ルアーマチックとは
シマノが展開するルアーロッドシリーズの「ルアーマチック」。メバルやアジをはじめとしたショアライトゲームから、シーバス、エギング、チニング、そしてバスやトラウトまで、多くの魚種をターゲットとしたラインナップが展開されています。
ルアーマチックは、シマノの技術と品質を備えながらも、実売価格5千円程度~1万以下というリーズナブルな価格設定で、ルアー釣り入門用ロッドとして高い支持を得ています。
ルアーマチックのライターインプレはコチラ
ルアーマチックMBについて
そんなルアーマチックシリーズから、携帯性に優れたマルチピースの新シリーズが20年に誕生。
いずれの番手も実売1万円以下ながら、ベテランも納得できるシマノらしい作り込みが魅力です。
ルアーマチックMBの詳細はコチラ
ルアーマチックの評価は?
では実際にルアーマチックユーザーは、このシリーズをどのように感じているのでしょうか? インプレッションを一部をピックアップしてみました。
これ一本あればとりあえず満足
このロッドを使用し、江ノ島で数十回、数百時間釣りをしていますが30cm程度の青物を数回上げたりと堤防や磯などから釣りをするには強度も十分だと思います。
様々な釣りができる事によって年中楽しむことができるし、10000円かからず購入できることがなによりもメリットだと思います。
(S86ML 出典:TSURI HACKタックルインプレッション)
幅広い使い方ができます
エギング、アジング、シーバス釣りなど、多彩な場面に使えます。全長2,44Mと長めですが、軽めで誰でも使いやすいといえます。
デザインも金色のメタリングが配置され、さりげない高級感を味わえますし、初心者にも選びやすいタグは親切さを感じます。
浮き釣りもでき、軽めのルアーにも対応していて、やや重いジグヘッドを使った釣りも可能です。万能竿です。
(S80L 出典:TSURI HACKタックルインプレッション)
これ以上のコスパはない!
アジング用に購入しました。安心のシマノ製でありながら、実売5000円を切るという破格の価格設定でした。
グリップがセパレートでなく、若干見た目が高価な製品と比べると見劣りする部分は否めません。
ただ、性能に関しては文句無いです。1gのジグヘッドでもしっかり飛びますし、リトリーブの際の感触もしっかり手元に伝わってきます。
極軟調といった感じで、アジも口切れすることなくしっかり抜きあげられました。
(S76UL 出典:TSURI HACKタックルインプレッション)
安くても納得できる使い心地はさすがシマノ
とりあえずのもう一本として購入しました。安かったので期待はしていませんでしたが、扱いやすいと思います。その辺はさすがシマノ、安心できるメーカーです。
(S90ML 出典:TSURI HACKタックルインプレッション)
コスパ最高
取り敢えずの入門用に1本買うのにおすすめです。
あまりの安さなので自分も少し馬鹿にしていたところがありました。ただし使って見た感想では、これで充分だなと思わせる造りです。
基本的にはシーバスロッドなのである程度の強さもあります。自分はフロートをつけたメバリングに丁度良いロッドだと思っています。このロッドで尺メバルも引き抜けました。
(S70UL 出典:TSURI HACKタックルインプレッション)
価格の安さ、実釣に十分な性能と強度があることについて言及している声が多いです。皆さん魚種を問わず使っていて、中には餌釣りで使っている人も居ます。安心のシマノ品質であることも選ばれている理由のようです。
次項:各種モデルを解説!
ルアーマチックのスペック表
ルアーマチックは、スピニング19機種、ベイト2機種の全21機種をラインナップ。海水・淡水どちらでのルアーフィッシングでも幅広く活躍してくれるでしょう。
スピニング
品番 | 全長(ft) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(g) | ライン(lb) | ラインPE(号) | 本体価格(円) |
S50M | 5’0” | 2 | 4-18 | 8-16 | 0.8-1.5 | バリュープライス |
S56SUL | 5’6” | 2 | 1.5-4.5 | 2.5-4 | – | バリュープライス |
S56UL | 5’6” | 2 | 2-6 | 3-6 | – | バリュープライス |
S56M | 5’6” | 2 | 5-21 | 8-16 | 0.8-1.5 | バリュープライス |
S60SUL | 6’0” | 2 | 1.5-4.5 | 2.5-4 | – | バリュープライス |
S60UL | 6’0” | 2 | 2-6 | 3-6 | – | バリュープライス |
S60L | 6’0” | 2 | 5-14 | 5-10 | – | バリュープライス |
S60M | 6’0” | 2 | 7-28 | 8-16 | 0.8-1.5 | バリュープライス |
S66L | 6’6” | 2 | 5-14 | 5-10 | – | バリュープライス |
S66ML | 6’6” | 2 | 7-18 | 6-14 | – | バリュープライス |
S66MH | 6’6” | 2 | 7-35 | 10-20 | 0.8-2 | バリュープライス |
S70UL | 7’0” | 2 | 0.8-10 | 2-6 | 0.3-0.8 | バリュープライス |
S70MH | 7’0” | 2 | 7-35 | 12-25 | 1-2 | バリュープライス |
S76UL | 7’6” | 2 | 0.8-12 | 2-6 | 0.3-0.8 | バリュープライス |
S80L | 8’0” | 2 | 4-21 | 3-12 | 0.5-1.2 | バリュープライス |
S80MH | 8’0” | 2 | 10-42 | 12-30 | 1-2.5 | バリュープライス |
S86ML | 8’6” | 2 | 6-28 | 4-16 | 0.6-1.5 | バリュープライス |
S90ML | 9’0” | 2 | 6-28 | 4-16 | 0.6-1.5 | バリュープライス |
S90MH | 9’0” | 2 | 10-50 | 12-30 | 1-2.5 | バリュープライス |
ベイト
品番 | 全長(ft) | 継数(本) | 適合ルアーウェイト(g) | ライン(lb) | 本体価格(円) |
B58L | 5’8” | 2 | 7-18 | 10-16 | バリュープライス |
B66ML | 6’6” | 2 | 8-22 | 10-22 | バリュープライス |
ルアーマチックの各機解説
シマノ ルアーマチック S50M
自重:80g
継数:2本
仕舞寸法:78.8cm
ルアー重量:4-18g
ナイロンライン適合:8-16lb
PEライン適合:0.8-1.5号
シリーズで最も短い5ftモデル。対応ウエイトが4~18gと幅広いMパワーで、フローターからのバス釣りに使いやすそうです。短いので、お子様が扱いやすい長さでもあるでしょう。
シマノ ルアーマチック S56SUL
自重:80g
継数:2本
仕舞寸法:86.4cm
ルアー重量:1.5-4.5g
ナイロンライン適合:2.5-4lb
ニジマスなどを狙うトラウトフィッシング、アジングやメバリングといったライトソルトにおすすめの1本です。片手で十分振り抜ける長さで、小型スプーンやジグ単の釣りにぴったりでしょう。
シマノ ルアーマチック S56UL
自重:85g
継数:2本
仕舞寸法:87.4cm
ルアー重量:2-6g
ナイロンライン適合:3-6lb
トラウト、ライトソルト、ライトなバス釣りに適したモデルです。小型クランクベイトやミノー、ワームを使った釣りまで幅広い釣り方に対応出来るでしょう。
シマノ ルアーマチック S56M
自重:90g
継数:2本
仕舞寸法:86.8cm
ルアー重量:5-21g
ナイロンライン適合:8-16lb
PEライン適合:0.8-1.5号
全身を使ったやり取りがしにくい、バスのフローターゲームや海でのカヤックフィッシングなどにおすすめの1本。PEラインも使えるのでカヤックからだと、エギングや餌釣りにも使えるでしょう。
シマノ ルアーマチック S60SUL
自重:88g
継数:2本
仕舞寸法:94.0cm
ルアー重量:1.5-4.5g
ナイロンライン適合:2.5-4lb
シリーズにあるSULパワー2機種のうち、長い方のモデルです。トラウトやライトソルトで5.6ftモデルより飛距離が欲しい場合、バスに使える柔らかいロッドが欲しい人におすすめです。
シマノ ルアーマチック S60UL
自重:90g
継数:2本
仕舞寸法:94.8cm
ルアー重量:2-6g
ナイロンライン適合:3-6lb
少し重めのスプーンやミノーなどを使うトラウト、メタルジグで楽しむライトソルトに適した1本。バス釣りでライトリグを幅広く使う1本としても使えそうです。
シマノ ルアーマチック S60L
自重:120g
継数:2本
仕舞寸法:94.3cm
ルアー重量:5-14g
ナイロンライン適合:5-10lb
バス釣り初心者におすすめのモデルです。ボートでも陸っぱりでも6ftの適度な長さとLパワーが使いやすいです。キャスティングの基本をしっかり身につけるために適した長さと硬さでもあるでしょう。
シマノ ルアーマチック S60M
自重:105g
継数:2本
仕舞寸法:94.3cm
ルアー重量:7-28g
ナイロンライン適合:8-16lb
PEライン適合:0.8-1.5号
キャストの正確性を重視したボートシーバス、ライトなロックフィッシュ狙いに使えるMパワーモデル。最大28gまでのルアー、PEラインにも対応する硬さが、ちょっとパワーが必要な釣りにベターです。
シマノ ルアーマチック S66L
自重:125g
継数:2本
仕舞寸法:101.9cm
ルアー重量:5-14g
ナイロンライン適合:5-10lb
6.6ft・Lパワーは、バス釣りで人気の高い品番です。ハードルアーもワームも万遍なく使え、1本で陸っぱりにもボートにも対応出来ます。広い管理釣り場におけるトラウトフィッシングにもおすすめです。
シマノ ルアーマチック S66ML
自重:130g
継数:2本
仕舞寸法:101.9cm
ルアー重量:7-18g
ナイロンライン適合:6-14lb
バスを中心に、淡水・海水問わず様々なルアー釣りを楽しめる1本。バスではバーサタイル性と遠投性で初心者の釣りをサポート。海水ではボートシーバスやライトロックフィッシュに使えそうです。
シマノ ルアーマチック S66MH
自重:130g
継数:2本
仕舞寸法:102.0cm
ルアー重量:7-35g
ナイロンライン適合:10-20lb
PEライン適合:0.8-2号
ボートからのソルトルアーゲームに幅広く使える1本。障害物周りでシーバスを狙ったり、軽いメタルジグを使ってサバやタチウオを狙ったりするのに使えるでしょう。
シマノ ルアーマチック S70UL
自重:83g
継数:2本
仕舞寸法:109.5cm
ルアー重量:0.8-10g
ナイロンライン適合:2-6lb
PEライン適合:0.3-0.8号
アジング・メバリングでオールラウンドに使えるモデルです。ジグ単の釣りから、キャロ、プラグの釣りまで、何でも使えます。漁港でオールマイティに使うならこの1本です。
シマノ ルアーマチック S70MH
自重:145g
継数:2本
仕舞寸法:109.7cm
ルアー重量:7-35g
ナイロンライン適合:12-25lb
PEライン適合:1-2号
バイブレーションや大型ミノーを遠投するボートシーバスゲーム、テキサスリグやジグヘッドで根回りに潜むロックフィッシュに使えるMHパワーモデル。長すぎず短すぎない長さで、キャストもやり取りもバランス良くこなせます。
シマノ ルアーマチック S76UL
自重:90g
継数:2本
仕舞寸法:117.0cm
ルアー重量:0.8-12g
ナイロンライン適合:2-6lb
PEライン適合:0.3-0.8号
S70ULと同じく、アジング・メバリングでオールラウンドに使える1本です。長さがある分、足場が高い釣り場でも扱いやすく、地磯などで遠投もしやすいでしょう。
シマノ ルアーマチック S80L
自重:135g
継数:2本
仕舞寸法:125.8cm
ルアー重量:4-21g
ナイロンライン適合:3-12lb
PEライン適合:0.5-1.2号
シーバス、タチウオに最適で、その他のソルトルアーにも幅広く対応するモデル。シンキングペンシルやワームを使った繊細な釣りで使いやすそうです。
シマノ ルアーマチック S80MH
自重:175g
継数:2本
仕舞寸法:125.3cm
ルアー重量:10-42g
ナイロンライン適合:12-30lb
PEライン適合:1-2.5号
磯でのハードロックフィッシュ、ボートから小~中型青物を狙うキャスティングに使える1本です。MAX2.5号のPEラインまで対応しているので、太いラインを使った力強いやり取りが行えます。
シマノ ルアーマチック S86ML
自重:145g
継数:2本
仕舞寸法:133.3cm
ルアー重量:6-28g
ナイロンライン適合:4-16lb
PEライン適合:0.6-1.5号
エギングやシーバス、本流や湖でのトラウトなど、幅広いルアー釣りに使えるオールラウンドモデル。飛距離に加え、ルアー操作にも重点を置きたい釣りにおすすめ。ちょい投げなどの餌釣りでも使いやすいでしょう。
シマノ ルアーマチック S90ML
自重:155g
継数:2本
仕舞寸法:141.0cm
ルアー重量:6-28g
ナイロンライン適合:4-16lb
PEライン適合:0.6-1.5号
S86MLと同じく、幅広い釣りに使えるオールラウンドモデルです。より飛距離を重視したシーバスやエギング、軽いメタルジグを使ったライトショアジギングにおすすめです。
シマノ ルアーマチック S90MH
自重:190g
継数:2本
仕舞寸法:140.5cm
ルアー重量:10-50g
ナイロンライン適合:12-30lb
PEライン適合:1-2.5号
遠投性が重視される青物狙いのライトショアジギング、磯からのハードロックフィッシュゲームに適した1本です。9ftの長さとMHパワーの強さで、ルアーを遠投しやすく、魚に主導権を握らせないやり取りが出来ます。
シマノ ルアーマチック B58L
自重:110g
継数:2本
仕舞寸法:89.2cm
ルアー重量:7-18g
ナイロンライン適合:10-16lb
フローターやボートで、キャストの正確性を重視したバス釣りを楽しめるショートレングスベイト。シングルハンドでキャスト出来る長さで、ショートレングスを活かしたクイックなアクションでルアーを操作出来ます。
シマノ ルアーマチック B66ML
自重:130g
継数:2本
仕舞寸法:101.9cm
ルアー重量:8-22g
ナイロンライン適合:10-22lb
バス、ライトロックフィッシュ、ボートシーバスと、幅広い釣りで使えるオールラウンドベイトです。ベイトタックルに初挑戦する際は、このモデルをおすすめします。
このクオリティでアンダー1万はヤバい!
大手メーカー・シマノならではのクオリティで、様々な魚種に対応する全21機種の豊富なラインナップがあるにも関わらず、1万円以下で手に出来るルアーマチックシリーズには驚きの一言。ルアー釣り入門用には、ぜひルアーマチックを選んでみてはいかがでしょうか。