ワールドシャウラBG

『ワールドシャウラBG』全モデル解説!シリーズ最強ロッドのスペック・対象魚に迫る

シマノのワールドシャウラシリーズ最強のビッグゲーム専用ロッド「ワールドシャウラBG」。

最長12フィートクラスのロングレングスとシリーズで最強となる8番パワーまでラインナップする、スーパーレッドが輝く真紅のブランクスを纏ったモンスターロッドをご紹介します。

目次

シマノきってのビッグゲームロッド『ワールドシャウラBG』

ワールドシャウラBG

ワールドシャウラBGは「BG=Big Game」の名を冠した、ワールドシャウラ最強のロッドシリーズ

全機種8ft以上のレングスで、遠投性能やパワーを追求していることが最大の特徴です。

当記事ではワールドシャウラBGの対象魚や特徴を解説するとともに、各機種のスペックと対応ルアー、魚種を解説していきます。

モンスタークラスと渡り合うためのロッド

ワールドシャウラBGの対象魚種となるのは、世界中のモンスターフィッシュ。

青物やマグロ、GTはもちろんピラルクやキングサーモンまで、パワータックルが必要なターゲットに対応したロッドです

2番から8番までのパワーが設定されていて、超大物用から身近な釣り場で使えるモデルまでラインナップされています。

ワールドシャウラBGの特徴

超大物に対応したワールドシャウラBGには、技術面でも他のロッドにないテクノロジーが盛り込まれています。

スパイラルXコア採用の高強度なブランクス

スパイラルXコア

ワールドシャウラBGのブランクスはスパイラルXよりさらに強い、スパイラルXコア仕様。

東レのナノアロイ®テクノロジーを適用した高強度な素材を使用し、スパイラルXと比較して10%以上も強度が向上。

モンスターフィッシュの強烈な突っ込みや、ランディング間際の抵抗に対して安心して対応できるパワーを備えています。

強度重視のステンレスSiCガイド仕様

ワールドシャウラBGのガイドフレームには、チタンではなくあえてステンレスフレームが採用されています。

ステンレスはチタンよりも剛性が高く衝撃にも強いため、ビッグゲーム専用ロッドならではの仕様でしょう。

ガイドリングにはSiCリングが使用され、飛距離や感度、耐久性も申し分ありません。

滑りにくく強いEVA製のグリップ

EVA製のグリップ

ワールドシャウラといえばコルクグリップというイメージですが、BGにはモンスターフィッシュとのファイトを考慮したEVA製のグリップ仕様。

濡れても滑りにくく、波を被ったり水に浸かるハードな釣りでも安心です。

ワールドシャウラBG全機種のスペックとおすすめ用途

シマノ ワールドシャウラBG 1952R-3

全長2.9m
継数3本
仕舞寸法130cm
自重232g
ジグウェイト20g-60g
プラグウェイトMAX50g
適合PEラインMAX3号

 

■対応ルアー&おすすめ用途

  1. ●対応ルアー
  2. 20g-60gのメタルジグ,MAX50gまでのプラグ
  3. ●おすすめ用途
  4. シーバスやヒラメ、サクラマスなどを狙ったサーフフィッシング

 

1952R-3は、シリーズの中最もライトな2番パワーのベイトモデル。

シーバスフィッシングやサーフフィッシングで頻繫に使用する、30〜40g前後のメタルジグやヘビープラグを快適に扱える設計。

ティップはしなやかで、ランカーシーバスや大型のサクラマスをベイトタックルで狙う釣りにマッチします。

シマノ ワールドシャウラBG 1954R-3

全長2.9m
継数3本
仕舞寸法130cm
自重240g
ジグウェイト40g-120g
プラグウェイトMAX70g
適合PEラインMAX5号

 

■対応ルアー&おすすめ用途

  1. ●対応ルアー
  2. 40g-120gのメタルジグ,MAX70gまでのプラグ
  3. ●おすすめ用途
  4. ショアジギングや磯からのヒラスズキ狙い

 

ショアジギングや磯でのヒラスズキ狙い、ショアからのビッグベイトシーバスゲームもこなすロングレングスベイトモデル。

レギュラーテーパーで重量級のルアーもキャストしやすく、サーモンゲームやエバ(小型のGT)狙いにも最適。

使うルアーの重さやターゲットのサイズなど、1952R-3よりもワンランク上のパワフルな1本です。

シマノ ワールドシャウラBG 2836RS-2

全長2.51m
継数2本
仕舞寸法130cm
自重350g
ジグウェイト50g-150g
プラグウェイト100g
適合PEラインMAX6号

 

■対応ルアー&おすすめ用途

  1. ●対応ルアー
  2. 50g-150gのメタルジグ,MAX100gまでのプラグ
  3. ●おすすめ用途
  4. オフショアキャスティングや海外河川でのモンスターフィッシュ狙い

 

ワールドシャウラの中で2番目に強い、6番パワーのスピニングモデル。

ルアーを遠投するための反発力と、モンスターフィッシュのパワーをいなすためのしなやかさを併せ持っています。

サーモン類やアカメなどの大型淡水魚狙いの釣りから、大型青物狙いのオフショアキャスティングゲームにまで対応するモデルです。

シマノ ワールドシャウラBG 2838R-2

全長2.51m
継数2本
仕舞寸法130cm
自重390g
ジグウェイト70g-120g
プラグウェイトMAX150g
適合PEラインMAX8号

 

■対応ルアー&おすすめ用途

  1. ●対応ルアー
  2. 70g-210gのメタルジグ,MAX150gまでのプラグ
  3. ●おすすめ用途
  4. オフショアキャスティングでのマグロやGTなどの超大物狙い

 

8番パワーのシリーズ中最強モデル。

いたづらに強いだけでなくしっかり曲がり込むレギュラーテーパーで、ビッグプラグのキャスティングや操作も快適です。

100kgオーバーのマグロ、40kgオーバーのGTなど、釣りの対象魚としては最大クラスの大物と対峙できる1本。

シマノ ワールドシャウラBG 2952R-3

全長2.9m
継数3本
仕舞寸法130cm
自重245g
ジグウェイト15g-40g
プラグウェイトMAX40g
適合PEラインMAX2号

■対応ルアー&おすすめ用途

  1. ●対応ルアー
  2. 15g-40gのメタルジグ,MAX40gまでのプラグ
  3. ●おすすめ用途
  4. シーバスやヒラメ、サクラマスを狙ったサーフフィッシング

 

ワールドシャウラBGシリーズの中では、最も軽量なルアーに対応したライトモデル。

2953R-3をベースに、バイトを弾きにくい柔らかく繊細なティップが搭載され、サーフや堤防・磯からのショアキャスティングゲームに最適。

メーターオーバーのシーバスや80cmクラスのヒラメなど、身近な大物を狙えるパワーも秘めています。

シマノ ワールドシャウラBG 2953R-3

全長2.9m
継数3本
仕舞寸法130cm
自重245g
ジグウェイト20g-60g
プラグウェイトMAX50g
適合PEラインMAX3号

■対応ルアー&おすすめ用途

  1. ●対応ルアー
  2. 20g-60gのメタルジグ,MAX50gまでのプラグ
  3. ●おすすめ用途
  4. ショアジギングや大河川でのシーバスフィッシング

 

堤防でのショアジギングから大河川でのシーバスゲームまで、シリーズ中最もマルチなスピニングモデル。

10kgオーバーの青物やメーターオーバーのシーバスなど、身近に狙える中でも最大クラスの魚を狙うアングラーに最適。

やや短めのグリップで、ルアーの操作性も確保。普段の釣りに取り入れるなら、このモデルがおすすめでしょう。

シマノ ワールドシャウラBG 21053R-3

全長3.2m
継数3本
仕舞寸法130cm
自重255g
ジグウェイト20g-60g
プラグウェイトMAX50g
適合PEラインMAX3号

■対応ルアー&おすすめ用途

  1. ●対応ルアー
  2. 20g-60gのメタルジグ,MAX50gまでのプラグ
  3. ●おすすめ用途
  4. 遠浅サーフや沖のかけあがり狙いなど飛距離を必要とする釣り

 

3番パワーで遠投性能を重視したロングスピニングモデル。

10ft6inのロングレングスと長めのグリップで、メタルジグやミノーを彼方まで運んでくれます。

とにかく飛距離が要求されるサーフや大河川の釣りで威力を発揮してくれるでしょう。

シマノ ワールドシャウラBG 21055R-3

全長3.2m
継数3本
仕舞寸法130cm
自重305g
ジグウェイト40g-120g
プラグウェイトMAX70g
適合PEラインMAX5号

■対応ルアー&おすすめ用途

  1. ●対応ルアー
  2. 40g-120gのメタルジグ,MAX70gまでのプラグ
  3. ●おすすめ用途
  4. アカメ狙いや海外河川・湖でのモンスターフィッシュ狙い

 

遠投性能とパワーを兼ね備えたストロングスピニングモデル。

ロックショアでの大型青物やヒラスズキ狙いに最適で、高い足場やシモリのあるフィールドも攻め抜けます。

長さとパワーを活かして、アカメや、海外河川・湖でのキングサーモン狙いなどにおすすめです。

シマノ ワールドシャウラBG 21203R-3

全長3.66m
継数3本
仕舞寸法130cm
自重370g
ジグウェイト20g-60g
プラグウェイトMAX50g
適合PEラインMAX3号

■対応ルアー&おすすめ用途

  1. ●対応ルアー
  2. 20g-60gのメタルジグ,MAX50gまでのプラグ
  3. ●おすすめ用途
  4. 北海道でのアメマスやサクラマス狙い

 

ワールドシャウラBGシリーズで最長の12ftのレングスを持ったスーパーロングスピニングモデル。

他のモデルの追随を許さないロングキャスト性能を持ち、磯のヒラスズキや北海道のアメマスやサクラマスといったサケ類狙いに最適。

胴からしっかりと曲がるブランクスが特徴で、20gから60gまでのルアーを快適に飛ばすことができます。

ワールドシャウラBGで世界中のモンスターフィッシュと渡り合おう!

世界中のモンスターフィッシュを釣り上げるために開発されたワールドシャウラBG。

日本におけるモンスターフィッシュはもちろん、海外での憧れの釣りまで、幅広く対応したパワフルな9モデルが揃っています。

一生の記憶に残るモンスターフィッシュと対峙するなら、ワールドシャウラBGは外せないロッドと言えるでしょう!

関連記事