釣り用ポーチについて
釣り用のポーチ(フィッシングポーチ)。
釣りに使う小物を管理する。スマートフォンやカメラを入れる。釣り用のバッグやゲームベストに装着するなど、様々な用途で使える便利なアイテム。
以下では、釣り用のポーチを購入の際に気をつけたいポイントを解説します。
身につけやすさ
釣り用のポーチはD管やカラビナ、マジックテープ(面ファスナー)などがついており、何かに取り付けて使用できるものが殆ど。
ご自身のアイテムに取り付けやすいか、身につけやすいかは選び方の一つのポイントです。
防水性能
財布、スマートフォン、タバコなど濡れては困るものを収納する際は防水性能も確認しましょう。
とくに波の被りやすい磯、船上、雨天での使用を想定の方は、ターポリン素材ものや、止水ファスナーがついた防水性能が高いものがおすすめです。
仕切りの有無
何を入れるかにもよりますが、内ポケットや仕切りがあると小物が管理しやすい場合も。
サイズ(容量)
基本的には小型のものが殆ど。大きい(重い)と取り付けた際にブラブラしたり、その大きさに鬱陶しさを感じる事もあるので、容量にも気をつけてみてください。
釣り用ポーチのおすすめ22選
シマノ フィッシングポーチ BP-071S MW
バッグに、ゲームベストに、ベルトに装着
上部にはフックタイプのクリップ、背面には縦、横の両方向に対応するベルクロを配置した、フィッシングポーチ。
ヒップバッグやゲームベストに装着することができ、収納力を手軽にアップさせることができます。
サイズはS、SW、MWの3種類。SWとMWは、スマホが操作できるクリア面付きのダブルポケット仕様です。
素材 | ターポリン |
---|---|
サイズ(cm) | W10×H17×D5 |
カラー | ブラック |
シマノ バーサタイルポーチ BP-201
ベストやバッグに装着できる多目的ポーチ
バーサタイルの名の通り、様々な場所につけることができ、様々なアイテムを収納できるポーチです。
小物を仕分けやすい3つのポケットで構成されていて、スマホやリーダーラインなどを入れておくのにぴったり。
撥水素材の生地を採用しているので、雨に打たれても安心して使用できます。
素材 | ポリエステル |
---|---|
サイズ(cm) | W9×H15.5×D4.5 |
カラー | ブラック/グレー |
ダイワ ターポリンポーチ MW(B)
スマホを収納したまま、通話も撮影も可能
スマホと小物の収納を分けられる2層構造。クリアな収納部には、6.5inchまでのスマホを入れることができます。
カラビナと背面の面ファスナーで、横向きでの使用も可能。動画を撮影するときにも便利です。
ダイワロゴ付きのカラビナが付属しているので、お好きな場所に掛けて使ってみてください。
素材 | PVC |
---|---|
サイズ(cm) | W9×H18×D6 |
カラー | ブラック/シルバー/コヨーテ |
ダイワ ターポリンポーチ M(B)
内容物を確認しやすい前面クリア仕様
汎用性の高い一層構造で、前面がクリア仕様なので、中身をすぐに確認することができるポーチです。
完全防水ではありませんが、雨や水しぶきに強いPVCターポリン素材と止水ファスナーを採用。
着脱可能なキーフックやスリットポケットなど、便利な機能が詰まったポーチに仕上がっています。
素材 | PVC |
---|---|
サイズ(cm) | W10×H18×D5 |
カラー | ブラック/シルバー/イエロー |
ダイワ X-Pac ポーチ
軽量でデザインの良さが◎
軽量性と耐久性を兼ね備えた「X-Pac」シリーズのポーチです。水や汚れが付きにくい撥水加工を施してあります。
軽量ながら、キーフックやメッシュポケットなど、釣りに必要な機能を備えています。
カラー展開は3色。お好きなカラーを選んでください。とくにマルチカラーは女性アングラーにもオススメです。
素材 | ナイロン、ポリエステル |
---|---|
サイズ(cm) | W11×H16×D4 |
カラー | ブラック/カモフラージュ/マルチ |
ダイワ リーダーポーチ(A)
糸くずキャッチ機能付きのリーダーケース
水しぶきにも強いPVC生地を採用しています。特徴は、ポーチに付いている糸くずキャッチ機能。
釣り糸を結んだ際に出る糸くずを、絡めるように引っ付けておけます。釣り場にゴミを残さないことは、とても大事なこと。
フック付きなので、バッグにぶら下げておくことも可能。釣り人の利用シーンをしっかりと考えられた商品です。
素材 | PVC |
---|---|
サイズ(cm) | W8.5×H8.5×D5 |
カラー | ブラック/シルバー |
ダイワ ショルダーポーチ(D)
コンパクトに収納したい派のおかっぱりアングラーへ
メインルームは中型ボックスやワームパッケージを収納可能。フロントポケットも設けられているので、小物アイテムの分別に便利です。
実用的な機能も多く、プライヤーホルダー、Dリング、ベルトループもあらかじめ搭載しています。
荷物をあまり持ちたくないバスアングラーや、ライトソルトフィッシングにも合うショルダーポーチです。
素材 | ポリエステル、PVC |
---|---|
サイズ(cm) | W19×H24×D7 |
カラー | スパイラルブラック/スパイラルグレー/フレンチネイビーP/カーキP |
ドレス マルチスマホポーチ
大きめのスマホにも対応する多目的ポーチ
最大約16cm×横10cmのスマホまで対応。ポーチにご自身のスマホが入らないと困っていた方におすすめ。
実用性能もこだわりがあり、撥水機能に優れたターポリン生地を採用したポーチで、雨の日や水しぶきでも中身が濡れづらくなっています。
また、グローブをしたままでも使いやすい、ファスナースライダーを採用していることもうれしいポイント。
素材 | ポリエステル、ターポリン |
---|---|
サイズ(cm) | W10.5×H18×D4.5 |
カラー | ブラック |
アブガルシア ユーティリティポーチ
カラーバリエーション豊富なアブのポーチ
スマホやクルマの鍵などの小物収納に便利なユーティリティポーチ。ゲームベスト、バッグ、ベルトなどに装着可能です。
前面にはスマホを入れたまま操作できる、スリット式クリアポケットを採用。
カラーバリエーションが豊富なことが特徴ですので、好みのカラーを探してみてください。
素材 | ポリエステル |
---|---|
サイズ(cm) | W9×H16.5×D4 |
カラー | マルチカモ/オリーブグリーン/オレンジ/ピンク/レッド/パープル/ターコイズブルー/ブラック/DPMカモ |
アブガルシア モバイルフォンポーチ2
大きめサイズでタックルケースも収納可能
大型ディスプレイタイプのスマホにぴったりのモバイルフォンポーチ2。
物にもよりますが、タックルケースも収納可能。様々な小物アイテムを入れておくことができます。
サイドのループには、プライヤーやピンオンリールが装着でき、Dリングには小物ツールを吊り下げることが可能です。
素材 | ターポリン |
---|---|
サイズ(cm) | W13×H19×D7.5 |
カラー | ブラック/オリーブ |
ジャクソン スマートフォンポーチ
ダブルポケット仕様のスマホポーチ
ダブルポケット仕様で、スマホを装着したまま操作することができる、ジャクソンのスマホポーチ。
クリア面は大きく開きますが、底部が接続されているので、落下を気にせず使用できるようになっています。
ゲームベストはもちろん、カラビナを使用してバッグやパンツへ吊り下げることも可能です。
素材 | - |
---|---|
サイズ(cm) | W9.5×H16.5×D1.5 |
カラー | ブルー |
リバレイ RBB ターポリンポーチIV No.8668
ゲームベストに最適な、水に強いターポリンポーチ
リバレイのターポリンポーチは水に強く、ゲームベストへの装着に最適です。
背面のベルクロで付けたり、上部のフックを活用したりと、接続方法が選べるのもポイント。
RBBのロゴでアピールするカラー、シックなブラック、カモパターンも選択できます。
素材 | ターポリン |
---|---|
サイズ(cm) | W10×H15×D5 |
カラー | ホワイト/ブラック/サンドカモ/ブラックカモ/ブラック×ゴールド/ブラック×ブルー |
リバレイ RBB ウォータープルーフポーチ No.8787
タフコンディションに対応する防水ポーチ
悪天候時や波しぶきが掛かりやすい磯場など、タフコンディションで活躍する防水ポーチです。
濡らしたくない財布やクルマのキー、スマホなどを収納し、フローティングベストやバッグに取り付けてください。
防水性能を重視する方には、こちらのウォータープルーフポーチが最適です。
素材 | ターポリン |
---|---|
サイズ(cm) | W10×H27×D5 |
カラー | ブラック×ブルー/ブラック×レッド |
第一精工 リーダーポーチNEO
ネオプレーン素材のリーダーポーチ
リーダースプールの厚みに合わせて選べる、3箇所のリーダー引き出し口のあるポーチです。
伸縮性のあるネオプレーン素材を採用しているので、スプールに適度なテンションを掛けることができることがポイント。
スプールが逆戻りせず、リーダーを好みの長さに引き出してカットできます。
素材 | ネオプレーン |
---|---|
サイズ(cm) | W8.5×H8.5×D1.5 |
カラー | ブラック |
パズデザイン PSL ターポリンポーチ Ⅲ
パズデザインのシンプルなターポリンポーチ
釣り人が快適に釣りに集中できる、様々なアイテムをリリースしているパズデザイン。
ポケット内部にはナスカンが付属し、ビスロンファスナーを採用したターポリンポーチです。
カラーは3種類。シンプルなデザインで、ベストやバッグに付けても違和感なく使用できます。
素材 | ターポリン |
---|---|
サイズ(cm) | W8×H14×D4 |
カラー | ブラック/ブラックホワイト/オリーブ |
パズデザイン ターポリンモバイルポーチⅡ PAC-319
止水ファスナーからの浸水を抑えるシェルタイプ
シェルタイプを採用したモバイルポーチで、浸水を最小限に抑える仕様です。
小物ポケットは、中身が取り出しやすいように、入り口をU字にカット。ポーチ内にはスナップフック付き。
2気室仕様で、スマホやデジカメ、タバコなどを分けて収納できます。カラーラインナップも充実しています。
素材 | ターポリン |
---|---|
サイズ(cm) | W10×H18×D5.5 |
カラー | ブラックホワイト/ブラック/ブラックグリーン/ブラックイエロー/ブラックピンク/オリーブ |
パズデザイン CR リーダーポーチ
使い勝手の良い、クロロプレン製
大型のスプールも収納可能な直径10cmのリーダーケース。柔らかい肌触りで丈夫な、クロロプレン素材を使用しています。
バッグには付属のフックで取り付けるほかに、裏側に配置されたベルクロも使用可能です。
本体の下部に、Dカンが付いているので、別のアクセサリーも取り付けることができます。
素材 | クロロプレン |
---|---|
サイズ(cm) | W10×H10×D2 |
カラー | ブラック/グリーン/グレー |
オーナー 撃投チェストポーチ
磯を舞台にするタフなアングラーへ
ベストに付けても、磯歩きやルアー操作のジャマにならない超薄型を採用。わずかに下側が広いテーパー台形で、ベストにしっくり馴染みます。
素材は、磯での使用も安心できる、強度のあるターポリン。背面には強力なベルクロが設けてあり、外れる心配もありません。
内側は両面ソフトシェル仕様で、偏光グラスやスマホを入れても傷がつかずに収納できます。
素材 | ターポリン |
---|---|
サイズ(cm) | W12.5×H19×D3.5 |
カラー |
マズメ モバイルケース Plus
厚みがあるのでコンデジの収納もOK
ワンサイズ大きなサイズ感で、大型のスマホやコンデジの収納も可能なマズメのモバイルケース Plus。
ケースの内側にはプラスチック板があり、型くずれしにくく、ツールやカギなど尖ったものを入れても痛めにくい仕様です。
ダークカラーのライフジャケットにも映える、マズメらしいカラーラインナップです。
素材 | - |
---|---|
サイズ(cm) | W9.5×H18×D4.5 |
カラー | レインボー/レッド/カモ/ブラック |
ブルーブルー ターポリンポーチ
取り付け場所の汎用性が高いターポリンポーチ
ブルーブルーのターポリンポーチは、背面のベルクロが縦と横に2本ずつ設置されています。
そのため、ゲームベストはもちろん、腰巻きタイプのライフジャケットにも取付可能。
容量も大きく、大型のスマホもすっぽりと収まります。また、水抜き穴が開いていることも特徴です。
素材 | ターポリン |
---|---|
サイズ(cm) | W11.5×H18×D5.5 |
カラー | ロゴタイプブルー/ロゴタイプブラック/ボーダータイプブルー/ボーダータイプブラック/ |
リトルプレゼンツ LO ポーチ OA-33
正面のDリングは、ルアーのちょい置きにも使用可能
ポーチの前面にはDリングがあり、ルアーのフックを掛けて、「ちょい置き場」としても活用できます。
型くずれのしにくいしっかりとした形状で、容量も十分にあるポーチに仕上がっています。
内側にはメッシュポケットやキーホルダーを内蔵。水に強い素材を使用していることも特徴です。
素材 | ポリエステル |
---|---|
サイズ(cm) | W11×H18×D4 |
カラー | ブラック |
マズメ レッドムーンライフジャケットVIII用 肩ポーチII MZAS-465
マズメのライフジャケットにジャストフィット
マズメのレッドムーンライフジャケット専用としてつくられている肩ポーチ。専用ならではフィット感が得られます。
止水ファスナーを使用している簡易防水ポーチで、カメラや幅広メジャーなどを収納することができます。
内部にはDリングがあり、小物の落下防止に活用してください。また、型くずれしにくい設計になっていることもポイントです。
素材 | - |
---|---|
サイズ(cm) | W9×H18×D4.5 |
カラー | ブラック |
釣り用ポーチが大活躍!
フィッシングポーチと一言で言っても、ベストやバッグに取り付けることを前提としているタイプ、単体で手軽に使うことができるタイプなど様々です。
使用するシーンを想定して検討してもらえれば、釣りの快適さを上げることができるアイテムなのは間違いありません。汎用性のあるものや専用設計のものもありますので、ご自身に合ったフィッシングポーチを探してみてくださいね。