「ラテオ(LATEO)」がモデルチェンジ

2024年、待望のラテオシリーズがモデルチェンジして発売されました。
ミドルクラスのシーバスロッドとして人気が高く、「コスパが良い!」と定評のあったラテオ。
今回は、スペックが一新されたとのことで、スピニングモデルのラテオ93MLを購入してガッツリ使い込んできました。
なおと
前モデルも使いやすくて優れたロッドでしたが、はたして今回はどう変わったのでしょうか?
ラインナップ
定番のスピニングに加え、ベイトモデルも展開。多様化するシーバスシーンに幅広く対応するラインナップです。
ラテオの特徴をおさらい

では、ここからは新型ラテオの特徴について詳しく紹介していきます。
モデルチェンジによって、飛距離や操作性といった基本性能がさらに磨かれ、スタンダードモデルの枠を超える仕上がりになっているのが大きなポイント。
「使いやすさ」と「コストパフォーマンスの高さ」を両立させたラテオが、今回どんな進化を遂げたのか、各パーツごとにチェックしていきましょう!
コンセプト

まず、コンセプトとしては「スタンダードロッドのレベルを大きく引き上げるスタンダードモデル 飛距離と操作性を大幅に磨き上げたシーバスロッド」とあります。
つまり、以前と比べて高弾性化、細身化、剛性強化によって、シャープさ・操作感・遠投性・正確性が上がっているようです。
あくまでスタンダードであり、なおかつ旧モデルからレベルアップされたということですね。
ブランク

最も重要なブランクには、ロッドが曲がった際のネジレを防ぐためのX45が搭載されています。
ブランク素材には、HVFナノプラスが採用されており、高強度・軽量化も図られています。
V-JOINT(ブイジョイント)

ジョイント部は、V-JOINTです。ワンピースロッドに遜色ない綺麗な曲がりが実現されており、パワーロスや感度伝達ロスも少ない構造です。
ガイド

ステンレスフレームのKガイドに、リングはSiCです。ここは値段相応のスペックといえるでしょう。
グリップ

※110M、110MHはエアセンサーオーバルシートを搭載。
リールシート周りは、エアセンサーリールシート搭載で凄くスリムで持ちやすい仕上がりに。
細身化され、角ばった箇所もなく深くグッと握り込まずに軽く持てます。
装飾もブラックベースに所々ゴールドが入り高級感も◯。

リアグリップも円筒形状ではなく、両サイドがフラットになっている新形状(CCグリップ)が採用されています。
この面が握り方をサポートしてくれるため、よりまっすぐロッドを振り抜けることからアキュラシーの向上に一役買っているようです。
また、リング部の溝の幅と深さにも拘られているようで、キャスト時の引き手の動作が行いやすいようです。
なおと
ここまではカタログスペック。ここからリアルな使用感をご紹介していきます!
ラテオ93ML をインプレ

今回は93MLに、19セルテート4000CXH(PE1号)を合わせ、小型のバイブレーションプラグから15cm前後のミノーやトップウォータープラグまで幅広く使ってみました。

結果から言えば、ハイシーズンと言うこともあってか、ランカー数本を交えながら多くのシーバスをキャッチすることに成功しました!

最大サイズは80cm前半のナイスプロポーションの魚でした。
秋らしいグッドコンディションな魚で、引きもパワフルで荒々しい引きでしたが難なくキャッチすることに成功しました。
快適なキャストフィール

キャストフィールは全体的に快適で、好みにもよりますが振り抜きは非常にシャープ。ロッド自体も軽く、芯のある反発力が効いているため、軽い力でもしっかり飛ばせます。
とはいえ、バキバキの高弾性ロッドのような硬さはなく、あくまでシーバスロッドらしいナチュラルなキャストフィール。
荒天時にも使いましたが、向かい風や横風の中でも細身設計のおかげで振り抜きは抜群に良かったですね!
動画を見るとよくわかりますが、キャスト後の収束がスムーズで、ベリーからバットにかけての反発力もそこそこ強く、遠投性能もバッチリでした。
以前のラテオよりもシャープさが増しているものの、あくまでスタンダードロッドらしく、軽量プラグでもしっかりウエイトを乗せやすいしなやかさがあり、非常に投げやすい仕上がりです。
リリースポイントも広めなので、ビギナーさんのステップアップロッドとしてもおすすめできます。
なおと
高弾性ロッドみたいにパキッとバシバシ投げたい人にはちょっとアレ?ってなるかもしれませんが、もともと「しっかり曲げて投げる」のが好きな人には、めちゃくちゃ気持ちいいキャストフィールだと思います!
操作感も◎

操作性は抜群に良いです。
ルアーにもよりますが、シーバスゲームで使うミノーやシンキングペンシル、バイブレーションなどを操作していると、ティップが素直に入り、荷重をしっかり感じ取れます。
アクションを加えたときも、荷重を受けるのはティップより少し下のベリー寄りなので、ルアーや水の抵抗が伝わりやすく、動きをイメージしやすいと感じました。
ロッド自体が軽量で細身なこともあり、巻きの釣りはもちろん、ミノーのジャーキング、バイブレーションのリフト&フォール、ドリフト時のラインメンディングも非常にやりやすかったです。
なおと
良い意味でクセがないオールマイティさが、ラテオの魅力なんですよね〜!
細身ながらパワフルさも
ランカークラスのシーバスとのファイトでも、難なく浮かせられました。
ロッドの中腹から手元にかけて、しっかりとした粘りとパワーがあるので、魚を浮かせるのが本当に楽です。
そのぶん、普段使っていた他社のMLロッドよりもパワフルで、浮かせすぎてエラ洗いをこれでもか! と連発されたシーンも印象に残っています。

筆者の場合、激流の中で川魚を捕食しているシーバスを狙うシーンでは、小型プラグを使ったゲーム展開が多めです。
そんなとき、MLクラスのロッドは小型プラグとの相性が良いだけでなく、バットパワーのおかげである程度無茶なやり取りもでき、非常に頼もしく感じました。
なおと
大型は多いけど、食っている餌は小さい――みたいな場所では、93MLめっちゃハマります!
汎用性の高さがどストライク

93MLは、長すぎず短すぎず、硬すぎず柔らかすぎず――と絶妙なバランスで、幅広いルアーに対応できます。
オールシーズンメインとなる10cm前後のプラグとの相性が良く、下に振ればマイクロベイト向けのスピナーや小型バイブレーションも扱いやすいです。
逆に、少し大きめの130mmクラスのミノーも振り抜いてしっかりアクションできるパワーも備えています。
ウェーディングから陸っぱり、中規模河川から大規模河川河口まで対応できる汎用性の高さは、シリーズの中でもトップクラスでしょう。
なおと
筆者の身長だと、9ft3inを超えるとディープウェーディング時のランディングがちょっとやりづらくなるんですよね。それもあって93MLを選びました!
感度もなかなかのもの

感度に関しては、高弾性バキバキのシーバスロッドと比べれば劣るものの、このクラスのロッドとしては申し分ありません。
横風で糸フケがかなり出た状況でも、河川でバイブレーションを使った際の着底はしっかり把握できましたし、シーバスのバイトはもちろん、ラインにボラがスレたときや、ゴミが絡んだときの違和感もしっかり伝わってきました。
必要な感度は確実に備わっているといえるでしょう。
なおと
高弾性ロッドはたしかに感度は抜群ですが、そのぶんシーバスが暴れやすく、バラしやすかったりキャストしづらかったりするんですよね。ラテオの「The・スタンダード」なバランスの良さって、結局こういうところでありがたみを感じるんです。
グリップについて

CCグリップは、最初こそかなり違和感がありましたが……
2ヶ月も使い込むとまったく気にならなくなり、むしろ投げやすく感じるくらいに!
両サイドが扁平になっているおかげで、脇に挟んでリトリーブする際も左右へのブレが少なく、思いのほか快適にリーリングできると感じました。
なおと
厚着しているとあまり違いは感じませんが、夏に素肌で脇に挟むと、しっかり面でロッドを支えられている感覚がありました。
コスパは最高クラスだと思う

まとめると、ラテオ93MLは誰にでも扱いやすく、どんなフィールドにも対応できる汎用性の高さが魅力のクセのないスタンダードなシーバスロッドです。
ハイエンドロッドのような圧倒的な軽さや尖った性能こそないものの、一本であらゆるルアーを投げ、いろんな場所へ釣りに行きたい人には、ラテオ93MLはドストライクだと自信を持っておすすめできます。
「1本とりあえず買うなら?」と聞かれたら、迷わず93MLと答えます!
なおと
ちなみに、他の番手もTSURI HACK TVの動画で使ったので、ラテオシリーズが気になる方はそちらもチェック!
▼インプレッション動画
ダイワ ラテオ 86ML•K
全長 | 8ft6in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 134 |
標準自重(g) | 120 |
先径/元径(mm) | 1.6/10.8 |
ルアー重量(g) | 7~35 |
適合ラインPE(号) | 0.8~1.5 |
メーカー希望本体価格(円) | 30,000 |
ダイワ ラテオ 90L•K
全長 | 9ft0in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 142 |
標準自重(g) | 124 |
先径/元径(mm) | 1.4/10.8 |
ルアー重量(g) | 5~28 |
適合ラインPE(号) | 0.5~1.2 |
メーカー希望本体価格(円) | 30,500 |
ダイワ ラテオ 90M•K
全長 | 9ft0in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 142 |
標準自重(g) | 138 |
先径/元径(mm) | 2.0/11.9 |
ルアー重量(g) | 10~50 |
適合ラインPE(号) | 0.8~2.0 |
メーカー希望本体価格(円) | 30,500 |
ダイワ ラテオ 93ML•K
全長 | 9ft3in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 146 |
標準自重(g) | 130 |
先径/元径(mm) | 1.6/11.9 |
ルアー重量(g) | 7~35 |
適合ラインPE(号) | 0.8~1.5 |
メーカー希望本体価格(円) | 30,700 |
ダイワ ラテオ 93M•K
全長 | 9ft3in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 146 |
標準自重(g) | 141 |
先径/元径(mm) | 2.0/12.4 |
ルアー重量(g) | 10~50 |
適合ラインPE(号) | 0.8~2.0 |
メーカー希望本体価格(円) | 30,800 |
ダイワ ラテオ 93M/MH•K
全長 | 9ft3in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 146 |
標準自重(g) | 148 |
先径/元径(mm) | 2.0/12.8 |
ルアー重量(g) | 10~60 |
適合ラインPE(号) | 1.0~2.5 |
メーカー希望本体価格(円) | 31,000 |
ダイワ ラテオ 96ML•K
全長 | 9ft6in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 149 |
標準自重(g) | 135 |
先径/元径(mm) | 1.5/12.4 |
ルアー重量(g) | 7~35 |
適合ラインPE(号) | 0.8~1.5 |
メーカー希望本体価格(円) | 31,000 |
ダイワ ラテオ 96ML/M•K
全長 | 9ft6in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 149 |
標準自重(g) | 141 |
先径/元径(mm) | 1.6/12.8 |
ルアー重量(g) | 7~50 |
適合ラインPE(号) | 0.8~2.0 |
メーカー希望本体価格(円) | 31,500 |
ダイワ ラテオ 96M•K
全長 | 9ft6in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 149 |
標準自重(g) | 147 |
先径/元径(mm) | 2.2/12.8 |
ルアー重量(g) | 10~50 |
適合ラインPE(号) | 0.8~2.0 |
メーカー希望本体価格(円) | 31,500 |
ダイワ ラテオ 96MH•K
全長 | 9ft6in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 149 |
標準自重(g) | 163 |
先径/元径(mm) | 2.2/13.4 |
ルアー重量(g) | 12~60 |
適合ラインPE(号) | 1.0~2.5 |
メーカー希望本体価格(円) | 33,000 |
ダイワ ラテオ 100ML•K
全長 | 10ft0in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 157 |
標準自重(g) | 144 |
先径/元径(mm) | 1.6/12.8 |
ルアー重量(g) | 7~35 |
適合ラインPE(号) | 0.8~1.5 |
メーカー希望本体価格(円) | 33,500 |
ダイワ ラテオ 100M•K
全長 | 10ft0in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 157 |
標準自重(g) | 152 |
先径/元径(mm) | 2.0/13.4 |
ルアー重量(g) | 10~50 |
適合ラインPE(号) | 0.8~2.0 |
メーカー希望本体価格(円) | 34,000 |
ダイワ ラテオ 100MH•K
全長 | 10ft0in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 157 |
標準自重(g) | 155 |
先径/元径(mm) | 2.0/14.8 |
ルアー重量(g) | 12~60 |
適合ラインPE(号) | 1.0~2.5 |
メーカー希望本体価格(円) | 35,000 |
ダイワ ラテオ 106M•K
全長 | 10ft6in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 164 |
標準自重(g) | 155 |
先径/元径(mm) | 2.0/13.4 |
ルアー重量(g) | 10~50 |
適合ラインPE(号) | 0.8~2.0 |
メーカー希望本体価格(円) | 35,000 |
ダイワ ラテオ 110M•K
全長 | 11ft0in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 172 |
標準自重(g) | 175 |
先径/元径(mm) | 2.0/14.8 |
ルアー重量(g) | 10~50 |
適合ラインPE(号) | 0.8~2.0 |
メーカー希望本体価格(円) | 36,000 |
ダイワ ラテオ 110MH•K
全長 | 11ft0in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 172 |
標準自重(g) | 188 |
先径/元径(mm) | 2.0/14.8 |
ルアー重量(g) | 12~60 |
適合ラインPE(号) | 1.0~2.5 |
メーカー希望本体価格(円) | 37,000 |
ダイワ ラテオ 80XHB•K
全長 | 8ft0in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 127 |
標準自重(g) | 180 |
先径/元径(mm) | 3.0/15.8 |
ルアー重量(g) | MAX130 |
適合ラインPE(号) | 2.0~4.0 |
メーカー希望本体価格(円) | 35,500 |
ダイワ ラテオ 86MLB•K
全長 | 8ft6in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 134 |
標準自重(g) | 136 |
先径/元径(mm) | 1.8/10.9 |
ルアー重量(g) | 7~35 |
適合ラインPE(号) | 0.8~1.5 |
メーカー希望本体価格(円) | 32,500 |
ダイワ ラテオ 93MB•K
全長 | 9ft3in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 145 |
標準自重(g) | 146 |
先径/元径(mm) | 2.1/12.7 |
ルアー重量(g) | 10~50 |
適合ラインPE(号) | 0.8~2.0 |
メーカー希望本体価格(円) | 34,000 |
ダイワ ラテオ 96MLB•K
全長 | 9ft6in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 150 |
標準自重(g) | 144 |
先径/元径(mm) | 1.6/12.7 |
ルアー重量(g) | 7~35 |
適合ラインPE(号) | 0.8~1.5 |
メーカー希望本体価格(円) | 34,000 |
ダイワ ラテオ 103MB•K
全長 | 10ft3in |
---|---|
継数 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 161 |
標準自重(g) | 179 |
先径/元径(mm) | 2.1/15.0 |
ルアー重量(g) | 10~50 |
適合ラインPE(号) | 0.8~2.0 |
メーカー希望本体価格(円) | 35,500 |