,200
B60-461522140MAX21018,600
B60-561632138.8MAX25019,000
B56-65.62602105.7MAX30019,800

グラップラーBB タイプLJ

タチウオやシーバス、根魚など近海のターゲットに活躍するライトジギングモデル。

魚をリフトするパワーと快適な操作性を兼ね備えたラインナップで、近年流行のSLJにも対応しています。

品番(番手)全長(ft)自重(g)継数(本)仕舞寸法(cm)ルアー重量(g)本体価格(円)
S66-06.61052159.320-10017,800
S63-16.31222147.230-13017,800
S63-26.31272147.440-16018,200
S63-36.31302145.650-18018,600
B66-06.61092152.330-10017,800
B63-16.31122145.240-13017,800
B63-26.31172145.450-16018,200
B63-36.31232145.660-20018,600

グラップラーBB タイプスローJ

フォールアクションを主戦略とした釣りに対応しているのがスロージギングモデル。

重量級のジグを操作する本格的なスロージギングに対応したロッドでここまで低価格のものはかなり稀有。

21グラップラーBBの全ラインナップ中最注目モデルかもしれません。

品番(番手)全長(ft)自重(g)継数(本)仕舞寸法(cm)ルアー重量(g)本体価格(円)
B66-16.61172150.2MAX16017,800
B66-26.61202150.2MAX20018,200
B66-36.61252150.2MAX26018,600
B66-46.61352150.2MAX33019,000

21グラップラーBBはオフショア入門にも、サブタックルにも超おすすめ!

出典:SHIMANO

21グラップラーBBは上位機種に迫るブランクスを採用したオフショアロッドのエントリーモデル。

ジギングからスロージギングまで、オフショアゲームのエントリータックルとしてバッチリなのはもちろん、サブタックルとしても文句の付けようのないスペック・ラインナップは要注目です!

関連記事