ブレイゾンとは

これからバス釣りを始められる方でも、安心して使うことができるロッドのひとつでしょう。
ブレイゾンのインプレ

651LB
私は主に1.8gのスモラバとシャッドも投げれたらと思い購入しました。亀山湖の釣行で使ってみましたが、軽いもの全般は全然いけますね!特にソウルシャッド58SPSRをストレスなく投げれるのは気に入りました。よりスピニングに近いベイトって感じですかね。価格も安いのが本当に助かります。(出典:楽天市場みんなのレビュー)
651LB
マイクロガイド仕様ガイド数も10とベイトフィネス用ロッドとしてはゾディアスよりも良さそうです。4インチノーシンカーでもロッドにウェイトが十分乗りそうです。正直クロノスより好きです。(出典:楽天市場みんなのレビュー)
▼編集部のインプレッションを紹介している記事です。
ブレイゾンのロッド

またラインアップは、1ピースで18モデル。2ピースで14モデルと、繊細なワーミングからビッグベイトまで対応する幅広さがあります。
ベイトロッド
ベイトロッドは、1ピースで10モデル。2ピースで8モデルのラインナップ。バーサタイルモデルはもちろんのこと、繊細な操作を可能にするベイトフィネスモデルから、巻き物、撃ち物、ビッグベイトと、用途に合わせて細分化することもできるでしょう。スモラバやライトリグ、スモールプラッキングまで対応!
中・大型の巻き物系から撃ち物までこなすバーサタイルロッド!
ラバージグやテキサス、フロッグを使ったパワーゲームに対応!
2オンスクラスのビッグベイトから、ウィードエリアのパンチングにオススメ!
保管や持ち運びに便利なバーサタイル2ピースロッド!
ダイワ ブレイゾン 6102MB
全長:6.10ft
継数:2本
仕舞寸法:108cm
自重:107g
ルアー重量:5-18g
適合ライン:7-16lb
継数:2本
仕舞寸法:108cm
自重:107g
ルアー重量:5-18g
適合ライン:7-16lb
スピニングロッド
スピニングロッドは、1ピースで8モデル。2ピースで6モデルのラインナップ。ソリッドティップを搭載したフィネスモデルから、ロングキャスト、カバー周りの攻略に優れたパワーロッドまで、昨今のハイプレッシャーフィールドにも対応できるでしょう。違和感を与えにくく、スムーズなファイトが楽しめるメガトップを採用!
ライトリグやスモールプラグをテクニカルに扱えるバーサタイルロッド!
近距離でのパワーファイトを可能にするスピニングロッド!
保管や持ち運びに便利なバーサタイル2ピースロッド!
ダイワ ブレイゾン 642LS
全長:6.4ft
継数:2本
仕舞寸法:101cm
自重:89g
ルアー重量:1.8-7g
適合ライン:4-8lb
継数:2本
仕舞寸法:101cm
自重:89g
ルアー重量:1.8-7g
適合ライン:4-8lb
ブレイゾンのリール
現在は廃盤となってしまっておりますが、ブレイゾンシリーズには、リールのラインナップもありました。超々ジュラルミンスプール、マグフォースなどの技術が使われ、海水にも対応。入門者が手に取りやすい価格帯でありました。
巻物に適したノーマルギアモデル!
ダイワ ブレイゾン 100HL
ギア比:6.3:1
最大ドラグ力:5.0kg
自重:225g
巻取り長:67cm
ナイロンライン糸巻量(lb-m):12-135/16-100
PEライン糸巻量(号-m):1.5-200
最大ドラグ力:5.0kg
自重:225g
巻取り長:67cm
ナイロンライン糸巻量(lb-m):12-135/16-100
PEライン糸巻量(号-m):1.5-200
手返し良く行う撃ち物に適したハイギアモデル!
ダイワ ブレイゾン 100SH
ギア比:7.1:1
最大ドラグ力:5.0kg
自重:225g
巻取り長:75cm
ナイロンライン糸巻量(lb-m):12-135/16-100
PEライン糸巻量(号-m):1.5-200
最大ドラグ力:5.0kg
自重:225g
巻取り長:75cm
ナイロンライン糸巻量(lb-m):12-135/16-100
PEライン糸巻量(号-m):1.5-200
ブレイゾンでバス釣りをはじめよう!

紹介されたアイテム

ダイワ ブレイゾン 651LB

ダイワ ブレイゾン 6101MHB

ダイワ ブレイゾン 721HB

ダイワ ブレイゾン 741XHB

ダイワ ブレイゾン 6102MB

ダイワ ブレイゾン 641ULS-ST

ダイワ ブレイゾン 641LS

ダイワ ブレイゾン 661MLS

ダイワ ブレイゾン 642LS

ダイワ ブレイゾン 100HL

ダイワ ブレイゾン 100SH