[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード

水辺レジャーは足元から決める!釣りにもはまるマリンシューズ20選

マリンシューズは足をしっかりと保護しながら海遊びを楽しめるアイテム。家族での海遊びや、海や船からの釣りシーンにも活躍すること間違いなし!定番モノからお得なアイテムまで、厳選してお届け。この夏はぜひマリンシューズで海遊びを楽しんでくださいね!

目次

アイキャッチ画像出典:Pixabay

マリンシューズの必要性

出典:PIXTA

砂浜や磯場などでの海遊びといえば履物はビーチサンダルが定番でしたが、近年はマリンシューズが注目を集めています。

マリンシューズのメリットや必要性を徹底解説していきます。

海遊びに必要な理由

マリンシューズはビーチサンダルに比べるとグリップ力が高く、より安全に海遊びを楽しむことができます。ビーチサンダルでは磯場などで滑りやすく、足場の悪いフィールドは非常に危険。

特に海で自由に走り回るお子様がいる方などは、親子でマリンシューズを着用することで、快適で安全な海遊びができますよ。近年は釣り用のシューズとしても人気を集めています。

マリンシューズの選び方

出典:Pixabay

快適な海遊びが楽しめるマリンシューズですが、選び方を間違えるとせっかくの機能性が台無しになってしまいます。

マリンシューズをはじめて購入する方は選び方の基準やシーンに合わせたシューズのタイプをしっかりと理解することが大切です!

マリンシューズを選ぶ基準

マリンシューズを選ぶ際はスニーカーなどとは違い海を入ることを前提として選ぶことが大切。

脱げにくいジャストサイズのサイズ感を選ぶことはもちろん、ソールが滑りにくいかなどのグリップ力も重要なポイントです。

また遊ぶフィールドに合わせて、つま先の形状や素材などもしっかりとチェックしたいですね。

遊ぶシーンでシューズを選ぶ

マリンシューズを選ぶ際はシーンに合わせたアイテム選びも大切です。

ちょっとした磯遊びやリーフなどの滑りやすいフィールドではグリップ力のある標準的なマリンシューズがおすすめ。

河原や岩礁帯の磯場などでは石や岩からつま先を守るために、つま先までしっかりとゴムで覆われているマリンシューズを選びましょう。

マリンシューズは釣りシーンにぴったり!

出典:PIXTA

近年では釣具メーカーのアイテムも増えています。マリンシューズはソールが滑りにくく水はけも良いため、船のデッキでも滑りにくいメリットがあります。

また海に入って楽しむリーフゲームには、必須アイテムといっても過言ではありません。水はけもよく機動力も確保できるため、一度使えば夏の釣りに欠かせないアイテムになること間違いなしです!

遊びのシーン別おすすめのシューズ

マリンシューズはさまざまなアウトドアメーカーから多くのアイテムがリリースされています。

マリンシューズの購入を検討している方にぴったりの編集部が厳選したおすすめアイテムをシーン別に紹介します。

海遊びシーン

出典:PIXTA

磯や砂浜での海遊びではグリップ力が高くフィット感の強いマリンシューズがおすすめ。

メンズ・レディースで兼用できるアイテムはもちろん、キッズ用のアイテムも合わせて紹介するので、家族での海水浴やバカンスを考えている方は必見です。

▼メンズ・レディースアイテム

キーン ニューポート

キーンから販売されているマリンシューズ。デザイン性も高く水遊びの定番アイテムとして男女問わず人気です。

TEVA ハリケーン ソック

テバから販売されているマリンシューズ。サンダルのような軽快なはき心地と、まるで靴下を履いてるようなフィット感が魅力です。

マヌアーレ オールテレーン サンダル

マヌアーレから販売されているサンダル。スニーカーに近いフィット感とグリップ力のあるスパイクソールは、海遊びからリーフゲームまで幅広く楽しめます。

Sixspace マリンシューズ

Sixspaceから販売されているマリンシューズ。非常に軽量でカラフルなカラーラインナップが用意されているため、女性にもぴったりのシューズです。

Zcoli ビーチシューズ

Zcoliから販売されているビーチシューズ。速乾性が高くマリンスポーツや海遊び用の手軽なマリンシューズを探している方におすすめです。

WateLves マリンシューズ

WateLvesから販売されているマリンシューズ。ゴム紐でフィット感を調整できるため、海の中でも脱げにくくシュノーケリングなどのアクティビティにも人気のアイテムです。

リーダー 男女兼用 水陸両用 マリンシューズ

リーダーから販売されているマリンシューズ。アッパーにフィット感の強いネオプレン素材をしているため、ソックスようなはき心地を実現しています。

サーフグリップ リーフブーツ

サーフグリップから販売されているリーフブーツ。サーフでの使用を前提としたアイテムであるため、強度が高く、通常のマリンシューズに比べると足首のホールド感もしっかりしているアイテムです。

タカミヤ SmileShip マリンシューズンシューズ

タカミヤから販売されているマリンシューズ。メッシュとジャージ素材のアッパーをしているため、水に濡れた際も絞ることで簡易的な脱水をすることができます。


FIELDOOR マリンシューズ ライトソール

FIELDOORから販売されているマリンシューズ。グリップ力やフィット感はやや見劣りするものの、価格が安くコンパクトに収納できるため旅行などの水遊びにはぴったりです。

FIELDOOR マリンシューズ ライトソール

FIELDOORから販売されているマリンシューズ。グリップ力やフィット感はやや見劣りするものの、価格が安くコンパクトに収納できるため旅行などの水遊びにはぴったりです。

▼キッズアイテム

ナイキ サンレイ プロテクト 2

ナイキから販売されているスポーツサンダル。伸縮性がありつま先が隠れる構造であるため、子供用のマリンシューズとして大人気です。

ナイキ アクア ソック 360

ナイキから販売さえているマリンシューズ。ナイキの人気スニーカーを海遊びやレジャー向けに特化させたアイテム。子供向けながらおしゃれなデザインも魅力です。

メレル キッズシューズ ウォーターシューズ ハイドロ

メレルから販売されているマリンシューズ。EVA素材をアッパーに使用しているため、つま先もしっかりと守れるお子様に安心の設計です。

リーフツアラー キッズ マリンシューズ

リーフツアラーから販売されているマリンシューズ。着脱がしやすいマジックテープを採用しており、お子様でも着脱しやすいお手軽なシューズです。

キーン ニューポート キッズ

キーンから販売されているマリンシューズ。大人用のアイテムとしても人気のモデルであるため、家族でお揃いのシューズで海遊びを楽しみたい方にぴったりです。

釣りシーン

出典:PIXTA

釣りに使用するマリンシューズを選ぶ際はフィールドに合わせたアイテム選びが大切。

岩礁帯や河原ではつま先がしっかりと加工されたソールのしっかりしたシューズがおすすめ。

ボートゲームなどのオフショアの釣りでは一般的なのはグリップ力の高いマリンシューズがあれば問題ありません。

ダイワ ラジアルデッキフィットサンダル DL-14200

ダイワから販売されているサンダル。クロックスのようなデザインですが、フィット感とグリップ力が高くオフショアでのボートゲームなどにぴったりのアイテムです。

ダイワ ラジアルデッキサンダル DL-14100

ダイワから販売されているサンダル。フィットタイプに比べるとクロックスに近く、リーフゲームなどには不向きですが、ボートゲームや漁港での釣りにはお手軽な一足です。

シマノ EVAIR マリンフィッシングサンダル

シマノから販売されているサンダル。ラバーソールを採用しているため、滑りにくくボートゲームのデッキなどにも対応します。かかとがついていないタイプであるため海や河川に立ち込む釣りには不向きです。

シマノ EVAIR マリンフィッシングシューズ

シマノから販売されているマリンシューズ。サンダルタイプに比べるとグリップ力とホールド力がアップしており、磯場での釣りやリーフゲームなどにもぴったりです。

マリンシューズで快適な釣りと海遊びを楽しもう!

出典:PIXTA

マリンシューズは足をしっかりと保護しながら海遊びを楽しめるアイテム。グリップ力が高く機動力が落ちにくいため、海や河川に立ち込んでの釣りはもちろん、ボートゲームや漁港の釣りでも活躍すること間違いなしです。

リーズナブルなシューズであればサンダルと変わらない価格帯でも購入できるため、この夏はぜひマリンシューズで海遊びを楽しんでくださいね!